• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

どうにもならなくなったのはあったが・・・

集めたよな・・・

TDS300台最上位380Pと最下位310 ま世代も1世代違うけど。



TDS754CとAFG310 700番台上から2番目(のはず)と1CH発振器(2CHが320)

これら当時の価格は総額550万くらい(大マジ
これ以外にバラしてすてたけどTDS420とTDS754Cのマジものジャンクもかってたり。
Posted at 2022/11/09 21:36:22 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
2022年11月09日 イイね!

うーむ・・



これは邪魔だからな・・



こうだな。

ベースプレートから付属品入れはぎ取って加工してこのプリンターケースとめて
穴さえどうにかすれば・・
Posted at 2022/11/09 21:27:21 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
2022年11月09日 イイね!

バックポーチは有るのだが・・・・

TDS300/400用のポーチ有るんだが・・



なんせ380Pはプリンタ内蔵してるのでこれをそのままはつけられない。
採寸した限り、このベースにプリンタポーチを横にしてベースを切り欠けば
つけられるが・・・
ベースとポーチをどうやって固定するかが問題になる。
Posted at 2022/11/09 16:33:59 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
2022年11月09日 イイね!

結構困るプローブ収納

100MHzプローブ4本SET



380P用の400MHZプローブ2本ともらい物の500MHzアジレントプローブ



近所のセリアで買ってきた物で収納作ってみた。
付属品入れは化粧品置き場で見つけてきた、化粧道具入れくり抜いてただの箱にしたもの。

まー380Pに背面ポーチ背負わせることが出来れば、380Pのプローブはこんなことせんでもいいのだが・・・
Posted at 2022/11/09 16:14:37 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation