ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CZ500C]
重整備の詳細 & Technical waste
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CZ500Cのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年03月10日
マクドネル・ダグラス F-15
今はボーイングに買収され、ボーイングがF-15SAやF-15Q作ってる。
・・・まだ派生機製造ラインが稼働してる。
からの再生産なんだろうが・・・
エンジン換装やアビオニクス更新しても、基本設計が約50年前。
あらゆる余裕も「でかいから」に尽きるところがある。
額面割れてるモンだからどーすんのよと。
新規開発するよりはそりゃ安いだろうが・・・
製造ラインもまだ生きてるからなー
まー輸送機のC-5みたいに改修に改修していつまで使う気かってのもあるにはあるが・・・
陸上だとM1か改修しているが・・・・
所詮再生品。
未だに西側で自動装填できないのアメリカくらいだろ。
意外と保守的な部分があるんだよな。
Posted at 2019/03/10 21:57:17 |
コメント(0)
|
Military affairs
| 日記
2019年03月10日
やはり
2週放置し無充電で走らせ、おまけに夜間走行80%だと発電負荷が高いな。
総走行距離も短いから余計に顕著だ。
Posted at 2019/03/10 20:03:53 |
コメント(0)
|
その他
| 日記
2019年03月10日
合意無き脱退か
イギリスのEU離脱、なんの取引規則合意もなく行われればイギリス経済の破綻が保証される。
・・・故、ホンダの撤退なんじゃネーの?
で、大被害くらいそうなの日立だ罠。
鉄道車両イギリス向けやってるだけに。
メンテナンスも現地に工業建ててやってるからねぇ
さてどうなるやら。
Posted at 2019/03/10 07:09:40 |
コメント(0)
|
市場論理・資本経済
| 日記
2019年03月10日
アメリカ空軍
F-15の再生産再配備計画が有ると報道された。
F-35では搭載能力に問題があり、搭載量が多いF-15を再生産・・・・
F-35はステルス性のために兵装は胴体内格納にしているために搭載能力低いのよ。
だからといって、ステルス以前のモン再生産して兵装もステルス以前。
・・・・・バカ?
次のモン開発するしかねーだろがよ。
この辺はアメリカの軍事費削減も有るのかも知れないが、戦術を逆戻りさせる事になる。
トランプ政権、やらかし大王のマクナマラ国防長官より兵器について無知って事だな。
Posted at 2019/03/10 01:23:46 |
コメント(0)
|
Military affairs
| 日記
プロフィール
「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?
12/21 14:03
CZ500C
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
49
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2019/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
自家設計開発 Electronics ( 375 )
自家設計開発 Mechanical ( 79 )
自家設計開発全般 ( 35 )
自家設計開発 整理中 ( 101 )
自家製造 ( 212 )
自家修理 ( 506 )
修理・再生依頼品 ( 177 )
製造依頼品 ( 3 )
部品購入 ( 249 )
その他 ( 2,263 )
駄文 ( 195 )
市場論理・資本経済 ( 160 )
技術放談 ( 669 )
PC ( 733 )
*
MMD ( 114 )
資料 ( 796 )
部品交換記録 ( 7 )
言論の自由という名のバルカン砲 ( 197 )
メーカーディーラーお粗末シリーズ ( 20 )
なにしに行ってる? ( 15 )
峠探訪 ( 3 )
自家作業 ( 28 )
ポンコツ骨董化石のAtoZ ( 21 )
工具・計測器・謎の自家製 ( 181 )
MEDICAL ( 44 )
Military affairs ( 150 )
鉄道に見る技術 ( 10 )
家電修理など ( 25 )
Cucina ( 22 )
時事 ( 24 )
愛車一覧
ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation