• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

はぎ取り再生コネクタ



えーここまでやっておいて何ですが、でかい中央の丸コネ以外すべて新品で手に入ります。



今回使うのはこいつ

・・・テール水漏れでこんたくとくさっとったのよな・・
レンズ側はせいぜい打ち替えだけでいが、車体がわは間違いなく崩壊するんで・・・
*無交換30年ものなんでばらすのは無理

で、でかい奴
点火コイルの電源+イグナイタ配線用のやつだが・・・
この紋所をみよ!

住友紋

で、


イグナイタ側
住友だわな

が、

電源線は・・・・・・・
AMP
現在のTEだったりするどーゆーコネクタだこれ?
コンタクトは住友250と思われるので、同形状のモンそのままつっこめるようだが
問題はシール類これらが入手できないとなんともならん。
接合面の方は径が合えばそこらのOリングでかまわんが、配線出口側がな・・・

でこちら新品入手可能なもんだがあえて分解清掃して再生する丸コネ
配線出口側のシールだけ入手できるから(w
どうせ実車では使うためのモンじゃないんで、接合側シールは機能せんでいいんで。


こちらも入手可能だが、全バラして内部シール代替できるんで本使用ができる
MAPとスロットルポジション用

中のシールがまんまOリングでそれをグレーのリテーナーで押さえてるだけなんで

この通り汎用品でかまわんのよ。
配線出口はHWシリーズそのものなんでいくらでも手に入るし。
Posted at 2020/12/21 22:29:59 | コメント(0) | 資料 | クルマ
2020年12月21日 イイね!

30年物故に

シールが死んで浸水で壊れるコネクタ類

以下販売先からカード決済で猫ポス等で買えば一番安い。
複数販売先があるものは比較もできるが単社の場合は唯一無二。
また、物によってはセット販売もあるが基本はバラ、コンタクトやシールは必要数
別途だ。

代表格その1
スピードセンサーコネクタ



auto-eparts
コネクタ本体 367円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/101
コンタクト 14円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/116
シール 9円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/105

hi-1000.com
コネクタ本体 462円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=15024845
コンタクト 24円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=20306933
シール 24円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=14708256

uniquesystem
コネクタ本体 238円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3978
コンタクト 14円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3966
シール 9円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3963

その2
水温・吸気温・点火コイルのタコ信号用



こと吸気温はこのシールが上向いてるから水はいって腐るのよな



uniquesystem
コネクタ本体 635円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/4988
コンタクト 14円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/4644
シール 85円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/4982

現時点ここだけのはず

その3
O2・ディスビ(クランク角・TDC)

メス


オス


auto-eparts

メス
コネクタ本体 326円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/102
コンタクト 14円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/116
シール 9円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/105

オス
コネクタ本体 265円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/96
コンタクト 13円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/111
シール 9円(税込)
https://auto-eparts.ocnk.net/product/105


hi-1000.com
メス
コネクタ本体 495円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=15060603
コンタクト 24円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=20306933
シール 24円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=14708256

オス
コネクタ本体 495円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=15024772
コンタクト 24円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=20306781
シール 24円(税込)
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=14708256

uniquesystem
メス
コネクタ本体 320円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3988
コンタクト 14円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3966
シール 9円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3963

オス
コネクタ本体 260円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3987
コンタクト 14円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3965
シール 9円(税込)
https://www.uniquesystem.jp/product/3963

ただし必ず在庫があるとは限らない。
取り扱いも結構変わるので複数扱ってないと詰むから注意。
Posted at 2020/12/21 17:28:21 | コメント(0) | 資料 | クルマ
2020年12月21日 イイね!

BEATのECU真下のこの部分は・・・



この→部分の中には・・・



これら以外にも接合部分がある。
ECUのコネクタ抜くのに無理矢理引っ張る知能障害者がすくなくねーんで
このコルゲート内でぶっちぎれてることがある。
また、あとから断線する場合もあるので、事後不良なんか余計解らん。

またこのオレンジと青い線はクランク角とTDCのシールド線でこの部分でコネクタに接続するために
シールドを解かれているポイント。
余計な延長なんかするとノイズ拾って動作不良の原因だ。
延長なんかバカのやることだっつーの。

Posted at 2020/12/21 16:17:44 | コメント(0) | 資料 | クルマ
2020年12月21日 イイね!

もーなー

うちの元々ポンコツだが、ECU修理受けてるのもあるが、自車ECUも漏れて処理してを繰り返しているために
ECU自体のコネクタもすり減り、車体側は一時期のスピードリミッターカッターの
取り付け後もあり、大幅修理が必要な状態に。

で、毎度おなじみカミムラ店頭では・・・
貸し出しECUのコネクタがバカになりかけてるの発見。
本来抜き差し回数100回程度の想定だと思うんだよなあんなの。
そりゃバカになるわ・・・
そこきて車体側もバカユーザーがぶっ壊していたりするポンコツを買ってしまい沼化
してるもんが・・。
ハーネス自体断線してることもあるから面倒きわまりない。
そこらの電装屋じゃ対応無理だし、おれでも手におえんわ・・・
中古でもハーネス引き直すしかねーんだよな。


んで、ゴミ車両ほどECUなんかもゴミ処理されてて産廃。
救いようがないのよな(マジで
Posted at 2020/12/21 15:54:21 | コメント(0) | 技術放談 | クルマ
2020年12月21日 イイね!

おのれ・・

Wab通販の落とし穴・・・・
在庫無しがありに変わる瞬間。

・・・・・・・発注確定後に出してくるんじゃねぇ!!
直ぐ気がついて追加要請かけたがどうなることやら・・・・・・
送料の方がたけえわパターンになりそうだ・・・・・・・・・・いくらなんでも昼前に出せよ。
なんでかはまる率高いんだよな。
Posted at 2020/12/21 13:30:07 | コメント(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation