2022年10月31日
何故いきなり集中する
けんちゃーに氏がECU送ったとメールが来た直後・・・
カミムラ発の見積もり依頼が・・・・・・
またもや30年熟成・・まーそれほどではなさそうだったが最悪想定で見積もり送る。
この日、メッセンジャー経由でも1件ECU修理うんぬんというのがきていた。
次の日、カミムラから発送すると。
メッセンジャーからの問い合わせ者と連絡とれ、こちらも送ると。
で、又次の日けんちゃーに氏の依頼品とカミムラ依頼品が同着。
ンでいきなり立て込んだため商業依頼品のカミムラへ納期要求確認。
で、最初にカミムラ依頼品修理に4.5hで制圧して請求書等々書いて送り、発送は
伝票事引き取り要請をヤマトにかける。
この日のウチにけんちゃーに氏依頼品もある程度分解。
汚すぎて状態が把握できないからやっただけ。
で、又次の日、メッセンジャー経由の物はOHしてROM付けだけのものだったので
到着を待って処置後、昨日の続きのはずが物がこず集荷もこないんで、昼から続き開始。
で、15:30に配達集荷がきて入荷状態だけ確認して相手に入庫/見積もりと相違なしを通達。
この時点では次の日中に処置予定だった。
修理していた物が書類含めて18:00に上がったため、19:30からOH改造開始、物は21:00にはできて試験と書類送ったのが21:30頃。
だいたいこんなもん。
で、OHと改造品始めるまでの1:30hの間にまだメールが・・
これは再OH品でROMが載せられているが、アクセス先固定状態のもので要請内容から
OHしてROM選択SW付けて既存の遮光不良のゴミROM消してウチのもの書き込む
程度で良いことがわかり即見積もり書いて送って居た。
次が来ている・・・
まだくるのか?
ブログ一覧 |
修理・再生依頼品 | 日記
Posted at
2022/10/31 01:44:06
今、あなたにおすすめ