• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

【日付の】お雛さま♪【変わる前に】

【日付の】お雛さま♪【変わる前に】 こんばんは、職場では慣れない登録作業とかで延々カタログと格闘してるkurapicaでございます^^;
明日も明日で延々登録とリスト作成、しかし期末に納入するはずの現場は火の車…大丈夫かいなホンマ。
そんなこんなで残業もみっちり、子供達が寝た後に帰宅が最近のパターンですが…何とか日付が変わる前に自宅へ戻ってこられました!ヽ(≧∇≦)ノ

そして…上は寝てたけど下のお嬢ちゃんが起きてて、父ちゃんちょっとだけ嬉しい☆ 勢いで、先日嫁さんが飾ってくれたお雛さまの写真を撮ることにしました。嫁さんからの雛人形で暴れん坊もあちこち触ってくれてますが…分解された鏡台も夕べ直したし、何とか格好は付いたか^^;

なので、日付が変わる前にアップしちゃいます♪
ブログ一覧 | 季節の行事 | 日記
Posted at 2011/03/03 23:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月3日 23:59
今日中に間に合いましたね。

みなさんとこは、明日早々に片付けるんでしょうか?
親心としては、片付けずにおきたい(嫁に出したくない)んでしょうか?!
コメントへの返答
2011年3月4日 0:06
遅ぅにまいどどうも♪
っと、ウチはしばらく置いておきますよ…コパさん流風水だと、しばらく置いておいた方がかえって縁起がいいんだとか。
ちょっとの間だけど、しばらく眺めて余韻に浸ろうと思います♪

#とか言って、またGW中に鯉のぼりのセッティングをしないとw
2011年3月4日 0:14
実は私も3日に出しました。
あー、3日のうちにアップすればよかったです(^^;

因みに私の地域では桃の節句は4月3日なので毎年遅くまで出しています。

…だから姉が結婚できないのでしょうかね汗汗汗

コメントへの返答
2011年3月4日 1:02
乙です~♪
って、3日に…私も?
ねーちゃん自分で出さんかったんかいw

あ、桃の節句…旧暦のお雛さんの頃まで出すんですね!

#4日だったらどうしよう…オカマの節句WW

女の子の運気を上げてくれるから、出しててもそんなに問題ないと思うんですが…ねーちゃんエエ男見つけぇや~(結局それかい
2011年3月4日 9:22
はじめまして。
やはり娘さんが居るご家庭は、この時期ひな祭りですよね。
艶やかでいいですね。
うちも娘が二人います。
長女の時は両家のおじいちゃん、おばあちゃんがすぐ買ってくれて
といろいろあるのですが、次女になると彩がま買ってあげないとというかんじで
ガラスケースに入った市松人形などを買ってあげたのを思い出します。
もう二人とも成人し、雛段は飾らなくなってしまいました。
ちょっとさびしいです。
お子様との時間を大切にしてください。
コメントへの返答
2011年3月7日 0:16
遅くなりましたがはじめまして!
関西で金ピカに乗っているkurapicaと申します、以後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そうですよね…こぞってお嬢さんのいるご家庭は出されてますねぇ。中には弟さんが頑張って姉のを出したってお話も…^^;
ウチは嫁さんからの引継ものなんですが、その当の嫁さんにしてもそんなに飾ってなかったようで…更に三人目も娘なんですが、『お姉ちゃんと一緒やで』と言い聞かせ、みんなでわいわいやりながら仲良く出して楽しもうかと思ってます。

お嬢さんご成人とのことですが、一度思い出しがてら…来年にでも飾られるなんていかがでしょ?弟さんが…という件の方も、お姉さんは20代後半の方のようで…でも、嬉しかったそうです^^;
ありがとうございます、中々更新も返事も滞りがちですが、目一杯子供達と付きあっていこうと思ってます!
2011年3月5日 8:21
遅ればせながら。

ウチもしばらく出しておく予定です。

鯉のぼりもいいですねえ。
兜とかもうあります?
コメントへの返答
2011年3月7日 0:19
いえいえこちらこそ~

あそうそう、今日安産の仏様である中山寺に参詣してきたのですが(三人目ちゃんのお礼参り)、境内の建家の縁側に古風で立派な雛人形が飾ってあるのを見て…いいなと思わされました。

そして兜…嫁さんの従兄弟からお借りしてます^^; 鯉のぼりは去年買ったので今年も上げますよ!
2011年3月5日 15:18
こんにちはです。

立派な七段飾りですね。昔我が家にも会った記憶がありますが
どこへ行ったのやら。。。

これを飾って置けるkurapicaさんの家はさらに凄いのでしょうね
我が家では確実に1部屋使えなくなります(^^ゞ
この土日に飾りはしまう予定ですが姫さんが昼ね次第でしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月7日 0:24
そしてこんばんは!
って立派だなんて滅相もない^^;嫁さんの頃の木目込み人形なんですよ…キット形式になっていてこさえたのだとか。
その雛人形をバックに撮った嫁さんの写真も残ってます…1歳半、可愛いもんです♪

#今は…聞かないでw

いえいえ、地元の農家にマスオさん状態で入ってるだけなので、回りは田んぼですよ~。駅からも遠いしバスは三十分に一本だし(笑えない
って、結婚して最初に住んだ賃貸マンションも同じでしたねぇ…一部屋塞がってどうしたもんか、と。
オフの後に片付けられてたんですね、何とかこちらは旧暦までは粘って出しておこうと思ってます^^;

プロフィール

「嗚呼、夏休みが終わる(本当は16日出勤してた)…送迎後スーパー銭湯と思ってたけど、お昼になってお腹が空いたのでスゴスゴとお家へ帰還。その後高校野球の試合に見入ってワンコの散歩程度で日が落ちて…あと一日欲しいです😭」
何シテル?   08/17 19:24
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation