• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりましたこんばんは、ご無沙汰しております。紅白の結果に唖然としたkurapicaです^^; 写真は近所のお社、大晦日のお参りなので年越しのお祓いとして参拝を…。

今年も、一杯色んなことがありました。子供たちも風邪由来ながら二人入院したり、仕事も色んな目にあったり(やっぱりいい所探し当てたいね~)、そしてお義父さんが亡くなり、307とマーチが居なくなってファンカーゴが義母のところにやって来て…
色々嫌なことを、この年に置いていくつもりです。年が変われば、心機一転頑張る所存。収入も貯えも増やすぞ~!
喪中故『おめでとうございます』が言えないもどかしさもありますが、何とかお礼とご挨拶を年が変わる前に…どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。

さて10分前、何とか間に合った~^^;
Posted at 2016/12/31 23:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年07月14日 イイね!

良いことの連鎖

おはようございます、縁有って再びCAD使いとなったkurapicaです(^-^;

さて昨日からのお話を…通勤途中、乗り換え駅でリストバンドを拾って持ち主の爽やか系兄さんに渡したんです。それは丁寧にお礼されて、その日は一気に心地よいものでした。
そして今朝、乗り換え駅で女子高生が落としたプリントを拾ってもらってる…拾ってあげたのは、何と昨日の兄ちゃんやんかいな!
こういう時、自分よりももっと嬉しいモンですね♪

…兄ちゃん、一つエエ事出来たなあ。何かで自分に還って来るで、必ず。
Posted at 2015/07/14 08:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年05月22日 イイね!

One Way Road

One Way Roadおはようございます、また最近出てきてませんが短信をば。

…今入り込んでる所の再テストに不合格、契約は今月末打ち切りもなりました。
いや~しかし、研修から『聞いてないよー』的な状況でかなりキツかった、でもケツ割らんとよー頑張った。
次も有限ながら打診戴いてる所があって、このまま進んでくれたら大学でCAD触る事になりそうです。まずは一息つくか~(^-^;

人生は、一方通行。
振り返ると軌跡が残るのみ。
前に進んで行きましょう!!
Posted at 2015/05/22 08:21:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年03月07日 イイね!

再転職の前祝い

再転職の前祝いおはようございます、今年に入ってからも色々出来事が多いkurapicaです。もう笑うしかねぇ…^^;
そんな中、おーさかさんが地元まで来て下さって酒宴を開いて下さいました!おかげでガス抜きや次のクルマ、そして今までのクルマの話など色々盛り上がり、久々の一杯で心身共に潤うことができました。
そしてこの一献は、次の就職先の前祝いだと…有り難い限りです、腐らず前向きに頑張ります!!

…そして、デリカが来たらピカピカ団でお披露目させて下さいねー♪
Posted at 2015/03/07 09:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年03月25日 イイね!

ロングバケーション、再び

ロングバケーション、再び皆さん、あけまして…って、前回以来とうに明けとるがな。
では寒中…もお㍗る。既に彼岸過ぎて冬タイヤ脱ぐ人も相次いでるがなー!
しからば…ご無沙汰しております、kurapicaでございます^^;

そして只今、激務から解放され…人員整理とも言いますが、ちょっとおいといて。再びロングバケーションを享受する身と相成ったのでした。
余り内部のゴタゴタに触れるのも面白くないので、一息ついてるこのご時世に悪くなる位なら代わりに世間に打って出てやる!と息巻き…しかし勢い半分、不安半分。
悩んでも仕方ないし、転職活動の傍ら長期的に見据えて動こうかな…と思っているところです。

とはいえ、商社のみの経験だった私が、一丁噛みでもメーカーの機械設計を実務でやれたのは知識の上でもこれからの選択肢としても、とても役立つと実感しています。おかげで、シトロエンがピカソをどうしたかったのかな~と、若干ながら見えてくる部分も^^;

あそうそう、金ピカは相変わらず元気です。
白SWはもっと元気です、不具合出さず10年突入しようとしています。
代わりに…まち子さんは自損事故で箱替えしました、まち子さんにw

最後に…昨日、お世話になっているC6乗りの社長さんと喫茶店で一息ついて、その際に久々にクリームソーダ(お店では『ソーダフロート』になっていました)を注文。その時の写真をトップに持ってきましたが、なんだか緩いバケーションみたいでいいでしょ?(*^_^*)
ちなみに、自分が小さい頃…喫茶店に行ったら、いつもこれを頼んでいました。ちょっと懐かしいな、と…。
対して件の社長さん、ミニバナナパフェを注文。


これだけ見たら、なんだか中年男子の飲み食いするモンには見えませんねw


ともあれ、ぼちぼち…焦らず一歩ずつやってゆきます。
車ネタも色々寝かせてあるのが一杯ありますしね。
そんなところで、近況報告でした。
Posted at 2014/03/25 17:20:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「そういやオクで買ったアクセラのタイヤ、当初はアテンザのホイールに収まってました…誰かホイールを適当に調達して履かせてたんかいなと思ってたら何と、GHアテンザセダンの標準サイズだったと判ってびっくり😦」
何シテル?   06/21 22:13
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation