• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

忘れた頃に

忘れた頃に 加工中

H4Zのバルブにはコネクタ抜け止めのための穴がある。

が・・・・・・・
矢崎のオスコネクタピンには穴が無い。



ちなみにBEATのコネクタは9千番台辺りで違い、始め頃の車両はAMP現在のTEの物で
9千以降は住友の物が使われている。

奥がAMP 手前が住友



んでAMPはかなり抜け止め強力でビクともしないんだけど、住友は・・・



こんなに動く
よって抜け止めが無い矢崎のオスピンのままでは走行中に抜ける。



バラして開けた。





カメラのAFがタコなんでボケまくりだが、この程度の動きで済むようにはした。
が、どのみちうちのBEATはAMPなので穴加工したので一度挿すと抜けないが。
ブログ一覧 | 自家設計開発 Electronics | 日記
Posted at 2017/12/24 23:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation