• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

【久々に】今度の日曜、フレフレ尼崎に集う人集合ー【招集♪】

【久々に】今度の日曜、フレフレ尼崎に集う人集合ー【招集♪】こんばんは、眠気MAXながらちまちま書いてるkurapicaでございます^^;

今度の土曜は職場へ試験の自習に向かうも…日曜は俺っちの時間だぜィ!ええ、2ヶ月ぶりのフレンチフレンチ尼崎、今回はきっちり行きますよー。
遠方からのゲストに姉妹車のプジョー5008乗りのなお5∞8さんもお招きいたします。その勢いでタイヤの受け渡しとそのまま交換ショーをやらかすかもw
そこから秘密基地でまったりした時間を…ムッシュ今回もお願いできますかー?取り急ぎ、来られる方この指止まれで久々に招集掛けます!

#そして同日行われるフレフレ幕張でも賑わう事を願ってます♪
Posted at 2013/11/22 00:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年05月20日 イイね!

SL北びわこ号、乗ってきました!

SL北びわこ号、乗ってきました!こんばんは、今日はあちこちでイベントや遠出の話が載っていて…遅い時間なのに乗せられてコソッと更新を試みるkurapicaでございます^^;

っと、タイトルにもある通りSL北びわこ号に乗ってきました!
吹田工場でミニSLに乗ったり、梅小路でC62の構内運転に乗ったりとしてましたが…これだけの距離を、しかもブルートレインと同じ塗り分けの12系客車に乗られるのは早々無い話。やっぱり子供達は大喜びでした(^_^)v
関連に今日のフォトギャラリーを入れましたので、そちらもご覧下さい。

さて道中ピカソで移動した訳ですが…今日は結構風が強い。そんな中時間が迫ってきたり、前のクルマが走行車線に移って自分の待避場所が無くなったりでついついハイペースで走る…と、三列目に座ってたお転婆長女が『お腹が痛い』と。
熱っぽくなったり、PAに止まって降りるとだんだん元気になったので、酔ったのかもしれません。このフワンフワンな乗り心地が、ピカソの弱点かもなぁ…前から気づいてましたが^^;
溝もなくなってきたけど、次は初代プライマシーみたくグリップが良いタイヤを外すかなぁ。ちょっと悩みどころです。

#それ以外は結構快調、少しジャダーっぽい時があったのでEGSのリセット掛けてもらうかも?あとEGS含めオイル交換もですねぇ。アリシンはあり得ない位高値になってるし。。。

最後に…旅情ということで、車内放送がおなじみのチャイムでした!久しぶりで余りに嬉しかったので、よーしパパ嬉しがって動画貼り付けちゃうぞーw



ちなみに、客車は『ハイケンスのセレナーデ』という曲らしいですが…調べたらちゃんとした楽曲でした^^;



『それでは、金ピカ野郎一番星号、翌朝の到着まで車内照明を落とします。皆様お休みなさいませ』
Posted at 2013/05/20 01:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月23日 イイね!

【突発】本日ゲリラオフ開催します!【京都】

【突発】本日ゲリラオフ開催します!【京都】おはようございます、画像は以前職場の歓送会途中で撮ったもので…京都らしいでしょ?
っとC4マカロンさん来京に引っ掛けて急遽オフ開催いたします!
まずは仕事終わってから四条河原町辺りかな、と。前哨戦で木屋町のすし屋さんか嵐電嵐山の足湯で疲れを取るも良し…集まり出す夕方までに地元の方含めご意見&ご参加多数お待ちしております♪

♯ちなみにkurapicaは…明後日も職場のお疲れ会なので早めに中座します(^_^;)


追記:さすがに突発なので当初通りかな…マカロンさんの業務終了の連絡にて動きましょうか。
Posted at 2013/04/23 10:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月23日 イイね!

ピカピカ団 2012 1/1忘年会に顔を出してきました♪

ピカピカ団 2012 1/1忘年会に顔を出してきました♪こんにちは、家族が買い物で居なくてほんわか4人目ちゃんもお昼寝の間に…こそこそとブログ更新を試みるkurapicaでございます。
最近更新頻度が落ちてるって?コメント含めスマホって打ちにくいんだもーんw
今までの携帯の皆さん、そのままの方が幸せですよ…何たってキーのあるのが一番。出先で見たかったらタブレットの方が幸せになれます^^;

#でも翻って連絡ついでにちょっと手元で…ってのだと確かに携帯なんだよなぁ。ATOKもちょっと精度やキー配置に不満だし…ああ痛し痒し。

さて、今回家族が風邪ひいたり当日も家事が長引いたりでやきもきした1/1忘年会ですが、何とか顔を出せました!団長来ないなぁ…って、幽霊団長に片足突っ込みかけててすみません。今なおドタバタですのよ^^;
ムッシュから早速変わり種の飲み物を頂き、ダブシェブさんに誕生日プレゼントの返礼をお送りしたり、gontaさんから自転車子供のせを譲っていただいたり、おーさかさん改名ネタで盛り上がったり(千日前さんでどうでしょw)ヤドカリさんプラグ交換ネタでちょっと提案したり(イリジウムMAX、手元にあるので3000円でやりますよー。何とk12マーチとも同じ型でしてストックしてたのです^^;)、あかピカさんのライブ中継をものともせずキワキワトーク炸裂させたり(あ、放送禁止用語は連呼しておりませんw)…
思いつくままだらだらと思い返してみても、この緩さがエエねんな~と。
あそうそう、ムッシュのタイヤの溝も見ましたが、ウチと同じくらいです。ハンドリングに支障なければ来年の梅雨時前に交換でもいいかも。ただこの時に、ムッシュピカのリアが結構下がってるのに気づきまして…

最後お見送りいただく際にみんなで現状確認、ムッシュは再びディーラーさん通いとなる羽目になりました(滅

そんなこんなで年末進行の仕事と待ったなしの家事の合間に、ちょっと息抜きさせて頂きました。皆さんありがとうございます、どうぞ良いお年を!
Posted at 2012/12/23 11:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月19日 イイね!

行ってきましたフレフレ尼崎!

行ってきましたフレフレ尼崎!こんばんは、ムッシュから頂いたFBM土産の酔いでノックアウトされそうなkurapicaでございます^^;
ええ、ダブルシェブロンさんお気に入りのめぞん一刻…新潟のお酒なので辛口を覚悟してたんですが、結構ソフトで飲みやすい。
ちょっぴり頂き、眠い目をこすりながらの更新です。

では改めて、11/18のフレフレ尼崎に参加された皆さんお疲れ様でした!
当日は作業もあるので早めに…と思ってたのがアバレンジャー二人を引き連れるのに結構手間取り、若干想定より遅れ気味にイオンモール尼崎へ到着。
ムルティプラの狼さん号ことDAP650を確認し、あかピカさんの待つ定位置へ止めたところ…ご本人確認!そのまま本日のメインイベントであるアーシング作業へとなだれ込んだのでした。あかピカさん作業中(というか帰られるまでずっと)暴れん坊のお守りをして頂きありがとうございます^^;
対して、アーシング自体はバッテリー=前、エンジン=後というレイアウトで何が最適解か結構悩みましたが、バッテリー~純正アースポイントへの増強(2本)とエンジン右手~ボディ間への増設で落ち着きました。
通り雨直前に作業終了し、試走してもらっても悪影響が出てなさそうなので一旦これで様子見という事に…狼さんウチこそ色々頂きありがとうございます♪

対して、ピカピカ団ではこの後ムッシュのお店にお邪魔する事になり(SP高くてドキドキですよw)子供達はミルクティーとワッフルを頂いたあと容赦なく運動会状態…奴ら絶対容赦なしですよ、親として勘弁してくれぇw
でも久々でまったり、しかもおいしかったー!
ムッシュ、ヤドカリさんとも色々話せて興味深かったかも…って、あれ?始まって以来車ネタの濃度が高くありませんでした?

そんなこんなで晩ご飯前にお開きとなり、ヤドカリさんキー紛失事件とかあったものの無事帰途に就いたのでした。道中坊ちゃんが嫌にぐずると思ったら、コテンと夢の中へ…眠たかったんやな。
駐車場へ到着したら、兄妹共々沈没…ベビーカー積んでたけど、片方抱っこはなかなかハードでしたよ。でも楽しかったと言ってたのでこれで良かったんでしょう、うんうん。
また皆さん改めてお会いしましょう。ピカピカ団の目下の予定イベントでは忘年会ですね♪

…あそうそう、ムル狼さんから頂いたナラナラ団旗は奈良出身のムッシュのお店に寄贈してきました^^;
Posted at 2012/11/19 00:27:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@Fuji@pica さんお好み焼とはいいですね~、私がご賞味預かりたいくらい^^;」
何シテル?   06/16 22:38
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation