• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

OHおわったぞー

菊水電子工業 PMC18-5A

主回路のブロックコンが35V12000μなのだが、手に入らずしゃーないので
35V10000μつけて、リプル低減とインピーダンス整合に50V10μのセキセラ14個貼り付け。



組み上がり


電圧計が0.07V程狂ってる疑惑があるくらいで、CC動作も完璧



これで4A位流すと泣き出す自家製ポンコツが燃えないゴミに出来る。
ブログ一覧 | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
Posted at 2023/01/06 19:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続・プチ爆音への道(完)・・・GM ...
tako1spさん

雨なのに我慢できずに試運転へ!
czモンキーさん

ECUの修理部品探しに千石電商に行 ...
ぴぽたんさん

オカルトグッズ放射線測定CSI(T ...
物の怪 玉爺さん

直流安定化電源プチチューン
BGFKさん

GWは曇りのスタート!カセットデッ ...
ぴぽたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation