• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月07日

テスターの計測方式と価格よるちがい

注:このDE-5000に計測アダプタTL21はAC結合式に改造してあるのでこれが出来ますが、無改造では測れないかどちらかが壊れます。

アナログ国産メーカー品だが手持ちで一番の安物
DC12Vレンジで

このテスターの内部インピーダンスは188.98kΩ

アナログ国産メーカーで一番の高級機
DC12Vレンジで

LCRメーターの表示がMΩになってて0.2381MΩ要は238.1kΩ
アナログテスターはこんなもんだろ。
実験室用の高精度品でもこのレンジでは1MΩはいかんな。

で、デジタル
うちの手持ちで一番安い奴\5-6千

9.198MΩ
こんなもんだろうね。
他の1万以上する物で約10MΩ位。

調整にアナログ使えない理由はこの内部抵抗の低さ。
事ECUは測定ポートのインピーダンスは数MΩ有るので、そこに180kΩのモンはさんだらどうなるか?
かなり狂う。
デジタルであればテスター自体が約10MΩ有るので影響が小さい。
繋げる物が既存電線路に繋がっている物より抵抗が大きければ大きい程
影響が小さくなる。
ブログ一覧 | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
Posted at 2022/09/07 10:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1台は青空駐車なので雨と夜露による ...
湘南スタイルさん

先週、東寺へ
シロだもんさん

家族が幸せになれるコンプレッサー♪ ...
ウッドミッツさん

チャラーン‼️🎉レーシングスクリ ...
ケイタ7さん

ミラー番Get*\(^o^)/*
tatuchi(タッチです)さん

2025年11月8日(土)
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ なんだかんだ中古で買って29年は持ってるか。 自分で走らせ ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation