• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

遂に来た…ディーゼル2台体制

遂に来た…ディーゼル2台体制 はたまたご無沙汰しております、kurapicaです。
picaはC4 Picassoのピカ、ピカピカ団のピカ。
このクルマを通じて貴重な仲間と経験が得られました。変えることはないだろうな、と。。。

 そんな前振りをしていますが、クルマは世代交代がされて行きます。
少年野球の役員で伺うときや、現職場の通勤用として乗ってきた150系オーリス。
今年に入って水回りの故障やら、17年経過して少しずつお疲れの部位がみられるようになって、クルマを入れ替えようか…という話になってきました。
子供たちの送迎もあるので、出来れば登録車の方がいい。
嫁さんとあれやこれや検討してる最中に、その話は降ってきました。

「クルマを買い替えるんなら、ちょっと待っとき」

実家からの、意味ありげな一言。
実は、雪降る地方に去年Iターンして、そこへ真っ赤なアクセラを持って行ったのですが…今どきの安全装備と四駆の付いたクルマが欲しい、と。
玉突きで、譲ってもらえる話に進んでいきました。

とは言え、どんなクルマを考えているのか尋ねるとクロストレックが良さそう、と。いいんだけど、色々幅を広げて何車種か見た方がいいと助言をすると…ヤリスクロス、そしてMazda3と。
あとは好き好きもあるだろうし、しばらく静観してました(オーリスは冷却水ダダ洩れだったので修理して乗り続けてます)。そしたら、クロストレックはアイサイトや運転しやすさに優れるものの、ディーラーで余り相手にされなかったようで脱落。
ヤリスクロスは運転に違和感、価格と納期も強気でこれも脱落。
そして…ふらりと立ち寄ったマツダディーラーで、Mazda3に試乗。これがアクセラの延長線上のクルマで操作もしっくり来る、と。ディーラーの担当氏も色々親切に応対してくれる素晴らしい方で(私も受け取り時にお話しましたが、安心して預けられると感じました)白のXD ハッチバック AWDに決められました。

さあそれじゃ納車されたらお迎えに…と思っていたら、嫁さんがデリカで橋の欄干と喧嘩^^;
人相手じゃなくて一安心したものの、左後ろのスライドドアは交換する事に…つまり入れ替えで修理と相成りました。
その修理も終わり、本日晴れて引き取ってきました。



これから、ディーゼル2台持ちの生活が始まります。
性格もかなり違いますが、ぼちぼちと楽しんでいこうかと思います。
気まぐれ更新になりそうですが、皆様よろしくお願いいたします。

追伸:デリカ引き取りの際に、デリカ55周年のティッシュをもらいました。
   コメントを見てると、デリカ愛に溢れてるな~。
   ちょっと嬉しい♪

Posted at 2024/06/09 17:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリとアク | 日記

プロフィール

「阪和道の逆走事故、被害のワンボックスって後期デリカやがな。逆向いて走ってたのはekで…実質三菱対三菱かいな。」
何シテル?   08/10 21:50
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation