• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

【yogaさん支援】めざせモスクワ

【yogaさん支援】めざせモスクワこんばんは、お返事放ったらかしてネタに走ってまふ…
極寒の地、モスクワ探索に出かけたyogaぶさ支援!
…BTさんとの何シテル?の会話でティンとなんか来てませんよ?w



そして空耳ー(こっちはリージョンで蹴られるかも知れませんねぇ




#みんカラでニコ動張れたらなぁ…あっちにゃダークダックスの渋いもすかうがあるのにー(^ー^;
Posted at 2010/12/21 00:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年12月20日 イイね!

【ピカソ】一回目の車検受けました【正規二期生】

【ピカソ】一回目の車検受けました【正規二期生】こんばんは、久々に一家でスーパー銭湯に行って…またまた眠いkurapicaでございます(σω-)
一家は既に沈没…きっとそのうち、ちっちゃいお嬢ちゃんが腹減ったからミルクくれと起こしてくれることでしょう^^;
それまでに、明日も早いですがちょいと更新を…。

写真にもある通りですが、金ピカが先週車検を受けてきました。
これで保証も切れると、色々お願いしなきゃと思ったんですが…お願いすべき項目が無い。先日直したばかりとはいえ、優秀すぎるぞC4ピカソ。
とはいえ、消耗品では色々要交換部品が出てきました…その最たるものはバッテリー。やはりグレードが幾ら違えど電子制御変態車には変わりないので(推測ですが、燃料形式に限らず大きなバッテリーが入ってるはずです。ましてやディーゼルなんか始動時高圧縮のエンジンをクランキングする訳だから、ガソリン車と同等かそれ以上にシビアなはず)、ここの消耗は要注意ですね。三年で結局交換と相成りましたが、他の皆さんも冬が来る度に…で構わないのでバッテリーチェッカーなどで確認してあげて下さい。

#特にサンデードライバーな方は、普段動いてない分へたりが早いかと思われます。何せウチのも土日くらいしか動かなくなってからエコノミーモードへの突入がどんどん早くなっていきましたし^^;
#なのでマメに補充電したら変わっていたのかも…今回交換したので、今後の課題ですね。あとバッテリー延命用に『のび~太』を付けてましたが、これで延命できた…という感触は今のところありません。

他にはフィルター類が…うーん、これもマメに先手を打って交換してれば工賃浮かせられたなぁ。というより、ここをロクに確認してなかった自分が何とも^^; 普段から点検しなさい、といった事例ですね。対してプラグは以前イリジウムに交換済みなのでそのままと相成りました。
そして戻って掛かった費用総額、21諭吉弱。掛かってない訳じゃないけど、幾らかは抑えられたかな…とも。これ位は要るぞと、車検を迎えられる方は腹づもりしておいて下さい。ただ次回はタイミングベルトやブレーキパッドなどが交換時期を迎えるはずなので、もっと高くなりますねぇ^^;
ってな具合に、ちょうど正規輸入車第二ロット(2007年冬に入ってきた車両)が相次いで車検の時期を迎えております。特にこれといった不具合もないので、皆さんのピカソが無事車検を終えられる事を願ってます!
Posted at 2010/12/20 00:48:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2010年12月08日 イイね!

【急遽】おーさかさんに初謁見!【プチオフ】

【急遽】おーさかさんに初謁見!【プチオフ】こんばんは、今日こそは寝不足解消…と思いながら宵っ張りが止まらないkurapicaでございますw
そしてついに!あの『東のBT 西のおーさか』とまで讃えられたおーさか氏にお会いすることができました(交換後のワイパーブレードという撒き餌を用いて^^;)
いやはや、ウチの近くまでお越し頂いて大変恐縮です…ホントお疲れ出ませんよう。

で、お会いして何しゃべってたかというと…久々に延々ピカソ談義☆
最近私ってオフでもクルマの話をしませんのにねぇ(泣笑
でも久々にあれこれお話できて楽しかったです!ヘッドライトキレイキレイ☆もバッチリ大成功でしたしヽ( ´ー`)ノ

そして来年のFBMにお誘い頂きました…何とかして都合つけよう、倅くらいは付いてくるかなぁ、全員で行くか!? 
なのでヤドカリさんも巻き添えですw
旅は道連れ世は情け、信州行き弥次喜多道中で行きまっしょい!
Posted at 2010/12/08 01:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ

プロフィール

「今日会社からアクセラで帰宅して、入庫時にもうちょっと寄ってて欲しかったのでデリカを移動…Skyactiv-Dとは全く違う、逞しいディーゼルサウンドを聞いて「ああこれよこれこれ」と変に悦に入っててました^^;」
何シテル?   06/20 23:12
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation