Gigabyte GA-MA785G-UD3H
CPU Athlon Ⅱ X2 B28 Athlon II X2 270の組み込み用品番らしい
RAM DDR2-800 4G
WINxpが稼働できるようにセットアップしたSSD同梱保管
Gigabyte GA-MA785GT-UD3H
CPU Phenom II X6 1055T
RAM DDR3L-1600 16G
WIN7が稼働できるようにセットアップしたSSD同梱保管
Gigabyte GA-870A-UD3
CPU Phenom II X4 945
RAM DDR3L-1600 16G
WIN7が稼働
Gigabyte GA-890FXA-UD5
CPU Phenom II X6 1090T
RAM DDR3L-1600 16G
WIN7が稼働できるようにセットアップしたSSD同梱保管
あと790FXマザーもある。
これらすべて
FDD IDE S-ATA シリアル パラレル USB3.0 IEEE1394 PS/2 PCI すべてある。
785マザーはIGPで稼働できるように設定してある。
870/890FXはローエンドVGAとsetにしてある。
880G/890GXにレガシーI/O全部付きは無かったのでこうなった。
ちなみにこれらDDR3機はRAM16Gあるので、VGAそれなりの物差せば
win10でもある程度は使える代物。
最近のVGAさせばとりあえずはつかえるだろう。
Posted at 2023/10/09 04:10:12 | |
PC | 日記