• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

とどけ!! ~kurapicaの場合~

こんばんは、kiyoさんのとどけ!!に触発されて、厚かましながら自身も一曲紹介をば…。 今日の曲:「蒼氓」山下達郎(1988) 忘れられないこの歌。 新社会人として飛び出したのはいいけれど、軽い気持ちで初めた営業職に色んな人たちとの出会い、別れ…。そんな時、寝る前にこの歌を聴きながら気持ち ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 00:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年04月03日 イイね!

関西ピカピカ団 春の息抜きオフ 於 カフェ・ビザーロ

関西ピカピカ団 春の息抜きオフ 於 カフェ・ビザーロ
こんばんは、アジトの主であるムッシュがレポートして下さった秘密基地にての後追いですが、簡単に今日の様子をご報告したいと思います。 #あ、写真は他の皆さんのご報告をご期待下さい…お転婆さんにカメラ取られてほとんど撮ってないんですよ~^^; #しかしながら、トップの画像はお転婆さん撮影です…うーん、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 01:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月02日 イイね!

銀スタ、左フェンダー補完計画

銀スタ、左フェンダー補完計画
こんばんは、明日そこそこ早いのにまたまた宵っ張りなkurapicaでございます^^; でも、何とかこの記事も上げてしまわないと…お世話になった車屋さんの為にも。 実は、先週末に銀スタのフェンダーを交換しました…部品取り車から、しかも激安で。 たまさかオークションで206の部品取り車の出品があり、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 01:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206style | クルマ
2011年03月31日 イイね!

ある篤志家により

ある篤志家により
そして電車が着く前に一気に書き込み…間に合うか!? 写真は今週に入って、通勤路の神社に停まっている軽トラ。鮮やかな色に塗られて、どっかの芸大の展示かいなと思ってたら…今日帰りに近寄ってみて何かが判明しました。 『ある篤志家により寄贈され、震災地へ…』との貼紙。 そっか…今一度のご奉公、頑 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 21:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月31日 イイね!

ブツ到着!

ブツ到着!
こんばんは、こっちは半ば業務連絡なので手短に… 4/2 ムッシュのお店オフのネタになってるリアワイパーゴム、無事到着しました! 10本もあるので皆さんご希望されても十分行き渡ると思います猫2
続きを読む
Posted at 2011/03/31 20:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年03月30日 イイね!

[告知]4/2 お昼にムッシュのお店で集まります!

おはようございます、厳しい時期が過ぎれば次第に幸せな時がやって来る…と信じたいkurapicaでございます。 まずは自分達も出来る事から…募金は会社で集めていたのに賛同、グループ全体を通して赤十字社に贈られたとの事でまずは一安心です。 次に普通の生活に戻って…被災した方々が元に戻って仕事にありつけ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 08:57:18 | コメント(9) | イベント | 趣味
2011年03月07日 イイね!

【消防】火の用心【夜警】

【消防】火の用心【夜警】
こんばんは、今日も残業でクタクタ…ワードで出来上がった文書を上書きしてパーにしてしまったのがこたえました(-.-;) さて気分を換えて…更新ネタは他にもあるんですが、帰りがけの出来事を。 神社へ寄り道して帰ろうと歩いてる途中(嵐電は目の前で発車してくれるし)、後ろから拍子木の音が…あら、夜回りか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 22:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月03日 イイね!

【日付の】お雛さま♪【変わる前に】

【日付の】お雛さま♪【変わる前に】
こんばんは、職場では慣れない登録作業とかで延々カタログと格闘してるkurapicaでございます^^; 明日も明日で延々登録とリスト作成、しかし期末に納入するはずの現場は火の車…大丈夫かいなホンマ。 そんなこんなで残業もみっちり、子供達が寝た後に帰宅が最近のパターンですが…何とか日付が変わる前に自宅 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 23:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2011年02月16日 イイね!

【そして】大阪、雪化粧【先週末】

【そして】大阪、雪化粧【先週末】
続いてこんばんは、夕べアップできなかったブログを仕込むkurapicaでございます…今晩も冷えるぅ~(@ω@; 梅の写真を撮った数日後、どっちゃり雪に降られました。お転婆さんの発表会もあるのに、どうしよう…? その雪を巡るドタバタ劇を、簡単ながらフォトギャに上げてみました。関連URLから息抜きがて ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 00:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206style | 日記
2011年02月14日 イイね!

【ほんの】梅は咲いたか?【先週末】

【ほんの】梅は咲いたか?【先週末】
こんばんは、久々に家族が早い時間から寝たので…ネタを一気に上げて行きますw #また皆さんの怒濤の更新は、追って通勤途中にコメントさせて下さいませ♪ ほんの先週末、少し暖かい日も続いたせいか…職場までの途中に立ち寄る神社で、とうとう梅が咲いてきました。 もうすぐ春ですねぇ♪ ………この後怒濤の降 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン アクセラさん、Mazda3の純正タイヤに交換される https://minkara.carview.co.jp/userid/357543/car/3607183/8358476/note.aspx
何シテル?   09/08 00:01
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation