• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

銀スタのパンク修理で金ピカ救援機発進!

銀スタのパンク修理で金ピカ救援機発進!









こんにちは、実家にて倅との暮らしが2週間になるkurapicaでございます^^;
とりあえず夫婦共々養生する状態は変わらず、良くなってきてるんですがまぁ無理せんと。
そんな中、このアクシデントは起こりました。

先日、上のお転婆さんの診察(イチゴ腫なので見た目だけの話なんですけどね)に義母が嫁さんのいる病院へと連れて行ったのですが、一人自宅で片付けやら嫁さんの退屈しのぎのコミックやら準備してると携帯に電話が…

義母:「ゴメンちょっと病院に来てくれへん?車がパンクしてん」

車とは、ちょくちょくトラブルに見舞われている銀スタの事。
用事は粗方終わっていたので、荷物を積み込んで金ピカで病院へと向かいました。タイヤ交換なので、特段機材は要らないでしょう(いざとなればご近所のレッカー屋さんで牽引^^;)。
さて病院に着いて、義母から話を聞くと…それまで運転してきて全くおかしくなかったが、立体駐車場に入れてタイヤを見ると…ぺちゃんこになっていたとの事。まずは無事に着いたのと停車時に気づけたので良しとしましょう。タイヤの状況も外して確認するとして…

キーを受取り、係の人に頼んで車を立駐から下ろすと…見事に凹んでますがな。早速邪魔にならない場所に移動し、交換作業に掛かります。しかし運転中にパンクしてたら、音がうるさいしハンドリングも変だからすぐ分かるよなぁ…
まずは車載工具を…206のハッチはタイヤを下につり下げているので、キャリアを下げる工具から探さないと。で、どこにレンチ兼用のそれがあるかと言うと…バンパー横の後端の敷居(で分かるかな~^^;)に隠れていました。それまで荷物下ろしてカーペットはぐった努力が無駄w
さてグリグリとキャリアを留めるボルトを回し、スペアタイヤ(これもホイールのリムが曲がって前輪から交換した代物)を下ろすと…その中にジャッキがケース(兼車止め)が入ってました。けどこのジャッキ、片持ちで樹脂の関節になってるので余り常用したくないなぁ…。

そこから先は、実家でスカイラインのタイヤを交換してた時のように黙々と力仕事になりました。病院敷地なので写真バシパシ撮るわけにも行かず、ひたすら汗を拭きながら…交換完了。外したタイヤは簡単に確認しましたが、踏面に釘や異物は確認できず…サイドを引っかけた? でもそんな形跡も無いし…ただ、幾分か走ってしまったようなのでサイドウォールは痛み、もう交換するしか無さそうでした。あ~あ…

無事作業も終わり、嫁さんと一緒に待っていた義母(とお転婆さん)に事情を説明すると…『もう色々とあって嫌やし車換えるわ』と。確かにエンストから始まって既往症にぶつかる・ぶつけられる等のいろんな事がありましたもんねぇ。もう反対もしません^^; さすがに次は国産車に…と言ってましたが、敢えて口出しせんとこか…

#でもできれば、クラスで一番しっかりしてそうなスプラッシュに乗って欲しいところ。

そんなこんなで、義母とお転婆さんは無事に知人宅へと走ってゆきました。
残った嫁さんと自分とで、『まぁ車が厄背負ってくれたんやなぁ…』と会話。
結構いい時間になったので、帰りにムッシュのお店へ寄っていきましたとさ。

#ここまで書いて気付いたんですが、ピカソなら補修キットを使って…これでもダメならレッカー確定ですね^^;
Posted at 2010/07/14 11:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206style | クルマ
2010年07月12日 イイね!

祝・欧州探査機yogaぶさ日本帰還オフ告知 (7/18 於 カフェ・ビザーロ)

祝・欧州探査機yogaぶさ日本帰還オフ告知 (7/18 於 カフェ・ビザーロ)こんばんは、ご無沙汰しているkurapicaでございます^^;
金ピカは相変わらず、小さな箇所が不良を起こしてる(助手席側アッパーボックスランプ消灯不良、ドアミラー格納時異音、リアゲートボタンのガタつき)以外はいつも元気に走り回ってくれて、却ってネタに困る位です。
翻ってkurapica一家は色々ありまして…嫁さんまで要安静で入院する羽目にw

なので、現在自分と倅が実家に身を寄せています(お転婆さんは義父母宅)。
自分の状況も状況だし、ここは「こんな時期もあるさ」程度に考えておこうかと。
まま、その辺のハナシはおいといて…。

先日、yoga928さんがご家族をお迎えされるため、日本に一時帰国されると「何シテル?」に書かれておられました。
そんな千載一遇のチャンスを我らピカピカ団が見逃すはずもなく…
いきなりですが、7/18にオフを企画しちゃいます!ヽ(≧∇≦)ノ

その名も、

祝・欧州探査機yogaぶさ日本帰還オフ

…はい、タイトルもそれに引っかけて、はやぶさのラストショットをPCに写してみました^^;
目的はyogaさんをお迎えして、欧州のサンプル…もといお土産話をうかがい、久々の日本で鋭気を養っていただくこと。
無論、オフ終了時には日本スイングバイで再び独逸に放り出させていただきますw


ちなみに現在決まっている事は、

・日時は7/18(日)のお昼前~昼過ぎにかけて
・場所はムッシュのご厚意により、吹田のカフェ・ビザーロにて執り行います
・yogaさんご本人は出国前にピカソとサヨナラされたため、駅かご自宅まで送迎を
・お子さん連れ、ご家族連れももちろんOKです…自らも1才になったばかりの倅を連れて行きます^^;
・とにかく、ピカソ話に限らず居心地のいいムッシュのお店でまーったりしましょう♪

てな所です。
まずはこのブログにて告知いたします。
不明点、補足や質問などありましたらコメント下さいませ。
Posted at 2010/07/12 01:01:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「そういやオクで買ったアクセラのタイヤ、当初はアテンザのホイールに収まってました…誰かホイールを適当に調達して履かせてたんかいなと思ってたら何と、GHアテンザセダンの標準サイズだったと判ってびっくり😦」
何シテル?   06/21 22:13
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation