2014年12月18日
無認証・無資格で軽専門整備工場モドキやってた奴が居た。
まーそこに出した知り合いもバカっちゃバカなんだけど、大分被害を受けた
最終的にその車廃車にせざるえなかった。
で、問題はそれだけでなく無認証・無資格な上に車ブッ壊すようなバカを祭り上げてる
奴らが居て只の犯罪の巣窟化していたことだ。
それで、表向き知られていなかったのを生かし、色々尾ひれが付くように情報を
そっちこっちで流し、潰しにいった。
それがオレだ。
別にそれで標的にしようにもオレを特定できる情報は無かったし、それで被る被害があったとしても
犯罪潰ししてるのと、知り合いの車の弔い合戦だったしまーいいだろと。
*若気の至りです
で、そのバカ、桶川あたりでやっていたが、オレのつるし上げでボロが出まくり
茨城某所に逃げてまたやってたが、結局ボロ出て追いつめられて夜逃げしたそうだ。
こっちもその後、バカの取り巻き連中の反感買ってたのと自分の車のレストアが必要
になって、ウエーブにでてる状態じゃなくなって、エンジンの換装が終わり、ひとまず
落ち着いたから2012にココを使ってウエーブ上で再発信をし始めたに過ぎない。
その当時の連中けっこうココにいるのよ~
小心者がでてくるか?
Posted at 2014/12/18 21:24:11 | |
駄文 | 日記
2014年12月18日
趣旨に全く合わないこと書かれてどうしろと?
ほっとくわけにもいかないしな。
管理責任もあるわけだから消すのは当然だ。
場違いな頓珍漢な事は書かれるわ、浅いわ、妄想まき散らされて迷惑するの
こちらだからネェ
別に完璧求めないとかは人それぞれだからそんなのかまわないけど、未認証・無資格で
他人の所有車の保安部分を弄ってるのを出してる時点で告発モンだ。
そんなのがあるから排除・ブラックに入れたんだ>てぇかむ氏
モロ違法だ。
もう一方は連んでるのわかってたし、こちらの立場とは真逆なのは解っていた。
しかも了見狭いしネェ
いちいち荒れそうなコメントに返答しても仕方がないから消せば消したで、小心者とか言うような
ホントの小物の相手はしたくねーんだよ。
しばらくした時点でわかってたんだよな>ゆうきのぱぱ氏
どうせどこかの時点で起きること。
またこの程度、オレにとってはいつものことだ。
このみんカラ上ほかにもこの手のトラブルはいくらでも起きる素地がある。
みなさんそれぞれ、この手のトラブルがイヤでお友達機能を使わないで居る方もいる。
それで何処まで防げるのかは解らないけど、それぞれでそれぞれのやりかたしてる、それは
それでいいんじゃないのかね、その辺まで他人のやり方どうこう言う気もないし、それで
本人良ければそれで良いんじゃないの?
そんなことにまでどうこう思っちゃいないし、いいね!付けてくれたなら相手方確認して
こちらも良いと思えばいいね!押してくるまで。
その程度のこと。
オレ自身は残さない設定にしてるが、残していく方々は確認はする、良くこんな所きたな
というのと、向こうにメリット有るのか?
程度確認しに。
元々、どうやって古くなって行く物を維持するのか?
車齢10年過ぎた辺りから発信していたことを、実証するためにココを使っているに過ぎない。
ホントの事言ってしまえば、ココで一切情報を出さずにいた方が自前分の部品確保も容易く
自家車両の維持だけ考えれば一番なんだけどネェ
Posted at 2014/12/18 21:02:26 | |
駄文 | 日記
2014年12月18日
常にフォグ装備だったりすんだけど(ホントに霧食らうんで)、JW1はバンパー
切欠いてつりさげるような取付なんだけどJW2からはバンパー穴開けて裏の
バルクヘッドに直固定式になる。
JW3も同じ位置に同じ固定方式。
10cmフロント伸ばしてマーカー以外同じだったという。
レンズ類JW1はあの世代で終わりなんだけど、JW2からヘッドライト・ウインカー
リアコンビは共通だったりするという。
ドア・ミラーはほぼ同じだが・・・リアゲートはJW1/2/3互換性が無いという。
物理的にはつくが、取っ手がねぇ・・・
2/3でもバンパー違うし。
JW2は基本的な部分は完成されてたけど、細かい部分は無いものが多く
ゲートと給油口オープナーは無かった。
故にJW2には給油口に鍵穴があるという。
Posted at 2014/12/18 13:13:12 | |
駄文 | 日記