• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

なんぢゃこれは・・


何が起きた?
Posted at 2025/03/22 12:03:14 | コメント(1) | その他 | 日記
2025年03月18日 イイね!

傍目にゴミだな



そろそろ処分するかねぇ
Posted at 2025/03/18 20:07:07 | コメント(0) | その他 | 日記
2025年03月11日 イイね!

試験機修理

ハーネスのコンタクトは劣化する物だからな。
試験機の自己診断入力の応答差がでかくなり確認したら,廃車はぎ取りの
本物の当時物は錆びている。
新品と比べて明らかに。
実際にコンタクトする部分は表面よりも錆びてるんだよな。
Posted at 2025/03/11 23:49:43 | コメント(0) | その他 | 日記
2025年03月11日 イイね!

久々にきた熟成品・・

かなりの熟成具合・・・


レジスト剥いでこれ


完全に
ひからびてるかとおもいきや・・そうでもないから突貫修理

腐蝕の除去に一苦労


なおし終わったの図


スルーホールも2箇所打ち替えてる。

状態のさが激しいなぁ・・・
ここまできてまだコテ当てて臭いがきついのが出てくるか。
最近干からびてるのが多くてここまで黒錆になってると、さほど臭わないのバッかだったんだが。
Posted at 2025/03/11 18:31:52 | コメント(0) | 修理・再生依頼品 | 日記
2025年03月04日 イイね!

激しい昔話

BEAT界でTAKE'S(テイクス)というと計画倒産して1000万は持ち逃げしたショップのことだな。
知り合いに被害者居るでよ。
ま20年以上前の話だが。

んで、昨今はS660.comなのかねー
Posted at 2025/03/04 21:49:45 | コメント(0) | 資料 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23 45678
910 1112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation