• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

秋祭り

秋祭りおはようございます、夕べはちょっぴりドタバタしていたkurapicaでございます…おかげさまで倅の湿疹や高熱も引いて、『今日も朝から絶好調☆』です(^-^;

#とは言え、重症化しないよう今日皮膚科に改めて受診する予定です。

さてさて、今日は鎮守の神様のお祭りの日…自分は仕事で行けないので通勤途中に立ち寄ったら、皆さん提灯やのぼりを出して準備されてるじゃないですか。初めて見る神輿は立派なものでした!
対して…ここのホームページは検索に引っ掛からない状態に。トップの神社名を画像にして書いてないからやろなぁ…せっかくお祭りのチラシも上げてるのに。建立から1300年以上経つ、知られざる名所なだけに改善されたいところです。
…さぁこれで、倅もお祭りに参加できるぞー!!皮膚科の帰りに嫁さんとご近所さんよろしく♪(他力本願
Posted at 2010/10/14 07:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 旅行/地域
2010年04月25日 イイね!

鯉のぼり♪

鯉のぼり♪こんにちは、倅に乳ボーロを食べさせながら書いてます(^-^;
今日はフレフレをお休みして…一日仕事になりましたが、何とか鯉のぼりが上がりました!綺麗やなぁ~☆
…ただし、義母が対抗意識を燃やした、同じ集落のお寺には負けてそうですw
Posted at 2010/04/25 17:56:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2010年01月01日 イイね!

2010年がやってきました!

2010年がやってきました!










こんばんは、ついに2010年になりましたね…
寒中お見舞い申し上げます、kurapicaでございます。一応、義祖母が亡くなって1年経っておりませんで、『明けまして~』とブログには書かないことをご容赦下さい。
しかしコメントやレスに既に使っていて…統一感無いなあ自分^^;

とは言え、去年はkurapica一家にとって本当に『激動の』一年でした。
引っ越しに始まって、嫁さん及び自身の入院、倅の誕生、退職に年末近くは…嫁さん2回、昨日お転婆さんが1回救急外来でお世話になる事に…。こんなに大荒れな一年から、今年こそは平穏で順調な一年になって欲しいと強く願う次第です。
なので、越してきた嫁さんの実家近所にあるお寺で、さっき家族を代表して除夜の鐘をついてきました☆
一応、親鸞聖人ゆかりの由緒ある古寺なんですが…本堂に集落の方々が集う、アットホームなお寺でもあります。若い住職さんも顔見知りで、『空いてるのでどーぞどーぞ』と^^;
なので、去年の厄を追い払うべく(煩悩もいろいろありますが^^;)ひとつきさせて頂いてきました。でも鳴らすのは初めて…テレビの『ゆく年くる年』の光景を思い出し、いーち、にーの…さんっ!!


ごおおおおおぉぉぉ………ん!!!


…思いの外、豪快に鳴らしてしまいました^^;
あとで帰って嫁さんに『大きいの聞こえて来ぉへんかった?』と訊ねると『うん』と…w
来年こそは、ベッドで寝ているお転婆さんを連れて行きたいと思いました。まずは体調直すこっちゃな…ぐっすり寝るねんで、しんどなったら起こしや?

そんなこんなで、皆さま今年もよろしくお願いいたします☆
あと…みんカラで良くお会いする方だけじゃなく、久しくお会いされてない方もおられますが、もし見ておられたら、『元気だよ~』と書き込みして行って頂けますか?
便りのないのはよい便りとも言いますが、盆と正月あたりにでも皆さんの無事を確認できて、久しぶりのお話に花を咲かせられたら…などと思ってます^^;
Posted at 2010/01/01 01:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2009年06月30日 イイね!

夏越の大祓

夏越の大祓こんばんは、最近お転婆さんの派手な夜泣きに付き合って…パソコンまで辿り着けないkurapicaでございますw

ならばと、携帯からポチポチ…今日はタイトルの通り、夏越の大祓の日。半年分の厄を祓って戴いて、今年後半戦に挑もうとお願いをしてきました☆何とか通院の合間に、橿原神宮へ。
ここへ来ると、お転婆さんの産まれる直前に嫁さんと来たのを思い出します。当初屋外でお祓いのはずか、にわか雨に降られて写真の正門下でお祓いして戴いた事。その後一週間で産まれ、お礼参りやら何やらでも来てること。祭神の神武天皇は、今の住まいの近くもゆかりある地で『呼ばれた』ような気もする事…。
ただ今日は平日で、お祓いの時刻には居合わせられないので型代に息を吹き掛けたのを初穂料と一緒に納めてきました。

さて…後半戦、頑張りますかー!!

6/30 23:30修正…携帯から画像を張ったら横向きになっちゃってました^^;
Posted at 2009/06/30 13:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 日記
2009年01月09日 イイね!

天満天神えびす

天満天神えびすこんにちは、昼ごはんが待ち遠しいkurapicaでございますw
ちまちまと更新を…
今日通勤がてら大阪天満宮に寄ってきたら、何やら祭事の準備をされていました。

はて……?

そうや、『えべっさん』や!

そうなんです。
江戸の頃から行われ、戦後のドサクサで知られる事の無くなった蛭子社…数年前にえびす祭を復活させたんです。
近くには堀川戎もありますが、こちらへもどうぞ!
Posted at 2009/01/09 11:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節の行事 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン アクセラさん、Mazda3の純正タイヤに交換される https://minkara.carview.co.jp/userid/357543/car/3607183/8358476/note.aspx
何シテル?   09/08 00:01
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation