• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

ちょっとだけ祇園祭

ちょっとだけ祇園祭こんばんは…今日は仕事がはかどらず、定時で退却…ま、こんな日もあるさ、と。
皆さんの所にもなかなかご挨拶に行けなくて恐縮なところ、更にクルマネタ以外でちょこまか更新…恐れ入ります、コメントされなくていいですから雰囲気だけでも感じで頂けたら(^-^;
昨日本社OBの方に連れられて、退社後に向かうは宵山初日の祇園祭へと…なんでも団扇をもらってくるのだと。確かにくれた、が…その方とはぐれてショボーンと帰宅。
なので今日リベンジして参りました!
戦果はまずまず、しかし勤め先が配ってたウチワはゲットならず…ううむ、来年に期待しよう。



気が向いたらフォトギャに上げる、かも…期待しないで下さいね~(^-^;
Posted at 2011/07/15 18:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2011年03月03日 イイね!

【日付の】お雛さま♪【変わる前に】

【日付の】お雛さま♪【変わる前に】こんばんは、職場では慣れない登録作業とかで延々カタログと格闘してるkurapicaでございます^^;
明日も明日で延々登録とリスト作成、しかし期末に納入するはずの現場は火の車…大丈夫かいなホンマ。
そんなこんなで残業もみっちり、子供達が寝た後に帰宅が最近のパターンですが…何とか日付が変わる前に自宅へ戻ってこられました!ヽ(≧∇≦)ノ

そして…上は寝てたけど下のお嬢ちゃんが起きてて、父ちゃんちょっとだけ嬉しい☆ 勢いで、先日嫁さんが飾ってくれたお雛さまの写真を撮ることにしました。嫁さんからの雛人形で暴れん坊もあちこち触ってくれてますが…分解された鏡台も夕べ直したし、何とか格好は付いたか^^;

なので、日付が変わる前にアップしちゃいます♪
Posted at 2011/03/03 23:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2011年01月11日 イイね!

えべっさん

えべっさんこんばんは…夫婦ともどもうたた寝をかましてしまったkurapicaでございます^^;
それでも…季節の節目に、今日の行事をアップしたいなぁと嫁さんの沈んだあとからポチポチやっております。
…いい加減寝ないと明日早いのにw

っと、ムッシュも『何シテル?』で書かれれたとおり、今日はえべっさんの日…だいたい関西ではお祭りとなる場合が多いですが、他の地方ではご存じない場合も多いかと。十日戎と言われ、『○○戎』と祀られている神社では新年の1月9日から1月11日までがお祭りとなり、商売繁盛を祈願するならわしとなっています。
そこでkurapica一家もお金の巡りが良くなるようお参りする事にしました…もう強行軍もいいところ、混雑してる境内をベビーカー+ちびっ子2人で行ったので、何とかお参りできたものの疲れた~~!!
…途中から来てくれた義父母のお助けがとても有難かったです^^;

最後に、義父母のお店で奉る福笹を分けていただき、一杯飾りを付けてもらいました…お祭り好きなお転婆さんはとても嬉しそう♪

こうやって連休はドタバタしながら終わりましたが…一家のイベントとしてはとても充実して良かったです!


#あ、金ピカは何事もなく近所を走り回ってくれて…いつもながら頼りになる相棒です☆
Posted at 2011/01/11 01:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2011年01月10日 イイね!

出初め式!

出初め式!おはようございます…ちびっ子達に邪魔されない間に更新を試みるkurapicaでございます^^;
なんだか巡回もろくにできず…コメント残さずすみません。こりゃ通勤時にちまちまやるっぺか~。
ちなみに休みの日はフル回転!………ちびっ子達のお世話でw

っとさてさて。
昨日は自分の街の消防出初め式に行ってきました!
307に義母とご近所さん、それにウチの一家が乗ってそれこそフル乗車。義母が運転してくださって会場近くの駐車場へ…無事始まる直前に駆け込み出来ました。
そして消防車のパレード…市の消防本部の車だけじゃなくって、消防団の車両も一緒に…そこで嫁さん、『ほらあそこ、じぃーって叫び!』と子供達にけしかける。

一斉に、『じぃ~~~!!』

…あらら、義父は消防車に乗ってたのね(^^;(一応、団に所属されてます)
でも良かったなぁ、手を振ってくれて…無事写真にも納めました♪
その後同じ集落の同級生(何と自分と高校が一緒でした、彼も団員として隊列に参加)一家とも合流、一緒に見物したり車両公開ではしご車に乗せて記念撮影したり…午前中だけのイベントでしたが、結構楽しませてもらいました。

最後は写真にもある、一斉放水…カッコエエなぁ!
(この写真、k-ceeさんご提供のCaplio GXで撮りました。やっぱりエエカメラや☆)
(あ、別にちゃんとCX4は買う予定ですよ!ただ…いつ底値で買うか^^;)

って、帰ってきてニュースをみてたら…金沢でこんな事故があるしw

一日を終えて、倅を寝かしつけようとしたら…ミニカーの消防車をずっと握りしめてました。よっぽど今日の出来事が楽しかったんやろなぁ…☆


#これで将来の有望な消防団員確定やでw
Posted at 2011/01/10 09:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2011年01月05日 イイね!

おいなりさんに初詣

おいなりさんに初詣こんばんは、仕事で出てる方が更新しやすい謎状態のkurapicaでございますw
対して年末年始はほぼ何もできなかったもんなぁ…皆さんの更新を携帯から指をくわえて眺めてました。
せきを切ったように更新が続くのはご容赦を…溜まってるもんなあ(^-^;

#また皆さんの所にもぼちぼち伺います!


さてさて。
今日無事に年始の仕事を終え、ふと閃いたのが…おいなりさんこと伏見稲荷大社への初詣。小さい頃手を引かれ、真っ暗な千本鳥居を良く歩いたものです。それが成人して、時々親からお守りを分けてもらうもののすっかり疎遠に…
なら病院通いの前に、年が明けたばかりの今日に行ってしまおうと思い立ったのです。ただ出社前に別の神社に立ち寄って来てて…『おかげ参り』になってしまうのはご容赦を。
ご遍座1300年を迎えるのもあってか、今日もまだまだ人が多いですね!テキヤのおっちゃん達も店を出してたので少し驚きました。まぁ着いて早々皆さん店じまいされてましたが…(^-^;

本殿~東丸神社~千本鳥居~奥の院とお参りを済ませ、古いお守りの代わりに家族全員分のお守りを授かってきました。これで一家全員、食うに困らず幸せに過ごせますよう…(ー人一)
Posted at 2011/01/05 18:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記

プロフィール

「終わった…アクセラさんのフロントタイヤ、横っ面にひび割れ。縁石に当てたんかな~?」
何シテル?   09/03 15:19
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation