• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

シチ・ゴオ・サン!!

シチ・ゴオ・サン!!こんばんは、日頃のドタバタからか眠いのも相変わらず…でもフレフレのお話よりこっちを先に上げようと画策するkurapicaでございます。
えむいちさんトコのお嬢ちゃん方の七五三の記事を読んで…ウチも僭越ながら書かせて頂こうではないかと。
もう先々週末のお話にはなりますが、この日も朝からドタバタと動き回ってました。

#そそ、タイトルって何だか『ヨン・サン・トオ』みたく鉄の香りがしません?w

今年は上の子三人、数えと実年齢で何とか『七五三』になるなぁと。ならば一緒にやっちゃおうという話になって、フレフレの前の週に地元の神社で祝って頂いたのです。さて当日、先に嫁さんと末っ子を除く子供達が写真館で着物を借りて着付けして…自分と大暴れ末っ子三女と待っていたら、義母が白SWにてお迎え。この日は義父の307でずっと動き回る事になりました。
嫁さんに着付けの終えた子供達を乗せ(義母は乗ってきていたまち子さんで近所の喫茶店へ)、さぁ産土神様でもある村の鎮守の神様へ。歴史のとても古いお社なのですが、今はちんまりと静かに佇んで…私たちと身の丈で寄り添ってくれている神様なのです。そこへ伺うと、ご神職も喜んで迎えて下さったのですが、『あら、三人おられたんや』…ええ、ウチも申し出てなくてすみません。何とかお下がりの品をご用意下さって恐縮の限り、ご神前で祝詞をあげて下さって、滞りなく七五三の儀式は終わりました。
その後、神社の近くにある喫茶店(店主が義父と同級生で良く顔を出してます)にて晴れ姿をお披露目すると…『それならお母さんにも見せたげたら?』と義母の提案。実はこの数日前、私の母は原因不明の高熱で入院していたのでした。とは言え抗生物質で熱も下がり、容態も落ち着いてロビーまで歩いていけるとの事だったので、そのままクルマで病院へ。来た事を先に連絡し待っていると、お袋が来るまでに入院なさってる方が『可愛いな~』と皆さん笑顔に。これだけでも嬉しいものです。そして本人がやってくると、気力無かった表情がだんだん笑顔に…やっぱり連れてきて良かった、そして義母にも色々感謝を。それから数日経ってすっかり熱も引き退院できたのですが、様子を伺うと電話越しに『可愛い姿見たらだんだんやる気が出てきて元気になった』と。孫のためにも病気に負けず長生きして頂戴と返したものです。

と、ここまでは我が家の歳時記なお話ですが、みんカラっぽくクルマの話題を。何と病院の駐車場に止めるとき、息子が『あ、パパのぶっぶーや』と…なに、銀のピカソがいる…!?
ええ、お隣に止めましたとも。
更に帰りがけ、自分の前を歩く壮年のご夫婦…何とピカソに乗られるではありませんか。ちょっと声を掛け、予備で持ってきたピカソのキーを見せるとほころんだ表情に。奥さんは子供達の晴れ着に可愛いと…ありがとうございます、母に見せに来ました。しかし今は義父の(昔乗ってた) 307で来たんですよと告げると、ピカソの前は私も307だったと…いやはや、自分以外にもこのパターンでおられたんや。その銀ピカを見送り、自分たちも白SWに乗って写真館へ衣装を戻しに行ったのでした。

…ついでに、着替えの最中借りっぱなしだった307も戻して、いつもの金ピカに。さーホームセンターへ買い出しにでも行こかー♪
Posted at 2013/11/28 00:56:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2013年11月22日 イイね!

【久々に】今度の日曜、フレフレ尼崎に集う人集合ー【招集♪】

【久々に】今度の日曜、フレフレ尼崎に集う人集合ー【招集♪】こんばんは、眠気MAXながらちまちま書いてるkurapicaでございます^^;

今度の土曜は職場へ試験の自習に向かうも…日曜は俺っちの時間だぜィ!ええ、2ヶ月ぶりのフレンチフレンチ尼崎、今回はきっちり行きますよー。
遠方からのゲストに姉妹車のプジョー5008乗りのなお5∞8さんもお招きいたします。その勢いでタイヤの受け渡しとそのまま交換ショーをやらかすかもw
そこから秘密基地でまったりした時間を…ムッシュ今回もお願いできますかー?取り急ぎ、来られる方この指止まれで久々に招集掛けます!

#そして同日行われるフレフレ幕張でも賑わう事を願ってます♪
Posted at 2013/11/22 00:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「そういやオクで買ったアクセラのタイヤ、当初はアテンザのホイールに収まってました…誰かホイールを適当に調達して履かせてたんかいなと思ってたら何と、GHアテンザセダンの標準サイズだったと判ってびっくり😦」
何シテル?   06/21 22:13
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation