• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

ピカソと307の鍵

ピカソと307の鍵 こんばんは、やはりゴソゴソやっていては遅くなって頭の回転が遅いkurapicaでございます。もはやこうなると寝た方がいいんですけどね^^;
ちょいと今度の更新ネタをこさえ、画像アップしたまでで…
前に書かれておられた、りんPさんの「ピカソの鍵 最終回」 の記事についてネタを上げます。
当初、鍵が入りきらない、溝も長さが違う…と書かれていて、よもやピカソのキーとは全く違うのでは、と思ってました。けれど以前マカロンさんが記事にしたように、SXのスペアキーも長い溝が掘られている…当たり前ですけどね^^;
そこで、307を借りたときに両者を並べてみました。
やっぱり…307の方が、溝の長さが短かったですね^^;
なので、恐らく間違って付いてきたのはC4サルーンだと思われます…。

中古車の場合、気をつけないといけない点なんでしょうね^^;

p.s.今度の4/26、フレンチフレンチセントラルがありますが…当初参加は無理と考えてました。しかし…別口で所用もできたので伺います!みんカラでお世話になっているsuomyさんも拝見したいですしね^^;
ブログ一覧 | SW en Picasso | 日記
Posted at 2009/04/20 00:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

当選!
SONIC33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 11:49
こんにちは。ご心配いただきました鍵の件は無事解決しました。
ディーラーさんも同じような鍵の管理は大変だとは思いますが、タグ付けるなりなんなりして気をつけていただきたいです。自衛策として、今後中古で車を買った場合、鍵が合っているかもその時に確認すべきですね。いい勉強になりました!
コメントへの返答
2009年4月21日 7:48
おはようございます、ホント何とか正規のスペアが見つかって何よりです^^;
恐らく組織としてキチンと成り立っているディーラーさんは気をつけてるだろうと思う(思いたい…)のですが、仰っていた個人経営の所だとなあなあで適当にしていたのかも、ですね。
いやあ私もいい勉強させてもらってます、またピカソや他に乗っておられるクルマネタでもよろしくです!
2009年4月20日 22:24
こんばんは☆

こんなことってあるんですね。

FFC、来られるんですか!
当日楽しみにしておりますよ!
コメントへの返答
2009年4月21日 7:50
こんばんはー♪

ってあるんですよねぇ…ホント、普通に複製できないんで困ったモンです(=w=;)

っと、FFCは午前中伺う予定です!(午後は四日市のオイル屋さんへ)当日よろしくです~♪

#何か目印を…307号オフのネームプレート持っていこうかな?
2009年4月20日 22:41
こんばんは
しかし、いくら同じような鍵とは言え、鍵ですよ!他の車と間違えるって問題外のような気がするんですが...
合い鍵も簡単には作れないし、自分でも無くさないようにしないといけないですね!
コメントへの返答
2009年4月21日 7:52
そしておはようございます♪
そうなんですよね、あんまり度が過ぎるとPCJ経由でクレーム上げられた方が…と思っていました。
何より、誰かが自分の車の鍵を持っている…ってのも気味悪いですもんね^^;

#とは言え、何とか作られない事もなく…詳しくはnk468さんにw
2009年4月21日 21:54
こんばんは。帰宅途中の電車から遅コメ失礼します(^_^;)

鍵の渡し間違いってあるんですね。
Limpiezさんは早めに気付かれて、合鍵が戻って来てなによりです。
それにしても、このディーラーはペナルティーものだー!(`ヘ´)

P.S.フレフレ・セントラル、行きたいですけど所用で不参加になると思います(T_T)
コメントへの返答
2009年4月22日 0:32
お疲れさまです、既に帰って…延々とツレと電話で喋ってました。つかみんカラでも(ry

さて、これはオーナーにとって非常に困る事ですよね…しかも鍵付属のタグが無いと再発行できないでしょ?だもんで良くりんPさんの元に戻ってきたなぁってのと、管理はちゃんとやって欲しいよなぁと改めて思いますねぇ…。

#多くのディーラーさんはそうじゃないと思ってますし、思いたいです…特に中古専門のお店ですとか^^;

さてフレフレセントラル、急に決まった話なので、もしも…程度でいいですよ!但し午後には四日市のルウブ御大の所へお邪魔と相成りますが^^;

プロフィール

「今日もデリカとアクセラで駆け回り、どちらもスタンドで給油と空気圧調整。アクセラの方は短制動になった際にABS作動…そろそろタイヤがチビてきたかも。跳ねる16インチに換えるか、前後ローテーションであと少し引っ張るか…もう少し悩みます💦」
何シテル?   08/12 00:35
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation