2016年11月11日
H3 LEDは現在ピンからキリまで存在していて、先に見ていた無駄に消費電力のでかい
モンとは対局に、超省電力タイプのモンもあるんだな。
見た目のしょぼさはともかく、ぱっと見で構造が把握できるから、ある意味何とでもなりそう(爆
開発のベースにはもってこいかも(マテマテ
ただし、価格はそれぞれ大差なし。
むー?どーだろ。
Posted at 2016/11/11 18:27:16 | |
その他 | 日記
2016年11月11日
突如シュピーゲルからお友達申請が来た(無論蹴った)
あそこ店舗と電話注文とWEB別なんだよな。
してオレは10年以上前からの店舗の客(ホントに)
足回りと、ロアアームバーくらいしか買ってないけど。
補修部品扱いでショックを数回買っている。
ほかの使用品がらみだとさび止めのノックスドールの事書いてたら、輸入元の書き込み
来たことあったけど。
今回は全く話は出てないし行きずりだろう。
Posted at 2016/11/11 17:58:50 | |
その他 | 日記
2016年11月11日
結構出ているが・・
12/24Vって・・・・・・・
どーなってんだ?
DC-DCはいってるとは思えないし。
その前に消費電力が・・・・・・
LEDもつんかいな?
・・・・・・・値段が値段だけにろくな事がなさそうだ・・・・
Posted at 2016/11/11 02:16:06 | |
その他 | 日記