• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

1年とちょっと

1年とちょっとふと気が付いたらスイフトに乗り始めてから1年・・・を10日ぐらい過ぎていました。ジャスト11万キロからスタートなので1年で14,000kmぐらいです。
振り返ってみると、この車で全く遠出していないような気がします。群馬、埼玉、栃木のきわめて限定された界隈しか走ってないんじゃなかろうか・・・
先週、初めて高速に乗りました。ETCの動作確認するために一区間だけw
一年間の平均燃費は16km/Lぐらいです。街乗り車としてはかなり優秀で助かります。足が抜け気味なのでもう少しシャキッとしてくれるといいんですけどね。
Posted at 2013/02/15 23:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年01月21日 イイね!

スタッドレスへ

スタッドレスへ降っても多分ノーマルタイヤで大丈夫なぐらいのような気もするし、やばそうだったらお休みしちゃうって手もあるんだけど、火、木と雪の気配だし、今年はなんか雪の機会が多そうな予感もするので仕事とっとと上がってからスタッドレスに交換しました。

普段ジムカーナ場でのタイヤ交換なんてものの5分もあれば終わってしまうもんだけど、今日はタイヤ交換ごときに1時間・・・orz
スイフトには貧弱!貧弱ゥ!な工具しかないので何をやるにも捗りません。
まず作業スペースがないので車をどかしてスペースを空けます。
スタッドレスはタイヤタワーの最下層にあるのでタワーを全部ひっくり返します。
純正ホイールなのでホイールキャップはがします。
クロスレンチもないのでメガネレンチフルパワーで緩めますw
スタッドレスのアルミにもセンターキャップが付いてるのではがして・・・
こともあろうに3/8インチのラチェットでナット締めます。
クロスレンチもないのでメガネレンチフルパワーで増し締めしますw
空気圧もいまいち入ってないので手漕ぎポンプで合計250回ぐらいポンピング。
交換した夏タイヤを最下層にしてタイヤタワー再形成。

こんなことをやっていたら1時間以上かかってしまいました。

クロスレンチぐらいはないとだめだなー。
それと鉄チン+ホイールキャップはめんどい。
やっぱアルミがいいです。

185/60-15の純正タイヤから185/65-14のスタッドレスになったら別物のようにマイルドな乗り心地になりました。
Posted at 2013/01/21 21:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年01月10日 イイね!

スイフトにRECARO

明けすぎてしまいました。
今年もよろしくお願いします。

シーズンオフのメンテが2012年の予算なのか2013年の予算なのか微妙なところではありますが、年間トータルの活動費を振り返ってしまうと精神が病んでしまうかもしれないので振り返らないことにして、ガソリン代だけ振り返ってみます(笑)

 2011年 C地区戦8戦、B地区戦1戦、全日本5戦
 2012年 全日本9戦、C地区戦4戦

大会の数はそう変わらないですが、おおむた自走とかしちゃったし全日本の移動だけで軽く9000kmを超えているので案の定EFのガソリン代は膨れ上がりました。が、2月から投入されたスイフトのおかげで年間トータルのガソリン代は前年比ほぼ横ばいで済みました。
 インテ 10~12km/L ハイオク
 スイフト 15~17km/L レギュラー
って感じなんで一年となるとさすがに差が出ます。給油の回数もだいぶ減りました。

というわけで、そんなスイフトにインテの遺品である純正RECAROを付けました。シートレール自体はスイフトに乗り始めてすぐに手に入れていたんだけど、ようやくです。最近は毎年定期的に腰を痛めちゃうんですが、そういうときにホールドのないシートのつらさが堪えるので替えよう替えようと思っていました。それに純正シートはポジション高くて、ペダルに対する角度とかでヒール&トーがやりづらかったんですよね。運転の視点が高いのは普段乗りとしてはすごく楽なんですけど。

と、いうわけで、レカロにした結果・・・

ひ、低い・・・低すぎるwww
これまであった見通し良くて運転楽ちん感が消滅w
Posted at 2013/01/10 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年11月26日 イイね!

スイフトいじり

スイフトいじり受付開始してそっこーで手続きした結果、2013年の本ライセンスがもう来てしまいました。今回はピンク+ラメっぽい感じで創立50周年の記念ロゴみたいなのが入ってます。

さてEFはメンテに入ってしばらくオフ突入なので、やろうやろうと思っていたけどできなかったスイフトいじりに入りました。


◆フロントショック交換
このスイフトは事情により右前のショックだけ違うものが付いていて、乗り始めてからずっとの懸念事項でした。モノは早々に入手したんだけどノーマル形状なもんで工具借りないと作業ができなくてなかなか着手できず、ようやく交換。

ZC31Sスイフトスポーツの純正です。それなりの固さなのでスポーツ度合い的には割といいんですが、乗り心地はあまりいいとは言えません。バネのせいかも。じき慣れましたけど。。。競技車のCR-Xの方がよっぽど快適です。スプリングコンプレッサーなんて超久しぶりに使いましたがバネも結構短いやつなので結局コンプレッサー不要だったかも。。。

◆エンジンオイル&エレメント交換
前回から6700kmも走ってしまいました。オイルは埼群戦の時\1,000でゲットした5W-40を投入。量販店で買ったエレメントの方が高かったですwスイフトのエレメントは思いっきり下向きに付いているのでエレメント緩めるとオイルがザバーっときてオイルまみれですが、ブロックを伝って垂れてくる横向きよりはいいような気がします。

◆オーディオ/Carrozzeria FH-770DVD
最初は、1DINのUSB対応のやつを入れようと思ってたんですが2DINで5.8インチモニタ付きのやつが2万ちょいで買えるじゃん!ということで、こいつを投入。別に運転中に動画なんて見ないけど。てゆーか俺DVDとかほとんど持ってなかった。。。

DVDだけじゃなくて色んなフォーマットに対応してるみたいで、USBメモリ挿せばジムカーナの動画とかも普通に見られます。後々チューナー買えばテレビも見られるし、バックモニター付けることもできます。(付けないけど・・・)コスパは良さそうです。

割と見れます。

◆ステアリング/NARDI Classic(だと思う)
純正は表面は滑りやすいし、スポーク部は太いし、エアバッグ内蔵なので重量バランスが悪くてやっぱり扱いづらいです。で、うちにあったNARDIを装着。ホーンボタンがどっか行っちゃったので中古パーツ屋でテキトーなボタンを調達し細工して装着。ホーンボタンの上にSHIFT SWITCHとか書いてある+-のボタンが付いてますが、こんなとこでシフト操作しないだろ、と思うw

かなり運転しやすくなりました。

時間をみてもうちょっと手を入れようと思います。
Posted at 2012/11/26 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年03月02日 イイね!

スイフト燃費(2回目)

スイフト燃費(2回目)土曜は関越でも走りたいなー、と思ってましたがEFの車検ついでにお願いしといた作業がついでレベルではなく、数件のうち2つはボディ腐ってもげてる系・・・orz

このEFの場合、「今年壊れてない♪」とか「最近ノートラブル☆」っていうのは大抵嘘で、気付いてないだけか、トラブルがまだ表面化してないだけです(笑)
今気付いてよかったということにしておきましょう。

木曜会社帰りにエンジン掛けると残量警告灯が点灯していました。はじめてスイフトにガソリンを入れた時も確か警告灯が点いた状態で37Lも入らなかったので、まず5Lは残ってるだろうから燃費15km/Lだとしても75kmは走れる計算。一応マニュアル上では残量6.5Lで点灯ってことになってるみたいです。通勤ルートにちょうどいいスタンドがないんですが、ちょっと帰りも遅かったし遠回りしてガソリン入れに行くのも億劫だったので昨日はそのまま帰宅。で、今日会社出る時点で目盛上はEmpty振り切った状態でしたが最終的には、

578.5 km / 38.88 L = 14.88 km/L

タイヤホイール6本積んで走ったり、自重しないで加速させてみたりもしましたが、結局のところ普段の通勤では燃費悪くなるような運転をする機会もないのでどこまで悪化するか・・・というテストとしてはしきれなかった感がありますが、思う存分踏んでも12~13km/Lくらいは走るのかな、って気がします。でも基本的にトルクないのでシチュエーションによる燃費のふれ幅はかなり大きそうです。普通に乗ってりゃ15km/Lくらい走るかな?
Posted at 2012/03/02 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation