• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

あと

ECUの警告灯回路は駆動電球からの自己バイアスでも点灯するように回路が組まれてる。
ECUの液漏れでもバイアス回路がショートしても点くし、マイコン不動でも点きっぱなしになる回路だ。
これをヤフオク仙台のバかは理解出来ないし直せない。
だからイランモン実装するのを供用してるがアレ自体部品選定がダメで根本的にECU壊すぞ。
まー詐欺ばっかてことよ。

ちなみに警告灯のみI/O HI消灯 LO点灯になってる、ほかの出力とは論理が逆。
ブログ一覧 | 技術放談 | 日記
Posted at 2022/10/18 07:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

本日は……
takeshi.oさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation