• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

車検とは

そもそもが我が国の工業レベルが低い頃の車両の保全を目的とした物。
いまでも基本的にやってることはかわらない。

また、保安基準自体は車両の製造時点での基準に継続検査は準じるが基本。
もっともNOxなどに始まり、環境問題等で厳しくなり登録地域により継続検査基準が異なる
もんや、警告灯の点灯が有る物が全継続不可等厳格化された物も有るが。
ま、ここらはいいとして。

根本的に、漏れやゴム類の破損は一切ダメ 破損/故障だからだ。
保全目的での検査基準なんだから当たり前。
またブレーキやタイヤなどの消耗部分の残量も最低限度値が規定だ。

保安目的の検査だからな。

で、オレはどのみち自家ですべてやるが、実際問題部分でしかみてない。
なので、車検制度自体の無駄を考えた場合、やるなら保安検査として専門業者に
点検に出すのが妥当だろうということでコバックに出している。
が、いつもはまともに1日コースだが今回走行距離が年2500kmなんてことになっていて
壊れたところはどのみちさっさと修理してるので、1h車検にしてみた*これ本来新車3年目用
試しにぶち込み・・・事前確認で・・

コバック検査員:お客さん・・なんもないっすねー ブレーキはバラしてくみなおしてるし
パッドは替えてますね?

オレ:サイドブレーキまで調整したがミスって詰まって引きずりは無いが思いっきり引いて5ノッチになってるが、もはやパッドが減らんとあれ以上調整出来ん、引きずりが無く左右の制動値が同じなら良いんだし、そこらは問題ないはず。
あとエアコンムシからGAS漏れてるから、漏れきってから直すわ。

コバック検査員:うちGASの交換・抜き取り装置がないのでてにおえんすねー
*形式上聞いてくる物:タイヤのローテーションやOIL交換は要ります?

オレ:やっぱここそこまでもってねーよなー抜けたら直すわ
タイヤのローテーション不可能:このときF RE71R リア AD07
OIL類は全部替えてある。
あとは発炎筒が期限切れだろうからそれだけ。

こんなもんか。

で、終わってから。
コバック検査員:発炎筒が・・こんなんですーどこおきましょ?

オレ:・・・・え”ー
   あー古いのもいれといて、くり抜いてケースにするわ。

コバック検査員:では古いのもいれておきます。
後前回等の記録にOILにじみ等の記載があったんですが?
今回一切漏れどころかにじみもないんですが直してますよね?

オレ:あーここ4年の奴は来る直前にエンジンOIL交換してブチ撒いてたり
OILフィルター外して落としてブチ撒いた後で掃除しきれずに来た奴と。
一回ブローバイホースのクリップ緩んでヘッドカバー上がブローバイ漬けになってたり
そこらなんで、オイル漏れではないし、今回は2ヶ月以上前にOIL交換して
以後触ってないからOIL漬けはない。
あとエアクリBOXからブローバイ漏れがする場合があるので今回はそれは確認してから来た。

コバック検査員:なるほどーそもそも漏れではなくやらかし直後だったと。
今回はまー少々の錆以外なんもないですからねぇ

こんなもんだ。
今行ってるコバック20年以上の付き合いだから。


Posted at 2022/05/15 18:31:48 | コメント(0) | その他 | クルマ
2022年05月15日 イイね!

コッチミンナ

久しぶりにカミムラへ向かう途中・・・・
対向車線にBEATが。
が、なーんかみてると後ろに煙幕(爆
対向車線の信号待ちからの様子見てたんだけど、モクモク~
やってたな、後ろ引いてたし。
そのポンコツといっしょにすんじゃねぇこっち見んな+くんじゃねぇ

・・・だった。

カミムラ行ったら、燃料漏れしまくり、ざるそば配線MAXのゴミ車両・・・・
社長一言、こりゃ今年最大の漏れ物件だな・・・

ヘッドカバー全体からインマニ2番がスロットル付近まで漏れたガソリンの生成物+で真っ黒
さらにポンプ周辺でも漏れてる。
・・・・すご・・・
Posted at 2022/05/15 17:52:24 | コメント(2) | その他 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 567
89101112 13 14
1516171819 2021
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation