• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

うーむ・・・

流石中華突っ込みどころ満載だ・・・
LEDバルブ本体はもう・・・・どうせ改造してTEST後は成仏してもらうからry

で、マニュアルにIP65とあるが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ6はいいが、5はなぁ絶対コレ水はいらねぇってことねーだろ。
とおもっとったが・・・・
バルブはもうry
で、電源ユニット見たら裏にネジ・・・・
は?
と思って外して見る。
蓋が取れた・・・・・一応樹脂で埋めてあるが、この樹脂ボロボロ崩れる(おい
おまけ開けた時点で入出電線部分樹脂が割れて線が覆われていない。
大体蓋自体シール当は無かったから水入るだろコレ。
しかも樹脂が密着性が無く柔軟性もねぇとくれば、配線部分から確実に水は浸透する。

SONYタイマーならぬ中華タイマーか。
しかも不規則時限製というタチの悪い代物。
まぁ漏電火災前にFUSE飛びそうだけど。


・・・もうねry
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/05/15 22:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

道東オフ その②
なみじさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation