• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

うーむ

ボーリングや黒山の人だかり
浜松のレースや閑古鳥

・・・まーそりゃねぇ
Posted at 2022/10/16 22:49:52 | コメント(0) | その他 | 日記
2022年10月07日 イイね!

プローブの調整

LFはオシロのCALでやるんだが・・
HFは1MHzの矩形入れろと書いてあるんでAFG310かっただよ。

んで、
良く有るやすもん100MHzプローブP6100


・・・ま、こんなもんだろうなこれ容量かなりでかいし。

してこの間バラして掃除したP6114


ここまで


ま、24年物と考えれば優秀だな

して380Pの純正

これ以上追い込めず
バラして丸洗いしないとダメだなこりゃ
Posted at 2022/10/07 21:50:44 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記
2022年10月01日 イイね!

ポチッたもの・・・AFG310



・・うーむ今までで一番綺麗だが・・・
SMDは死んでる罠・・





無論分解して丸洗い

電源以外は出来たのず




で、電源見たら・・・・・・
2001年の38週?


2004年辺りの物かと思ったらこのモデル2000~2005年あたりのもんか?
Posted at 2022/10/01 16:44:51 | コメント(0) | 工具・計測器・謎の自家製 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
23 2425 26 272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation