• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

目的まで到達

目的まで到達

まだDDSの設定してないんで、単に矩形デューティ50で0-5V出力にしただけだが・・・
42Hzで約60km/h (42.44Hz位が正式な入力値)
84Hz 約120km/h (上記倍)
なんで少々低いが駆動は出来ている。

キーマトリクスおかしいと思えば、作ったキーボードのコネクタに巻き付けた0.32mm
の錫メッキ線が断線しとった・・・・・なぜだ!?
・・・ま、なおったが。
あと、DDSの出力OPAMP壊れてるかともおもってたが、異常が無かった。
替え用意していたり・・・

さて、これでAMPはRYでの振り分け後、タコ用だけあれば良い。
1chで良いのとゲインを更に下げてやらんといかんので回路書き直しだなー
ブログ一覧 | 自家設計開発 Electronics | 日記
Posted at 2019/07/22 00:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

車イジリ、プライベート作業する方へ!
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1402
よっさん63さん

カーオーディオ勉強会&交流会
セブンC43AMGさん

5/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0523
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation