• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

何を血迷ったか



真空ポンプ・・




で、コレ中華パチ物のシングルステージなんでやすいわな・・・
送料込みで\6784-
OIL入れて回して動作に問題は無いことを確認。

んで、こいつらの基本。
使用後OIL交換して新油回した上で保管せよ。
コンプレッサーもそうなんだが、OILに水分混じるんでそれを排除しないと腐るわけけよ。
んでOILはでかいホームセンター行けば売ってるそうな(ここは本業に聞いた
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/07/11 20:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 12:40
オイル交換の話は知りませんでした。
コメントへの返答
2020年7月12日 17:16
真空引きの意味って冷媒循環経路の脱水目的なので、真空ポンプのOILは水を吸うのでOILは変色したら即交換くらいでないとポンプ側が腐ると。
*だから透明なOILらしい
業務で連続的に使用してるなら
茶ばむまえくらいまでで交換でもいいが、頻度が少ないなら黄ばんだら替えないと駄目で、しまう場合は新油に入れ替えておけ
だそうな。
2020年7月13日 20:35
言われてみれば確かにそうですね。
のぞき窓のオイル見た感じではまだ乳化してないですが。

オイルは専用品じゃないとまずいかな?
粘度似てたら何でもいさそうな気がしますけど(使い捨てみたいだし^^;)
コメントへの返答
2020年7月13日 20:51
専用品だそうです。
乳化するようではアウトで、水吸うと茶ばむ
ものだそうです。
ロータリー式が主のようなのでコンプレッサーOILは駄目でしょうねぇ
こいつらに関しては余計なことはしないことです。
大体加圧では無く減圧が目的の物なので
そこらのOILじゃ蒸発します。
こういう部分が基本です。
2020年7月13日 21:20
なるほど、了解です
コメントへの返答
2020年7月13日 21:27
また本業曰く
10年もすればまともなメーカーでも部品が無いことが多く
直すより買った方が安い。
廃版後5年以降は壊れたら廃棄が基本だそうな。
2020年7月13日 22:08
うちのも多分CZ500C氏と同じものです、
壊れても惜しくない値段ですw
でも、まあ、注意喚起して頂いたので保管時にはオイル交換するようにします。
個人レベルですので、運転時間が極端に短いのと、構造的には、真空機器ですのでオイルに水分移行するのは運転停止時がほとんどかと思わないでもありませんが・・・
保管時はオイル交換して置くほうが良いことには間違いなさそうですね。
コメントへの返答
2020年7月13日 22:17
まぁ価格が価格ですからねぇ
この辺のパチ物(w
kamapu氏がかったなら送料\1000-もかからないので\6000-以下でしょうねぇ
販売業者大分なので(笑
何せ物自体5100くらい。
そうはいってもOIL替えておけば機械的に壊れるまでいけると思いますんで。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation