• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurapicaのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

デリとアク、どちらも寒さに震えだす😱

デリとアク、どちらも寒さに震えだす😱 こんばんは、プレミア12の結果に(´・ω・`)としているkurapicaでございます。
昨日午後に、所属していた少年野球チームの応援に行って…強豪相手に1点差で負けたのですが、そんな展開を再現されて余計に見てらんない…途中で切って、我が家の次期スマホ談義に花を咲かせておりました📱
やっぱり鉄板のAQUOSかねぇ~?

 そんな週末、大阪市内への送迎もあり出発前に簡単な点検をしてました。
冒頭の写真がその様子なのですが、ウォッシャー液を減らしてるか…と思ったらそんなことも無く。満タン近くまで入れて他のケミカル類も確認、大丈夫そうです。
それではデリカで子供とお友達を乗せて出発~♪

 …いつも通り走ってエンジンも快調なのですが、寒くなったせいか経年のせいか、結構音と振動が凄い。もちろん買った当初はディーゼル特有の賑やかさはあったもののもっと軽やかでした。お前も俺も年取ったよな~と転がしてるうち、温まってくると音も振動も減ってくる…金属の膨張で、各部の隙間がだんだん詰まってきてるのでしょう。いつも通りのコンディションになってきて一路目的地へ。

 ちなみに、程度の差こそあれアクセラも冷えているときは音振ともに賑やかになります。それに加えて冷間時は加速が鈍る…過給が掛かっているはずだけど、こればかりは仕方なさそう。温まってくるまで我慢の子、停止時から合流の際はちょっと気を遣います。もっとも温まるとそんな事も無くなるのですが、これも冬の間の風物詩なのかな~と。

 うん、やっぱり今度の休み辺りにエンジンオイルへ非ニュートン系添加剤を入れよう。隙間を埋めて音振が静かになるはず、ガソリンエンジンだと抵抗になる事もありましたが、トルクの出るディーゼルだと恩恵の方が多いでしょう。今なお販売されているのだとニューテック辺りになるのでしょうが、私はストックしてるNa-10ネバネバ~っと🤣

 さて大阪市内へ送ってから一路南へ…所用を済ませ、もう一度送り届けた地点で待機。



コスモタワーをバックに撮るも、あまりしっくりしない絵面😭
まあいいか、スナップとして簡単に撮っただけだしー。
写真は下手の横好きと再認識させられました🤣

このあと無事に各人を送り届け、子供と一緒に帰宅。
後日、南へ下った際の「戦利品」を開封するのでした。
これだけの為に南へ下った、とも(実際は暗くなって他に何も出来なかっただけです…)



じゃじゃーん!
有田川のほとりにある造り醤油のお店の、ごく普段使いの醤油。
実は以前、高速のパーキングで買った箱入りの高級な醤油がとても美味しかったのでぜひ欲しかったのです。
醤油さしに取り分け、冷奴に垂らすと旨味が広がってとても幸せ~♪
凄いのは、普段使い用なので900mlで520円しかしない事…湯浅醤油でも外れっぽいものもある中、高くても安くても自分の口に合う逸品なので続けて買って応援したく思っています😊

…息子よ、旨いやろコレ?
Posted at 2024/11/26 00:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリとアク | 日記

プロフィール

「@アキラ先輩@ND2号車 りつりつ、そいつぁやっぱりゴム足やでw」
何シテル?   08/05 15:15
みんカラデビューしてもう10年が過ぎ… 会社チェンジして『売る側』から『造る側』に回り、これも結構経ったなぁ…でも何かをこさえるって楽しいですね! 四人目ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

気やすめだけど••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 10:12:31
気まぐれムッシュのcaffe Bizzarro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:45:20
シトロエン枚方 
カテゴリ:お役立ち処
2013/01/02 23:30:59
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
色々あって、急遽金ピカの次に乗る事になったクルマ。実は、一昨年に試乗に行って以来…憧れで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤車として乗っていたオーリスの先行き不安で買い替えを考えている際、親が雪国にIターンし ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
今は寝たきりになってしまった義母の、最後のクルマ。沢山子供たちの送り迎えをして頂きました ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
息子の少年野球に関わるようになり、嫁さんとちょいちょい都合がバッティングするようになって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation