• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

9/18 第28回 フレンチフレンチに行ってきました!

9/18 第28回 フレンチフレンチに行ってきました!こんばんは、上の子二人がご近所さんのトコに遊びに行って…ようやく暇ができたkurapicaでございます^^;
ついでに金ピカもちょいと弄ってこられたし、幸せ~♪
っと、今の間に先週のイベントのご報告をば…

もう先週末の話になりますが、イオンモール尼崎で行われたフレンチフレンチに顔を出してきました。とはいえ直前まで子供達相手にドタバタして参加表明も何もできませんでしたが、遅れて行ってみたらムッシュやみみ助さん達が居てくれて一安心しました^^;
その後恒例の重役出勤されるヤドカリさん、今回珍しく、更におそ~く来られたあかピカさん達とも合流し、自分はお転婆さんを引き連れて(下二人は車内で爆睡w)まったり歓談と相成りました。誰かに強制されてタイムスケジュールに組み込まれるんじゃなく自分たちのペースで動ける、この緩さがタマランのよ(笑
…ちなみにYOSSY+さんも来場されるのをすっかり失念しておりました。あの、みみ助さんと同じ茶ピカのイクメンパパさんがそうだったとは(滅

#スイートプリキュアのおもちゃがもらえるハッピーセット、ウチも早速せがまれました^^;

その後ちんたら見て回ったり、入れ違いのjunさんを見送ったり、mamuさん居ないかな~と探してみたり…でも会場で新たな出会いもありました。
お一人は406ブレークにお乗りの方…そろそろピカソでも、と覗きにこられて色々四方山話と相成りました。でもね、406もいい車だと思うんですよ…この大きさで扱えるプジョーで、昔のフワッとした乗り心地のクルマってもう無いですもんねぇ…ここは大いに悩まれてもいいかな、と^^; あ、ピカソは粗方トラブルの傾向もはっきりしてきてこなれてますが、直進性だけはプジョー一族より少し劣るかと思います(それでもハンドリングがいい国産車レベルではありますが)。ここだけ、高速巡航して確認いただければと思います…それで気に入られたなら、ようこそピカソワールドへ。
あと、後期307SW乗りのSHぃの・Carさんがフラッと覗きに来られて…元プジョー乗りのヤドカリさんと私とで話が弾むはずむ。と言うか、キャンプ関連ですでに面識もっておられたんですね…なので、秘密基地へ拉致監禁けってー。ひっひっひ…

と言うことで(既に家族からも『昼飯まだかー』と煽られてましたが)声をかけていざ、秘密基地へ…あかピカさんは後で来られるという事で先に隊列走行、いざムッシュのお店へと向かってゆきました。
そこで繰り広げられるのは…ウチのちびっ子が暴れ回るプチ保育園状態、みみ助さんはお疲れのところすでに椅子に溶けている状態でした^^:
皆さん思い思いに歓談される一時も、夕方になりお開き…楽しい時はあっという間でした。また皆さん集いましょう!

#…FBMでお会いすることになるのかな~?^^;
Posted at 2011/09/24 21:06:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月07日 イイね!

【kiyoさん】今宵も秘密基地でピカピカ談義【来阪】

【kiyoさん】今宵も秘密基地でピカピカ談義【来阪】こんばんは、最近催しやオフ会とかの書き込みしかしてないなぁ…更新も月一ペースだし。いえ、あちこち行ったりまち子さん弄ったりネタはあるんですよ?(^-^;

…まぁ、えいか。えいがよ。いつも心は太平洋ぜよw

っと、出張がてらkiyoさんが来阪されたので、秘密基地にて迎え撃つべく京都の仕事場から吹田へ…京都駅でお土産買っていったものの、JRが遅れてやきもきもしましたが、何とか無事合流できました。程なくしてあかピカさんも到着!
ムッシュの手の掛かった料理に舌鼓を打ちながらも、話をあちこちに飛ばして『程よく緩く心地よく』楽しい時間を過ごせました。みんカラ上でお会いしてるものの、その延長線上で気兼ねなくまったりできるのが凄いよなぁ…と改めて思いました。
帰りはムッシュのご厚意でピカソにて駅まで…二列目に初めて乗ったkiyoさんと私。『やっぱりピカソってええわ~♪』ニヤニヤが止まりません(・∀・)

仕事でも子育てでもドタバタしてた中、いい息抜きになりました。また皆さん集いましょう!



…相変わらずクルマネタの話はなかなか出てこないかも知れませんが(^-^;
Posted at 2011/09/07 00:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今日会社からアクセラで帰宅して、入庫時にもうちょっと寄ってて欲しかったのでデリカを移動…Skyactiv-Dとは全く違う、逞しいディーゼルサウンドを聞いて「ああこれよこれこれ」と変に悦に入っててました^^;」
何シテル?   06/20 23:12
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation