• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

スタンドから何から考えると

この辺買った方が安いわ
iiyama XUB2792HSU-B6
27インチ 1920×1080 100Hz
HDMI DP 入力 ケーブルなどはI/F有る物はすべて付いてくる
¥19,780- 全込みカードで買えればほかいらん。





ViewSonic VA2732-MHD-7 2枚有るが・・
これは\17,030-と\16,980- 直立用スタンド別に買ってるからそれが\3500-
くらいしてるんで3.8万くらいだけど、DPケーブルが付いてこない。
このときは手持ちがあったからいいが、別に買えば2千くらいはする。
あとこれは電源がアダプタ式なのでマルチモニターだと余計ごちゃつく。
利点軽いだけ。
Posted at 2024/11/27 19:23:27 | コメント(0) | PC | 日記
2024年11月26日 イイね!

CPUも載せ替えて



AM4最終形態機マルチモニター
27インチ2台よ
Posted at 2024/11/26 21:29:33 | コメント(0) | PC | 日記
2024年11月23日 イイね!

マシンパワーに物を言わせる



マルチモニター機なんで楽にできるなコレ(w
Posted at 2024/11/23 18:53:06 | コメント(0) | PC | 日記
2024年11月23日 イイね!

先にWindows2000は動いているんだが

にしてもありえん構成だな


RYZENが出てくるのは(w

まぁオレは非対応とされたRYZENでWin7うごかしてたような奴なんで(w
2000番台までならとりあえず動くぞ。
3000番台は試してないからわからんが。
Posted at 2024/11/23 02:00:05 | コメント(0) | PC | 日記
2024年11月23日 イイね!

Win10上で

xpmodeの復活

大変だった

Posted at 2024/11/23 01:54:20 | コメント(0) | PC | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34 5678 9
1011 121314 15 16
17 1819 202122 23
2425 26 27282930

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation