• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

キーについて他のメーカーはどうかしらんが

HONDAについてだけは散々やったんで、HONDAは80年代中盤までは4輪については キーシリンダー毎逆形状のモンが存在して現場すら惑わす状態だった。 それが1988年辺りに一度35113-SA5に統一されるこのときは切削済み指定は無く ブランク品番末尾922のみ。 この後出てくるのが1990年  ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 18:57:46 | コメント(0) | 資料 | クルマ
2021年01月09日 イイね!

発注してみないと解らない

そこに特攻するのはオレの役目か(お ・・・発注できたはいいが切削済みでくるんだろうな? こんな安かったか!? などとおもいつつ・・・ 切削済み番号よコレ
続きを読む
Posted at 2021/01/09 15:00:30 | コメント(1) | 部品購入 | クルマ
2021年01月09日 イイね!

HONDAの軽の鍵の変遷・・

1985年 JW1 根本的にEH車は同じ 古すぎて写真出てこなかった。 断面形状が2種有る。 1988年 JW2/JA1 E05A車は同じだと思うな   なんでしってんのって・・ JW2を購入後鍵を作りに行って、JW1/2/3全部違うんだが、JW1/2が550 JW3が660 のため他のメ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 10:16:31 | コメント(0) | 資料 | クルマ

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation