• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

娑婆の空気は旨いけぇの…

娑婆の空気は旨いけぇの…こんばんは~。
とまぁ、のっけからおどろおどろしいタイトルを付けちまったkurapicaでございますw
やっと戻ってきました入院生活から。脂肪腫というできものを取ってサッパリしてきました♪

と、いいたい所ですが…、
そうは問屋が卸さないのがkurapica流。退院当日の今日もドタバタしておりました^^;
ちなみに今日の主役はピカソではなく…写真の206Styleに307SWです☆

さて退院予定時刻から嫁さんが少し遅れ、慌てて会計を済ませた後同室の方々に『世話になりぁした』と告げて車へ…
待っていた車はピカソではなく、義母の206でした。
道中、抜け道を使うと隘路が多いため、小回りの利くこっちを乗ってきたとの事。

まぁ家に着いたらええわと、キーをひねり荷物を積み込んで、いざ出発!
自宅へ淡々と進むものの、カーステレオのFMラジオからは事故渋滞の情報が色々入って来る…道中混んだら嫌だなぁと、走らせながら考えているところに、嫁さんの携帯へ義母から電話。
祖母…つまり子供からしたら『ひいおばあちゃん』の、流動食を通す管が外れて地元の病院へ連れて行くとの事。

急がなきゃと、嫁さんと顔を見合わせて進路を件の病院へと向かいました。
寝たきりの祖母は、いつもピカソのラゲッジに布団を敷いて寝かせたまま連れて行ってるんですが、特殊な運転方法も教えてないしどうしたんだろうと思ったら…何とか307に乗せられたとの事。
車は主要道や抜け道を走り、目的地へと…。

病院からすぐ病院なんて、何か因果やなぁ…と思いつつ到着すると、駐車場の横からクラクションが。
義父が307を乗ってきて、車で待機していました。
もう祖母は診察を受け、ただ今検査待ちとの事。自分たちも空き区画に206を止め、院内へと向かうと義母に祖母、そして…ロビーをよちよち歩き回る我らがお転婆娘。子供とは4日ぶりの…しかも思わぬ形での再会でした。
祖母はレントゲン等で状態を把握した後、流動食用の管を挿入し直し固定するとの事。処置も無事終わり、307SWをロビー前の車寄せへ、自分たちも206を向かい合わせで止めます。
祖母は助手席のシートを倒し、寝かせて乗せるとの事。206より余裕がたっぷりあり、楽に乗せられるそうです。3人掛かりで抱えてシートへ…206のチャイルドシートに乗せたままの娘が泣いて叫んでました。もうちょっと待って、ひぃばあ乗せたら戻るから…。

再度車を出し、先に自宅へと帰ることに。
りんごのジュースを飲み、落ち着いた娘は…そのまま寝てしまいました。206もソフトな乗り心地なので、こういう時にとても助かります。
そして後で来た307を迎え、祖母をもう一度ベッドへ抱えていく事に。やっと、突発のアクシデントが終わりました。ふぅ…。

その後買い出しやお店の仕入れなどに206を連れ回して…ついでにガソリン補給とタイヤの空気圧チェックを行いました。どうもハンドルが重くてワンテンポ遅れるねんな…。
スタンドでガンを握って確認すると、1.5~1.7ぁ!?Σ( ̄□ ̄;
早速後輪2.4、前輪は多めに2.5で調整を取りました。もっと早めに見ておくべきだった…^^;

その後義父のお付き合いで夕食に行く際、ピカソに乗ったりしましたが、居酒屋兼整備工場の建屋前に止めると社長がなめ回すようにピカソを見てる…^^;;;
そのまま義父は付きあいという名の呑み会へと繰り出してゆきましたが、私たち一家は自宅へ戻ることに。
ピカソは余裕があって楽ちんだけど、206も良いもんだよ…と思って後ろを見たら、娘が再び夢の中へ旅立っていました♪

……時々夜泣きしてましたが、今は嫁さんと仲良く夢の中です☆
Posted at 2009/02/28 01:48:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | SW en Style | クルマ

プロフィール

「@Fuji@pica さんお好み焼とはいいですね~、私がご賞味預かりたいくらい^^;」
何シテル?   06/16 22:38
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation