2022年04月04日
のロシアによるウクライナ侵攻・・・
始まって1ヶ月以上。
侵攻開始時、自国防衛のため士気の高いウクライナ軍と、侵略軍となるため士気の低い
ロシア軍、ついでにNATO側からの武器供与で戦闘がしばらく続くだろうとはおもっていたが、
ここまでロシア陸軍ボロ負けするとは。
そして、ウクライナ側が分離独立成立当時のバカ政権とはまるっきちり違う
強力な指導力を持つ政府を有している。
どのみち、ロシアは侵攻した時点で負けている。
経済的に資源輸出で喰っている現状、制裁食らうのか確実。
ウクライナを蹂躙したところで、EUからボイコットされればほぼ終わる。
もはやソ連の亡霊を追う状態の今のロシア首脳部には、世界経済のなんたるかが
理解出来ない訳よな。
そこきて、今までの損害からウクライナ自体が自衛をすすめ、ロシア派の人間を政治家は排除し
民意で今の大統領を据えた。
また、ネオナチとして創設されていた民兵組織を、創設者ら排除し非ネオナチ化し
自国軍に編入し士気の高い部隊とまでしている。
いくらプーチン政権下で再編を進めたといえど、所詮は東側相変わらずの汚職まみれで
軍事費統計の半分程度の実軍事費しか現場に掛けられてないからまぁ当然か。
実際の準備不足も有るだろうが、根本はやっぱ総本山は総本山だったと言うことだろうな。
Posted at 2022/04/04 21:36:04 | |
時事 | その他