• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

親族用チャーター便

親族用チャーター便






こんばんは、みんな寝静まって…るのにこうやってゴソゴソ出てきているkurapicaでございます。もう茶羽根の憎い奴並やね~、眠気も結構来てるのにゴソゴソ書き出すなんて^^;

さて、今日の出来事をば。
お転婆さんは叔父一家に連れられて、地元の花火大会へ…トップの写真は自宅の屋上から眺めた花火です。これを見に行ってんねんな…連れて行ってやれなくて、ちょっと切ない気分。来年あたり、倅が1才になったら一緒に行けるかなぁ…今年はお世話もあって、娘を除いてお留守番。
遠くから聞こえる花火大会も終わって延々ミルクをせがむ倅も落ち着き、買い出してきた簡単な食事も済ませ…みんなうたた寝している時に電話が掛かって来ました。

義母から、『叔父一家と孫娘を会場近くへ迎えに行って欲しい』と。

会場まで移動手段はバス(車は駐車場が無い+規制も掛かっている)だったのですが、帰りの便が大変な事になっていると…少し仮眠できていたので、すっきりした頭でピカソに乗り込むことができました。
行く先は、会場近くにある病院の駐車場。以前通院もしていたので、勝手知ったる…といった場所でした。そこまでゆったりと、しかしアクセルを踏めば活発にピカソは走るはしる。駅へと回送で飛ばすタクシーを追いかけ、割と早くに会場近くへ迎えました。道中右折車をギリでかわしてゆく、凄腕マイクロバスにへぇ~とため息が出てしまいましたが^^;
そして停車後、電話を掛けるも…出ない。どうしようかと思ったとき、道の向こうを見やると叔父一家と娘を見つけることができました。外は蒸し暑く、夜も更けてきたので居心地いい訳もなく、早々に車内へ入ってもらうことにします。お転婆さんは、私の隣に設置したチャイルドシートへ…『キレイだった?』と訊ねると『どっかーん!』と。結構楽しんできたようです…良かった。

見物客+通勤客で一杯のノンステップバスを横目に、ピカソは家路へと向かいます。その姿は『呼ばれたらどこへでも向かい、連れて帰ってくるチャーター便』のよう。人混みで大変だったので、車内でくつろいでいただければ…と思いました。外が荒天だろうがとんでもない僻地まで来ようが、乗り込めば『落ち着いた空間』を提供してくれる優れた車なのが、オーナーとしての自慢です。
5人乗車でも楽々、路面の凹凸をゆったりいなしながら叔母と従姉妹を自宅へ、叔父には自分の家まで付いてきてもらいました。娘は飲み物を欲しがった程度でお利口にしていてくれたし、何も困ることなくみんなを連れて帰ってくることができました。叔父も帰宅し、娘は嫁さんが迎えてくれたので…私は最後、駐車場のピカソを端へと置き直し。チャーター仕業、入庫。異常なし…今日のピカソの仕事も終わりです。


画像をクリックすると拡大します

自宅に帰ると、娘と嫁さんが待っていてくれました。息子は…ずっと寝たまま。早速お転婆さんとシャワーを浴び、寝かしつけたあとにまだ起きてこない倅と乾杯♪


画像をクリックすると拡大します

私や家族、それに義父母を初めとした親族がどこへ行っても…どんな状況でも、くつろいで出迎えられる、そして無事に戻ってこられる旅客機(ship)のような車、それが自分にとってはピカソという車なのです。

※ピカソベタ褒めですが…たまにはこんな文章でもいいでしょ?^^;

※今日の私的BGM…いすゞのトラックの替え歌、『はし~れはしれ、シトロ~のピーカソぉ~』ヽ( ´ー`)ノ
Posted at 2009/08/09 02:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン アクセラさん、Mazda3の純正タイヤに交換される https://minkara.carview.co.jp/userid/357543/car/3607183/8358476/note.aspx
何シテル?   09/08 00:01
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation