• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

アシ車に「運転の愉しさ」は?

アシ車に「運転の愉しさ」は? こんばんは、日々の業務の反動でダラダラなナイトライフを送っているkurapicaでございます…取りあえず10月頭までの怒涛の案件数を裁いてゆこう!それが終わったら…余裕出来まくるので今度は全社営業で仕事を取りに行こう!w
ま、そんな中デリカもアクセラも元気に走ってくれています。
この間も空港へお迎えにひとっ走り、ナイトドライブも楽しんできました~♪

 さて…タイトルにもわざわざ書いた、アシ車に「運転の愉しさ」は、どうなのか?通勤で使っている車の入替前後で感じたことを綴っていこうと思います。
冒頭の写真は数少ないオーリスの写真、それもナンバー記録式の駐車場で備忘録として撮っただけのカットでした。
それ以外見返しても数枚しか撮ってない辺り、日常の足としての認識でしかなかった訳ですが…。

 アクセラが来る前、私はトヨタのオーリス(NZE151、初代の前期)に乗っていました。実家でアクセラに乗り換える際、11年落ちで2万km走行の状態なので欲しいか?と尋ねられ要る!と即答。そりゃあ野球の送迎をする嫁さんと別行動で連盟理事としてグラウンドに行く必要もあったので、素直に嬉しい申し出でした。
 そこで受け取った当の車両は…アシ車としては必要十分、しかし最初はキョトキョトと直進安定性が劣っていてそこから手を付ける事態に。17インチのホイールと扁平率45のタイヤを履いていたのですが、これを16のホイールに落としてタイヤからのキックバックを少なくする方向に。そしてアクセルを踏んだらピュッと飛び出す癖、これはECU回りの設定を弄らないと難しいのでアクセルワークを合わせる事で対処…しかし助手席から「酔う」と苦言を何度も頂きました^^;
 乗っていた時の感想は「ま、こんなモンやろ」、トヨタらしく大多数の方が乗っても普通に運転できる、しかしどこを走らせても「愉しい」と感じることは無かったと思います。白状すると、アクセラに乗り換えるまでその事に気づかなかったとも言えます。

 そして…実家で更に四駆のマツダ3に買い替えたので、今年になってアクセラを受け取ることに。スープが冷めきってしまう距離まで離れてしまった実家から恐る恐る運転しての帰り道、直進安定性の良さと18インチのタイヤを履いていても変に揺すられない、そしてしっかり舵が効いて狙い通りのラインを通れるハンドリングで「愉しい!」と感激しながら全て地道で戻ってきました。
 とは言え、もう少しトルクが欲しいとか微調整したい所は出てくるのでそこはちょこちょこ弄りを。でも愉しいクルマの趣味的な作業なので全然苦にならない。そこはみんカラの投稿をご覧の通り…なのかも知れません。
 後日タイヤ屋さんで16インチに落とした際、店員さんと立ち話をしていたのですが「やはり車好きが乗るなら愉しいクルマの方がいい」という結論に達しました。と言うのも、普段乗りしていてストレスにならない、いずれは慣れるだろうけど運転して素晴らしいと感激させられる、そして…楽しくて気に入っているからこそ普通は大事に、安全サイドの運転に収束してゆく。やっぱりお気に入りがいいよねって盛り上がったのでした。



アクセラの最近のカット、RX-8のホイールを履かせてレトロスポーツ調になったスタイルがお気に入りでこれ以外にも何枚も撮りためていたりします。

 無論、日常の足は信頼性あれば他はさして不要という意見も判ります。
ただ、車好きならせめて1台は「運転が楽しいクルマ」を所有した方が豊かな気持ちになれると思います。
ほんの数キロ、普段使いの何でもない日常でも愉しい思い出として、人生の糧となるでしょう。

#先日、FD3Sを25年乗り続けたご婦人のニュースに接し、触発されて湧き上がってきたいろんな思いを綴ってみました。振り返るとクルマ好きで良かったな~、なんて感じています。
Posted at 2024/09/26 23:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「この前末っ子と見た「Formular 1」…主題歌の、Ed Sheeranが歌うDriveがカッコ良くて、アクセラで流してるときに聞きたい曲になりました。仕事で新たな事に挑戦したりする時にも爆音で掛けてぶつかって行きたい、と思える位。和訳で良いので歌詞をぜひ見てみて欲しいです👍」
何シテル?   08/01 21:57
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation