• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

フレフレそこそこ、海辺でまったり♪

フレフレそこそこ、海辺でまったり♪ こんばんは、飛び石連休が切ないkurapicaでございます。特に今回は火曜日に、出張の前日移動もするので余計ですね^^;
さてさて、まだコメントのお返事も済ませてませんが、簡単に今日のフレフレの報告を。
ちなみに冒頭の写真は、フレフレ後に寄ったベビーザらス(正確にはキムラタンのコーナー^^;)で頂いたプレゼントです。娘はカエルが良いとw

まずはフォトギャラリーのリンクを。
その1その2ですが、選択が偏ってるのはご容赦下さいw
そして当日の様子は…、


今回、10時半に会場に到着…しかし何と、知り合いの方が一切居ないという素敵な状態に。お昼過ぎに帰るまで誰にもお会いしませんでした^^;
そんな中、ピカソを見に来られてちょっとお話できた方がおられ、救われた気持ちに(苦笑
お名前伺ってませんでしたが、こちらでお礼申し上げますね!

エグザンティア乗りの方:クサラから飛ばれましたか…どんどんシトロ菌にどっぷり浸かられましたね。お次はぜひ、中古で出てくるピカソをどうぞ^^;
グランセニック乗りの方:お連れさん(Xan乗りの方)がどこかに行かれて大変でしたね…この車も始めてまじまじと見させてもらいました。シートとか雰囲気とか、落ち着いて良い感じじゃないですか!
(帰り際に来られた)カングー乗りの方:MPVからでしたか…確かにスライドドアはカングー位しかないですよね。でもお初のフランス車、タッチが柔らかくて良いでしょ?

あとは雑感を…。
だんだん、参加車輌は少なくなってきていると感じました。以前のように307や206がドバーッと集まってくるって状況じゃ無いですし、ただ『集まるだけ』じゃそこから何しよう…と困っちゃうんですよね、特に知り合いの人が居なかったり、始めて顔を出される方の場合。
去年位から、そんな話を307>ピカソの担当さんとしてたんですが、だんだん目に見える形になってきたかな…と。
逆手にとって、仲間内で集合する場所として使うのは大アリだと思ってます。場所借りしてくれてるから、そのままオフミができちゃいますもん^^;
他の地方のフレフレは存じてませんが、ちょっと曲がり角に来てるかな、とは思ってます。

#とはいえ、ミートザフランスの声も聞かなくなっちゃいましたが…。

閑話休題。
その後ベビーザらスでバーゲン品をゲット、雨も結構降ってましたが西の空が晴れてきたんで、一丁賭けで神戸方面へと向かうことに。
行った先は、西宮ヨットハーバー♪



雨も上がって、いい感じで散歩できそうな状況に…。
こんな海辺を、まったりと家族で散歩したかったんです!
もう念願ですっ!!たまんねーっw

そして、「西宮まつり」ののぼりを発見…何と、23日に西宮神社の船渡御を行うそうです。自分は出られないけど、都合付く方はいかがでしょ?^^;
桟橋も、一つ開放されていて自由に行き来できる状態に…
普段は施錠されていて、何度も来ているものの入るのは始めてなので、嬉しくて端っこまで行ってみました!



ボートがゆったり、港内を航行する…眺めてるだけでも、いいですねぇ。
ちなみに桟橋には、イギリス国籍らしきヨットが係留されてました。何ともキレイで…デカい。
一枚撮ってみたものの、マストが全然収まりません^^;



その後、ベビーカーを押して一家で港の端から端まで。
海からの風が気持ちよく、周囲の騒音も無くなっていってすごくゆったりした気分に浸れました♪
が…パラパラと大きめの雨粒が。慌てて屋根付きのオープンカフェに避難^^;



かなり建物寄りの席に通されたのですが、あとから雨粒がそれこそゲリラ豪雨の如くじゃんじゃん降り出して…もっと海よりの席に居た人たちは退散を余儀なくされる事に。
結構吹き込んでくるねんな~と、雨音を聞きながら眺めてました。
家族共々ちょっと一息つき、ゆったりとした時間を過ごせました♪

あとは雨の合間に家路へと…何とか再び降り出す前に着いてよかったー!

p.s. 前のブログ含め、ぼちぼちコメントのお返事こさえますので今しばらくお待ち下さいませ^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 01:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 14:13
こんにちは♪

フレフレご苦労さまでした。
知り合いがいなかったんですか・・・
私が行ければよかったのですが、なにせ8月より遊びすぎたため、やることが山積みで、参加できませんでした。
いつか、参加したいです。

確かに集まるだけでは・・・ですね。
比較的フランス車も一般的になってきてますので、はじめてきて孤立された方が「閉鎖的な集まりだな・・・」なんて思われたら次から絶対に来ませんからね。知り合いだけの集まりなら他でもできるので、こういうメジャーな集まりでは「集まる」だけではなくプラスαが必要なのかもしれません。私みたいに他人でもベラベラじゃべれちゃう人ばっかりじゃないですからね(笑
コメントへの返答
2008年9月23日 1:09
こんばんはです、パソコンまだまだ暇要りそうですね…

フレフレは正直、ちょっと困っちゃいました^^;けれどみんな、こんな所から声掛け合って友人になっていくんですけどね♪
(junさんやボリさんと会った頃を思い出してw)
家のことが優先です、フレフレに限らず他のオフとかお会いできそうなタイミングはありますし、ぼちぼち行きましょー☆

集まるだけじゃ輪が拡がらないし、また他車種他メーカーの車やオーナーさんと触れあえるのも新鮮で面白いんで、色々首を突っ込んでみるのもいいかも知れませんよね…もちろんみんながみんな、気易く話しかけられる訳でもないし(話しかけられる側もオープンに受け入れてくれるかもあるし)、『知らない人…どうしよう?』って妙に緊張するのも判りますから、うーん…いっそオープンカフェでも開きましょうか♪
って、今度は保健所云々がうるさいんかなぁ^^;

って、こうやってネタフリしてるのも…3月の時に始めて来られた方とお話して、『家族は連れて来られないなあ』とおっしゃってたのが印象的だったんです。
それは一人だけの意見ではなくて…今回も近くに止めたC4サルーンの兄ちゃんがポツンと所在なく佇んでたし、そんな姿を見かけるとやっぱり気になっちゃいます。

これと対極にあるのが車山高原の『フレンチブルーミーティング』で、結構フレンドリーで家族で行っても楽しめそうなイベントなんです。知人の106Rallyeでも、当時婚約者の嫁さんと307SWでも行って、けれど誰かが飽きたって事は一度もなかったです。

かといって主催さんが運営をどうしていこうとされているのか、私たちの範疇外ですもんね…
すみません、くどく語ってしまいました^^;
フラ車が集まる会場を借りられるから、集まってきた人と勝手に話して盛り上がって…の方が気楽でいいのかも、ですね!
2008年9月22日 14:15
どーもです。前にも書いていたと思うんですが、今年は子供3人受験生なので何処にも行けません。ましてや、車好きの長男をさしおいてフレフレなんて、とんでもない・・・というところです。
相方の実家が西宮なんですが、最近とんとご無沙汰で、様子が変わってしまっているようですねえ。来年は、いろいろ出没するつもりなので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月23日 1:16
お久しぶりです!
あらま、お子さんみんな受験生だったんですか…てっきりお一人だけかと^^;
車好きの男の子とすれば…そりゃ置いてかれたくないですよね。取引先さんもよく長男さんと連れて出かけられているんでよく判ります。

#私も何度かご一緒に…CXファミリエールで北陸道カッ飛んでったり^^;

あ、西宮はどんどん変わっていってますよ!従姉妹一家が以前浜甲子園に住んでたんですが、その頃からはがらりと…甲子園パーク跡のららぽーとに来年キッザニアができたり、西北はエベッサができたり…
来年お時間ができれば、いっそ西宮ヨットハーバーで集まりましょうか♪
またお誘い下さい、こちらこそよろしくお願いいたします!
2008年9月23日 2:18
娘さんも、カエル好きですか~。是非、マニアの世界にお誘いしま~す(^○^)

私、フレンチブルーミーティングとか以前から知ってはいるのですが、酸化いや参加したことはないんですよ。機会があればできれば~とは思うんですが・・・
コメントへの返答
2008年9月24日 12:40
こんにちは~、カエルマニアとは、またまたそんな事を…(^_^;)
1才の時に蛙の唐揚げ食べさせた事を恨まれそうです、全部X乗りの連れのせいにw

フレンチブルーは旧車や珍車のみならず、お菓子屋さんやフリマも一杯出ていてステージではいつもイベントやってるから飽きないですよ!
私も家族連れで行こうか画策中…他にも合流される予定の方も。一緒に行かれます?(^_^;)
2008年9月29日 20:47
どうもです 『どんどんシトロ菌にどっぷり浸かられましたね』=シトロ菌⇒良い表現なのでパクらせて頂きました(笑)
お返しに『シトロ宴』⇒シトロエンばかりのイベント 『シトロ円』⇒シトロエンの巧みが シトロエン関連を売買する時の 凡人にはわからない値段 『シトロ園』⇒やたらとシトロエン車の多い場所 『シトロ炎』⇒完全にシトロエンに逝ってしまっている人 (以上 意味不明・・・)
『ただ『集まるだけ』じゃそこから何しよう…と困っちゃうんですよね』=以前 参加していた ドレスアップ系のイベントも 主催者側が参加台数が多いと 末端まで手が回らなくなったり 内輪で盛り上がり 知らない人は蚊帳の外…だったり 参加台数だけで満足して後は 放置プレー!  いろいろありました。 そのうち行くのを止めましたが(笑)
多すぎても駄目ですね~ 少数精鋭 特殊部隊が良いのか??(又 軍事ネタ… 笑)
『行った先は、西宮ヨットハーバー♪』
=景色 良いですね~!! 無理矢理 直前まで車入れて写真撮影~(ごめんなさい~)
もう直ぐ 寒くなるので今のうちに 姫様と 行動しておいてください (笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 1:23
またまたお晩です、うまい!
座布団4枚っヽ(≧∇≦)ノ
…そのうち『ハイドロ原理主義者』なる不穏当な面々も出てくるそうなのでお気を付け下さい(滅

っと、仰る通り内輪/蚊帳の外って構図ができつつあるんですよね…論より証拠、一度11月のフレフレに来て頂いた方が状況判るかもしれません。
もとより色々部材など持ち込んで、いじりつつ遊んでやろうという気満々です^^;
あそうそう、西宮ヨットハーバーは新しい方なので、車の乗り入れはできないんですが古い方、埋め立て地へ行く付け根の所にもう一ヶ所あるんです。ここはヨットのみならずクルーザーも係留してあって、車で間近まで行けます!
昔それらをバックに307SWの写真を撮ったことがありますが…神戸方面へ行かれるついでに寄ってみられませんか?
もとより私も道案内しますよ~^^;

プロフィール

「今日もデリカとアクセラで駆け回り、どちらもスタンドで給油と空気圧調整。アクセラの方は短制動になった際にABS作動…そろそろタイヤがチビてきたかも。跳ねる16インチに換えるか、前後ローテーションであと少し引っ張るか…もう少し悩みます💦」
何シテル?   08/12 00:35
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation