• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

電機品で

既存を置き換える場合、消費電力は駆動方式により全く意味が異なるんだ罠。 まず、既存が直接電源駆動式だとして抵抗負荷なのか誘導負荷なのか? 代替品は? そこがわかってないとダメだ罠。 只の電球を、電源直接駆動のLEDにするなら各表示消費電力にさえ注意すれば良いが、 間にコンバーターの類いがある場合 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 00:00:27 | コメント(1) | その他 | 日記
2017年01月27日 イイね!

DCDCコンバーター

DCDCコンバーター
LED駆動で使うんで非絶縁昇圧コンバーターで説明する。 んでDCDCコンバーターは電力変換効率は良いが、電源に対しての電流負荷としては負荷が大きい 矛盾しているように感じるかもしれ無いが当たり前のことだ。 入力12V2A 出力24V1A *ひとまず変換効率は考えないで行く 要するに24VAの電力 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 21:57:32 | コメント(0) | 技術放談 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 6 7
89 1011 12 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation