• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

量産中~

量産中~
あ”~ 面倒ぢゃ・・・ 組んだ後かならず動作試験。 ちなみにコレリワーク可能。 配線付け直して再生していたりする。
続きを読む
Posted at 2013/11/30 21:55:23 | コメント(0) | 自家製造 | 日記
2013年11月29日 イイね!

懲りずに

懲りずに
量産中~
続きを読む
Posted at 2013/11/29 23:33:46 | コメント(0) | 自家製造 | 日記
2013年11月29日 イイね!

国内自動車業界歴史を辿ると色々見えてくる。

スズキの会長について一番はジムニーについてだろうな。 ジムニーは元々スズキの物ではない。 今は遊具作ってるホープが最後に設計試作した物が原型。 これを買い付けたのが今のスズキの会長。 んでこの会長は技術屋ではない、銀行マンやっていた人物。 実用車として使えると直感し購入決めたものだ。 売り出しも商 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 01:17:06 | コメント(0) | 駄文 | 日記
2013年11月28日 イイね!

今度はUPSか・・

今度はUPSか・・
メインのserver用のUPSのバッテリーが他界したのでついでにUPS交換・・・ ・・・で、ちとはまる。 骨董のAPC smart-UPS 700 これをNAS用UPSを替えたときにバッテリー切りはなして 保管していたomron BN50XSに。 ・・が、内部のバッテリーコネクタ繋げてもバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 21:29:45 | コメント(0) | PC | 日記
2013年11月27日 イイね!

リビルトエンジン

今エンジンOHするとなると高額な非純正ピストン使うかスリーブ 打ち換えるしかないわけだが・・ リビルトエンジンと称してるモンは、非純正ピストンなんかつかってねーわな 部品代が高額だから価格コントロールが出来ないから。 で、スリーブ打ち替えとなるわけだが・・・ これがまた・・・ 全部じゃないが、元の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 00:50:03 | コメント(0) | 駄文 | 日記
2013年11月26日 イイね!

走りを極めるには・・・

まず、足回り(操舵・アライメント含む)・軸下重量の低減・必要グリップとたわみのバランスのとれたタイヤ そして車重に合ったエンジン出力と減速比。 そしてエンジン出力に余裕があるならLSDの装着。 簡単に言えばこれらで、やる順番も上からだわな。 減速比はそうかえられるもんじゃないけど。 乗ってる期 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 22:04:38 | コメント(1) | 駄文 | 日記
2013年11月25日 イイね!

クスコの軽用LSD

作動部分フリクションDISKとプレッシャーDISKが交互に重なった物が 入ってる構造してるんだけど、このフリクションDISKがそうはしらずに 割れたりする。 そうなると、差動が安定しなくなり、急激な差動を起こす=その場でスピンする ・・いや真面目に・・ 2回ほどフリクション割れたLSDで交差点でス ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 12:56:44 | コメント(0) | 駄文 | 日記
2013年11月25日 イイね!

毎度何しに行っているやら・・・

カミムラさんがスロットルポジションが~ ・・・というので、んなもんスロットルごと替える必要ないぞいと。 ・・・・で、 カミムラ2代目(以下2代目):いやーお客さんからセンサーのみ単位で交換してる人が         記事書いてるって言われたんだけど、そちらとはおもわず(苦笑         灯 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 11:06:17 | コメント(0) | なにしに行ってる? | 日記
2013年11月24日 イイね!

うーむ・・・

うーむ・・・
本物の産廃+α
続きを読む
Posted at 2013/11/24 23:56:06 | コメント(0) | 自家製造 | 日記
2013年11月24日 イイね!

実装秘宝館(謎

実装秘宝館(謎
ココまで実装法開発したり・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/24 18:19:03 | コメント(0) | 自家製造 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation