• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

行ってきましたフレフレ尼崎!

行ってきましたフレフレ尼崎! こんばんは、ムッシュから頂いたFBM土産の酔いでノックアウトされそうなkurapicaでございます^^;
ええ、ダブルシェブロンさんお気に入りのめぞん一刻…新潟のお酒なので辛口を覚悟してたんですが、結構ソフトで飲みやすい。
ちょっぴり頂き、眠い目をこすりながらの更新です。

では改めて、11/18のフレフレ尼崎に参加された皆さんお疲れ様でした!
当日は作業もあるので早めに…と思ってたのがアバレンジャー二人を引き連れるのに結構手間取り、若干想定より遅れ気味にイオンモール尼崎へ到着。
ムルティプラの狼さん号ことDAP650を確認し、あかピカさんの待つ定位置へ止めたところ…ご本人確認!そのまま本日のメインイベントであるアーシング作業へとなだれ込んだのでした。あかピカさん作業中(というか帰られるまでずっと)暴れん坊のお守りをして頂きありがとうございます^^;
対して、アーシング自体はバッテリー=前、エンジン=後というレイアウトで何が最適解か結構悩みましたが、バッテリー~純正アースポイントへの増強(2本)とエンジン右手~ボディ間への増設で落ち着きました。
通り雨直前に作業終了し、試走してもらっても悪影響が出てなさそうなので一旦これで様子見という事に…狼さんウチこそ色々頂きありがとうございます♪

対して、ピカピカ団ではこの後ムッシュのお店にお邪魔する事になり(SP高くてドキドキですよw)子供達はミルクティーとワッフルを頂いたあと容赦なく運動会状態…奴ら絶対容赦なしですよ、親として勘弁してくれぇw
でも久々でまったり、しかもおいしかったー!
ムッシュ、ヤドカリさんとも色々話せて興味深かったかも…って、あれ?始まって以来車ネタの濃度が高くありませんでした?

そんなこんなで晩ご飯前にお開きとなり、ヤドカリさんキー紛失事件とかあったものの無事帰途に就いたのでした。道中坊ちゃんが嫌にぐずると思ったら、コテンと夢の中へ…眠たかったんやな。
駐車場へ到着したら、兄妹共々沈没…ベビーカー積んでたけど、片方抱っこはなかなかハードでしたよ。でも楽しかったと言ってたのでこれで良かったんでしょう、うんうん。
また皆さん改めてお会いしましょう。ピカピカ団の目下の予定イベントでは忘年会ですね♪

…あそうそう、ムル狼さんから頂いたナラナラ団旗は奈良出身のムッシュのお店に寄贈してきました^^;
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/11/19 00:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

当選!
SONIC33さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 0:43
今日はありがとうございました!

雨のおかげでバタバタとお別れしてしまいましたが
アーシングの効果はあったように…思います(^-^)

まあ私の感覚が鈍いからわからんだけかもw
コメントへの返答
2012年11月19日 6:44
おはようございます、こちらこそありがとうございます!!
でも雨直前に終了できて、しかも悪影響出なくて良かったです(*´∀`)
アーシングなのでこんなモンですよ、次回プラグの向き揃えをやっちゃいたいにゃー(=^ェ^=)
2012年11月19日 18:27
お疲れ様でしたぁ〜
関西もなかなか濃ゆい感じでいいですね!
アーシングってピカソのボンネット内だと大変そう。
前車では、なんちゃってアーシングしてましたが、端子が錆びてしまいましたよ(~_~;)
場所や材質が悪かったかな?

秘密基地があるのも羨ましいなぁ〜
関東で誰かいないかな?
コメントへの返答
2012年11月21日 0:55
こんばんは、本来関西って…ベタベタのコテコテでw
つか、相変わらずどの場面でもピカソが放置プレイ状態でした。色々弄ってる車両とか来ているにも関わらず^^;
ちなみにピカソでのアーシングはちょっと要注意です。バッテリー端子に電流センサーが居て、これをすっ飛ばす事はなかなか難しく…

秘密基地、いい響きでしょ?関東支部長が何か考えて下さらないかにゃーと無茶振りしてみるテストw
2012年11月19日 22:22
こんばんは。

作業お疲れ様です。

秘密基地、いつか訪れたいです(^^)
コメントへの返答
2012年11月21日 0:57
そしてこんばんは、作業は全然写真撮る暇もありませんでした…あっという間の2時間で^^;
そうだ残りは茨木ビンテージカーフェスでやっちゃえばいいんだw
秘密基地、ちょっと早めのご帰省とかで忘年会に…w
2012年11月19日 22:23
こんばんはです。

関西は秘密基地があるので
何時でもオフ会が自由にできますよね。
FFAにも一度は参加してみたいです。

3連休は近畿方面に行きますが
行程上素通りになりますのでお許しください。

宝くじが当たれば忘年会馳せ参じますので
宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月21日 1:00
続いてこんばんは、ぜひフレ尼にも!
…あー仕方ないです、お仕事絡みですよね?それでも一泊ついでに別荘へ立ち寄りって荒技もw
宝くじと言わずナンバーズでもOKですよ~♪

#しかし関東にもどなたかのお店で秘密基地が欲しいですね^^;
2012年11月19日 23:24
こんばんは。昨日はお疲れさまでした。
そしてkey騒動、すいませんでした(^^;)

早起きは三文の得の逆で、Kurapicaさんの巧みの施行も見れず、あかピカさんにも会えず、になっちゃいました。次はもちょっと早起きします(^^;)

忘年会、よろしくで〜す!
コメントへの返答
2012年11月21日 1:02
いえいえこちらこそお疲れ様です、あって良かった!(つか無かったら帰られないですね^^;)
早起きは…そうだった。自分もヤドカリさん欠席?って思ってましたもん。でもミルが当たって良かったじゃないですか~♪
また忘年会でもよろしくです!

#そそ、帰りがけの西宮で異音の事、何か判りました?
2012年11月20日 5:53
おはようございます。

お久し振りにkurapica団長にお会い出来て嬉しかったです!(^∀^)
暴れん坊クンとも、たくさん遊べました♪(^ω^)

そうそう! その暴れん坊クンとフレフレ会場を見てまわった際に、記念写真的なものを撮ったので、ブログにしてみようかな~? なんて思っています(^_^;
クルマの前で『ピース!( ̄∀ ̄)v 』を決めてくれて、メチャ可愛いんですヨ~☆
コメントへの返答
2012年11月21日 1:04
改めてこんばんは!
…暴れん坊が居なかったらあかぴかさんを問いたい、問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。今度の忘年会こそ説教部屋行きをwww
っと、写真気になる~、ぜひ見させて下され♪

#ともあれ作業中ありがとうございます!

プロフィール

「今日もデリカとアクセラで駆け回り、どちらもスタンドで給油と空気圧調整。アクセラの方は短制動になった際にABS作動…そろそろタイヤがチビてきたかも。跳ねる16インチに換えるか、前後ローテーションであと少し引っ張るか…もう少し悩みます💦」
何シテル?   08/12 00:35
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation