• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

スポディ

スポディ本日はミドル関越の日ですが、日課をサボって急遽もてぎマルチのスポディにやってきました。
「スポデイ」じゃなくて「スポディ」だそうです。たぶん会話の中で「スポディ」とか言ったら「は?」ってなると思う。

いや、むしろひと回りしてイケてるか?
Posted at 2010/09/26 10:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2010年09月23日 イイね!

本庄&大牟田

受理されるか分からなかったので書けなかったのですが、来週の本庄、無事受理されました。車の変化に気づいた人には一目瞭然でしたが(笑)
ロールケージの装着により案の定車の動きもだいぶ変わってしまい、先日の地区戦でもちょっと厳しかったので本番までにどうにかしようと各方面にお世話になっているところです。

また、もうひとつのビッグイベントJAF CUPですが、事情により不参加です。仕事の予定が入ってしまい、といっても日程的に先の話なのでずれる可能性も大いにあるのですが、それに賭けて申し込んでもモチベーションを保てないです。
JMRC九州の方々を中心とし、全国のJMRCの方々も尽力なさっているのは承知しています。チャンピオンが行かないのかと言われると心苦しいのですが地区最終戦の意思確認時に申込書を受け取りませんでした。ただ、関東の皆さんも仮も含めて結構申込書受け取っていましたので参加される方はぜひ暴れてきて欲しいです。

おおむたの申込書を受け取らなかったことで気持ちの切り替えはできたので残る力はすべて本庄にぶつけたいと思います。皆さんのご協力に成績で応えたいのはやまやまですが、なるようにしかならないのであまり気負わず、でも気持ちは込めていつもどおり2本しっかり走ってきたいと思います。
Posted at 2010/09/23 14:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月20日 イイね!

地区戦Rd.10最終戦 関越

今シーズンの地区戦もあっというまに最終戦です。
前戦のさるくらは散々な結果だったのでホーム関越でビシッと締めたいところで、ライバルのパイロンタッチにも助けられましたが今シーズン5勝目と最高の結果で締めくくることができました。

ここへきて車に問題が発覚してきて、前日からかなり苦戦していたのですが、、、
というか6月頃からなんとな~く違和感を感じてはいたんですがここへ来てようやくはっきりと認識したわけです。地区戦はなんとか乗り切りましたが今年ももう少しだけ予定が残っているのでちょっとごにょごにょ思案中です。

1本目
ちょっと分かりづらいですが土手際のスラロームでだいぶ危なっかしい挙動、そのあとの規制入りのターンは苦しいラインで入ってロスが大きいです。
他にも色々ありましたが・・・


2本目
かなり思い切って1本目から走り方を変えたつもりですが、ドライバーのミスも多く1本目と比べて取られて取り返しての繰り返しです。
内容的には課題の多い走りでしたがなんとか再逆転して優勝。


全日本行っちゃったりお休みしたりする人も多くて、今年はだいぶ台数が減っちゃいましたがライバル達もぐんぐん速くなって今年も本当にしびれるシーズンでした。
シリーズポイント表だけ見ると今年はかなりいい感じでポイントを積み重ねられていますが、どの一戦も内容的には手強いライバル達とのかなりシビアな戦いでした。
地区戦の皆さん今シーズン一年間(実質半年ですが・・・)お疲れさまでした。
一年間ありがとうございました。
Posted at 2010/09/20 11:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年09月14日 イイね!

インテグラ

インテグラ

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
Posted at 2010/09/14 10:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2010年09月14日 イイね!

埼群ジムカーナ第8戦

報告が遅くなりました。
トラブルもなく無事競技終了することができました。
ご参加いただいたエントラントの皆様、ありがとうございました。
リザルト等は埼群ジムカーナHPに掲載済みですのでご覧ください。

シリーズも残すは最終戦のみです。
チャンピオン未決定のクラスはもちろんのこと、チャンピオンが決定済みのクラスも最後の締めに皆様奮ってご参加ください。
最終戦は、10月10日(日) KSCさんの主催で関越スポーツランドにて行われます。
参加申込期間は9/20(月)~9/30(木)です。
規則書等詳細は埼群ジムカーナのHPをご覧ください。


・・・とゆーわけで、まだ足がパンパンです。やっぱり普段からもっと運動しないとなぁ、、、と、いつも思うだけですが(笑)
風邪っぴきで無理しちゃったんでまだ体もしんどいですが、週末までにはなんとかなるでしょう。
個人的なところとしてはEF仕様変更されて土日何本か走行して少しはマシに乗れるようにはなってきたんですが、あとは地区戦の前日でもう少しセッティングを試して何とかしたいなぁ、という感じです。まだ手足のようにとはいかないです。
あとはデスビ交換したらタコメーターが暴れなくなったとか、なんかガタつきを感じるなぁ・・・と思っていたらステアリングのセンターが単純に緩んでたとか(笑)EFに関しても色々トラブルシュートできてよかったです。
Posted at 2010/09/14 09:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
56 7 89 10 11
1213 1415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation