大体まわらん場合、図のように電蝕おこしてアルミ錆で一体化してる。あとはアルミが食いついてるか。食いつき典型で、アルミは600度台で溶けるので加熱する場合溶かさないようにしないといけないし、強度が200℃くらいでも極端に落ちるのであぶるわけにもいかない。大体熱くわえると簡単に焼きとなましすることになるので、割れて終わりよ。アルミに刺さってるもんの場合、折れてるもしくは回らないものの面出して芯だして掘るしかない。そのうえでヘリサートかエンザート打つのは前提にしないとだめ。