• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

そしてまたピカソオフ2連発!

そしてまたピカソオフ2連発!










こんばんは、探索機はやぶさが地球帰還確実と知り…さっきから某動画を渡り歩いてるkurapicaでございます^^;
薬の眠気も凄いけど、技術立国の民として素直に嬉しい!
…って、単なる寝不足を誘発してるだけなんですけどねw

#『何シテル?』に書いた倅の熱も、突発性発疹だろうと判って一安心しております…40度越えまで行っちゃいましたしねぇ^^;

さて、オフのご報告を…って、フレフレではございませぬ。
ネタを上げようと写真も撮り貯めしてますが、別口のオフの話題を。
えむいちさん迎撃/ArtM_B58さん来襲オフのお話でございます^^;

#っと、高知や横浜のネタもそのままやなぁw
#ついでにp-sakuさんからご依頼あったタイヤのロードインデックスの話とか…。
#そうそう、6EGSのクラッチを苛めぬいた結末の話も(滅


§えむいちさん迎撃オフ

この日は渡独直前のyoga928さんが企画して下さいました…お忙しい中、私からもありがとうございますm(_ _)m
冒頭の写真は皆さんでお好み焼きをつついてる様子を…って、確かyogaさんとえむいちさんのプチオフだったんじゃないかって?
その後私が鼻水ズルズル言わせながら合流し、サプライズで何とあかピカさんが…!

ホント、賑やかなオフと相成りました☆
yogaさんの向こうでの愛車(できればクサラでもピカソに)の話や例の無修正ビニ本(w)、お二人の306の思い出(リコール含む)に各々のオフレコネタ(いやぁ皆さん色々持ってらっしゃいますね~WW)などなど…楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。
…ちくしょう、風邪ひいてなくて酒が呑めたら(滅


画像をクリックすると拡大します

そうこうしてるうちに席替えがあって…あれ?
そう、えむいちさんトイレ離脱の際にヤドカリさんも合流!
お馴染みのピカピカ団臨時総会と相成りました♪

#あー、おーさかさぁん…そろそろお越し下さいよぅ(´・ω・`)

ただ、お店も満席だったので自分はここいらで離脱。
最後、yogaさんと握手して再会を誓ったのでした。
皆さん、戻ってこられるまで頑張ってピカソに乗り続けましょうw

#しかし…別れの挨拶で、今月3人の方と握手していて…嬉しいような、寂しいような。思うところもあってちょっぴり複雑な気分です^^;



§ArtM_B58さん来襲プチオフ

そして土曜に義祖母の法要などを済ませ、一連の予定が消化された日曜…ArtM_B58さんがお越しになる、という事でお買い物施設にて待ち合わせすることにしました。
でもその前に…かねてからお世話になっていた取引先さんとも合流、就職のご報告と高知のお土産を手渡し。
ちなみにCX>C5>2CV>C6と、順調にシトロ遍歴を重ねておられます^^;


画像をクリックすると拡大します


それが終わって、今度は合流予定のショッピングモールへ…某ナルドにてぜんまいざむらいの景品目当てでセットを色々買うものの、ハンバーガーを嫌がってくれるお転婆さん…どうやらモスじゃないと嫌みたいですw
そうこうして、何とか食べさせているうちに到着とご連絡。家族は買い物に行くのでまずは合流してご挨拶と…車を移動させる事にしました。
駐車場は混み合ってたものの、うまい具合に金ピカ一番☆と2ショット!


画像をクリックすると拡大します

もう一度マクドに戻り、コーヒー一杯で粘る粘る。お互いが秘蔵ネタを出し合ったりでもう盛りあがるったらw
その中の…HIDフォグでパワステ死亡の話も、国産車でも現象が起こっているのにはたいへん興味深かったです(これも道理といえばそれまでですが…)。
そんなこんなで、あっという間のプチオフも終了…1時間半しゃべりまくってましたが^^;

今度はできるだけ大勢の方ともお会いしたいですよね!
Posted at 2010/03/30 01:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月25日 イイね!

カツオ(゚д゚)ウマー

カツオ(゚д゚)ウマー












こんにちは、今日は講習予備日…のはずが、最後の打合せなどでにわかに忙しくなってきたkurapicaでございます^^;
昨日から高知に入っているのですが、お世話になった先生方から『カツオの差し入れが入った』と…私も同伴してお呼ばれしました。
刺身にワラであぶってタタキに…

もうメチャクチャ旨いったら!ヽ(≧∇≦)ノ

高知から離れるのがだんだん嫌になってきそうですw


#車の中で、♪南国土佐を あとにして~♪ と歌ってそう^^;
Posted at 2010/03/25 11:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年03月13日 イイね!

ピカソオフご報告2連発!

ピカソオフご報告2連発!










こんばんは、更新がすっかりお久しぶりになったなぁ…といった感のあるkurapicaでございます^^;
その間にみんカラデビュー2周年を突破したり、30,000kmを超えたり…してるんですが、なかなか更新やコメントに辿りつかないです。専業主夫や育児休暇中って結構忙しいもんだなぁ…と認識を新たにしたり。
それもあと少しで終わり…会社人復帰も目前です!ヽ(≧∇≦)ノ

#って、ちびっ子相手から仕事相手になるだけ…忙しさは変わらずかもw

さてさて、先月の話になっちゃいまいたが…ピカソ繋がりで集まった時の事をつらつらと綴って行きます。
トップ画像は、yogaさんお見送りオフでお世話になったカフェ・ビザーロさんの看板。
もちろんマスターもピカソ乗り、ピカピカ団のアジトにはうってつけです★

§C4マカロンさん迎撃プチオフ


画像をクリックすると拡大します

この日はマカロンさんが大阪までお仕事に…同僚の方と長野へ帰られる直前に、近所まで立ち寄っていただきました。
今までご本人と何度かお会いしていたものの、ピカソを連れては初!
やっぱりテッチンにスタッドレスはスパルタンな印象で私的に最強です(w

色々見比べたり、横に乗せてもらいたかったものの…遠方へ帰られる途中というのもあって、さっくり近所のファミレスで談笑と相成りました^^;
同僚さん、お子さんが小さいうちは自宅へ早めに帰ってお手伝いが吉ですよー。
その後無事帰着という連絡を頂き、一安心いたしました♪

#余談ですが、集合場所の駅ロータリーへ向かう途中…以前ご紹介したご近所さんの金ピカともすれ違いました^^;


§yoga928さん歓送会オフ


画像をクリックすると拡大します

遠く独逸国へ転勤なさるyoga928さんご一家をお見送りしようと企画されたオフ、結果としてシトロエン箕面車ばかりが集うオフ会と相成りました…ので、皆さんのピカソのリアには、箕面謹製の丸いへへ印のステッカーが^^;
脱サラされ、吹田でカフェをオープンされたカフェ・ビザーロのマスターのご厚意で…何と貸し切りにして頂き、とてもまったりとした時間を過ごさせて頂きました^^;
ちなみにマスターもピカソ乗り、青SW乗りのボリさんともお知り合いです♪

さて当日、渋滞もあってちょっと遅れ気味に到着…あらら、子供達はどっちも寝てるw
マスターに駐車場を聞き(ちなみにこの駐車場はJR吹田工場前…門扉の向こうにはモハ52という、戦前カッ飛び電車が展示されてます^^;)、そこへ停めると…端にノチオラ(プ風にはルナーミスト?)のピカソが。おかげで凄く分かりやすかったです…ピカピカ団のアジトには最適☆
どっちも起きてくれたので準備してると…yogaさんのグリフェール(※初出時イカールでした、すみません^^;)のピカソも到着! 2家族分まとめてお店まで移動です。お転婆さんははしゃぎっぱなし、yogaさんご夫妻にも見て頂く羽目に^^; 程なくしてヤドカリさんの金ピカも来られたので結構賑やかに、しかしまったりと過ごさせて頂きました♪

って…余りにまったりと居心地の良い時間を過ごさせて頂いたので、どんな話をしてたのか余り覚えてません。ごめんなさい^^;
それよりちびっ子達がもう賑やかな事といったら!本当の主役は子供達ですね☆
おかげでウチの子含め伸び伸びと過ごさせて頂きました。マスター本当にありがとうございますm(_ _)m

#ヤドカリさんの次男さんとyogaさんのご長男さん…いい友達でいて欲しいですね! 互いに刺激になればなぁ~、なんて^^;

最後はyogaさんとプチランデブー…はい、帰り道を延々とマスターに尋ねていてなかなか出ませんでした^^; つかJRの車庫があるから線路沿いに道はないぞえ、嫁さんよw
独特のテールレンズを眺めながら…これでyogaさんご家族と、そして青ピカともしばしの別れになるんや…と妙に感傷に浸っておりました。
もしyogaさんのご都合が良ければ、21日のフレフレ尼崎にちょっとだけお越しになるかも…との事でしたので、来られなかった皆さんもできればお見送りお願いいたします☆

#かくいう自分も…再就職直前に横浜アンパンマンこどもミュージアム行きの強行軍を組んだので、21日行けるか微妙でしたが…何とか顔を出したいと思っています^^;;;
Posted at 2010/03/13 02:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月05日 イイね!

高知龍馬空港なう

高知龍馬空港なうこっそりマカロンさんに対抗して…(w
こちらは後からやって来る家族を待って、高知龍馬空港へ…さっきまで車で動き回ってたので、いささかお疲れ気味です。朝から元上司を桂浜へご案内のあと、空港へお送りして…前職のお客さんにヘルプで行って、今日のお仕事+取引先さんで資料印刷、終わればJRで切符手配、ホテルのチェックイン…
あのー、仕事中よりも多忙な気がするんですけど(^-^;

写真は空港に展示しているアンパンマンの凧、子供達が見たら大喜びしそうです♪
…龍馬のポスターは喜ばんかw
また子守に忙しいパパさんへ戻ります!
Posted at 2010/03/05 19:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月04日 イイね!

仰げば尊し

仰げば尊しこんにちは、待ち合わせの合間にこれを書いてます…
ピカソ乗りの方もいっぱい増え、またお久しぶりの方も見えられたり、はたまた遠方へ行かれたり…賑わってるのはいいことですね♪
かくいう自分は、以前お世話になった先生のところへ最後のご奉公に…南国土佐らしく、もう牡丹桜が咲いてました。これが終わって、新しい職場に行くと出張とは縁遠くなるんやろな…

♪仰げば尊し 我が師の恩…♪

ちょっぴり感傷、しかし直々に頼まれた仕事はキッチリ決めてきます!


#でも帰る際に『南国土佐を あとにして~♪』と、これはこれで感傷に浸りそう(^-^;
Posted at 2010/03/04 11:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「@Fuji@pica さんお好み焼とはいいですね~、私がご賞味預かりたいくらい^^;」
何シテル?   06/16 22:38
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 4 56
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 
シトロエン京都(CSP京都) 
カテゴリ:お役立ち処
2012/06/25 00:52:55
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation