2016年11月08日

探していた物と違うモデルが・・・・・・・
Posted at 2016/11/08 00:36:34 | |
MMD | 日記
2016年11月08日
みょーな変更はやるが、文章をhtlm化できない(要するにリンクの埋め込みなど)
関連づけるといっても、それぞれの一番下の部分にちょろっとくっつくだけ。
・・・意味ねーんですが・・・・
ひさびさにパーツレビューいろいろ繋げて作ってみようといじくり回したが、あんなんで
意味あんのかと・・・
Posted at 2016/11/08 00:06:03 | |
その他 | 日記
2016年11月07日
キャブレターいじる人も少ないと思うが・・・
同じメーカーであってもパイロットジェットはキャブの形式違えば全くの別のもの。
メインジェットは比較的使い回されてるため、本体形式違っても同じ物だったりするが・・
これが今時の若いのがやらかすんならわかるが・・
いい年扱いたオヤジが、しかもさんざんボロバイク乗ってきて知らんってどうよ・・・
あきれてしまった。
まーこれキャブの話だけど、インジェクタについても似たようなもんで、吐出量と
噴霧のための穴数だけでなく、駆動方式が複数あるのでただ12V加えれば良いってもんじゃ無い
プランジャ式以外もあるんだからさらに種類がある。
Posted at 2016/11/07 23:18:08 | |
その他 | 日記
2016年11月06日
BEAT乗っていたの1h位でしか無いが、BEATを2台見たな・・・
相当数少なくなってると思うんだが・・
ただし、S660はもっと見ない。
一番見るの旧コペン・・
Posted at 2016/11/06 17:52:02 | |
その他 | 日記
2016年11月06日
でかければ撤退ルート上工事で渋滞、多重事故で渋滞。
今日は行きの段階で、反対車線で事故渋滞が伸びていく状態・・
さらにパトカーと救急車の群れとすれ違い×2
・・・・戻りの算段する羽目に。
3kmほど遠回りのルートで戻ってきたが、まぁ混むところでは無いのではやいははやいか・・
ただ路面に穴が有ることがあるルート、もう一つあるにはあるが、そこは狭いんで厄介
ある意味獣道(狸出るよ)
・・・・・先週の場合は迂回いくらでもできるが、今日はどうにもならん方向いってたから
厄介だわな・・・
Posted at 2016/11/06 17:19:52 | |
その他 | 日記