• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

ほんとに何しに行ってるのか

ダメ出しマシーンのデモにカミムラへ
片道50kmエアコン死んだビーで・・苦行ぢゃ


で、事務所は10月?
骨組みだけが出来ていた。
Posted at 2019/08/03 20:30:22 | コメント(0) | なにしに行ってる? | 日記
2016年12月03日 イイね!

久々にカミムラへ行く・・


道中レッカーの群れを見る・・・・・・・・・・・・・・
渋滞の先にJAFレッカー車、んでその前に故障車?
どーみてもここ5年くらいのもんじゃねーのか?
その脇を爆走していく25年物(俺ぢゃ)
まーバカがのりゃ5年が限界だわな。

んで、久々のカミムラで試作LEDフォグ出してみたり(絶対に売りはしないが)
ちゃんとカットラインでるよ~(等々
車検にだしに来たお客さんに、パンスペアタイヤフロアーが付いてるところを
見せてみたり、余裕がでたら買うといっとったがどうなるか・・?

道中時期なのかNBとコペン新旧多数にAZ-1 1台 BEAT 2台 その他オープン多数を見る。

戻りもまたJAFだらけ・・・とどめがレッカーされるトラックまで見る・・・・
おめーら車乗る資格無ぇわ。
・・・もーバカばっかだな。

つぎ、部品取りにディーラーに・・今度は工事やら植木の剪定やらで大渋滞。
なんとかたどり着きコネクタ調達。
ついでにLEDフォグ出してみたり。
毎度開発販売品が機械加工品ばかりなので、本来電機屋である証に。
カットラインは出るぞ~
ついでにヘッドライトと、フォグ以外LED化してるが保安基準通りだと。


・・で、帰りにはこりゃ維持費(税金たけーだろ)というコルベットが目の前に・・
そして次にはAW11(おそらく)とすれ違う・・
んーそのた90年代後半に多く走っていた車両を多く見た。
師走関係あるんか?
Posted at 2016/12/03 21:33:35 | コメント(0) | なにしに行ってる? | 日記
2015年06月28日 イイね!

朝からどこ行ってるやら

朝からどこ行ってるやらコレはいつもの画だが・・・






・・・・・・一応店頭在庫。
ええ即納ですとも。

・・・と、言うことらしい。
デモ車に付けておく話はどーなったんでしょーか??

ほしい方は店頭にあるのでその場で工賃払えば付けてくれると思われます。
(などといっといてその場でできるかはしらん(マテ




そしてどうでも良いと思っている奴の所に限ってこういうモンは増殖するんだな。
今回よくわかっただよ(お
注:40Wは単なる貰い物
 ECUは1個修理・1個部品取り
Posted at 2015/06/28 11:58:34 | コメント(0) | なにしに行ってる? | 日記
2014年11月16日 イイね!

本日のハイエナ品

本日のハイエナ品・・・といっても既にバラバラで、自分で分解したのハーネスとインパネの裏側くらいだが。
只の残飯漁りだな。



意外な収穫はコレぢゃ
割れてないコレ見るのは久しぶり。
後でバラして洗おう。



既に外れてました(ええ
外すつもりで工具持っていったんだが・・・



これらはもう全部洗った後。
ほか内張少々。
わけのわからんもん多数(爆
正に最後をむさぼるハゲタカ・ハイエナ(ええ
ついでに現場でそのおこぼれに預かった方が2名(爆
Posted at 2014/11/16 18:45:23 | コメント(0) | なにしに行ってる? | 日記
2014年11月16日 イイね!

出涸らし?

出涸らし?から更にハイエナしてみる(爆
してジャンク部品が増える(ええ

注:正にはぎ取った後だが・・・さらにこのバンパー持っていった人がいた(核爆
Posted at 2014/11/16 14:58:49 | コメント(0) | なにしに行ってる? | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation