• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

2014年もぼちぼち終わりということで、今年もお世話になりました皆様ありがとうございました。

ざざーっと、今年を振り返ると・・・

ジムカーナに関しては、これまで繋いできたものが去年プッツリ途切れてしまってモチベーション的にもシリーズを追おうというところには持ってこれないまま今年も過ごしました。

そんな中でも、全日本の仙台ハイランド、イオックス、本庄、そしてエビスのJAFカップ、地区戦には4戦、とスポットながらそこそこイベントこなした感じです。
しかし練習全くしてないので走りの方は見る影もなく。
7月のイオックス前にかなり集中して走り込んでいい感じだったんですが、クオリティを維持するにはあれぐらい走ってないと駄目だなーと思うとともに、最近は何かやる度に腰を痛めてしまうのでずっと走り続けるのは厳しいかなーと思ってます。

今も一週間前に朝背伸びをしたら腰にピキッと来てしまってコミケの後半やばかったですw

来年の予定はまだ未定です。
久しぶりに地区戦をメインに追いたいと元々考えてたんですが、関越の全日本が設定されてしまったのでそれに出たいという気持ちもあり・・・それに出るためには全日本の前半戦いくつか出ないといけなくて、そうなると地区戦との両立は厳しいです。周りの動向も聞きながら開幕までにじっくり(とかいってる時間もないけど)考えます。


痛車関係では、2月の大雪の影響でボロボロになったボンネットのステッカーを一旦剥がしたので、違うデザインで貼りなおそうかと考えてたんだけど作業時間が取れなくて、痛Gふぇすたに間に合わせるために同じデータで貼りましたw

正月早々と5月に痛車ジムカーナ、ひめたま、かぶ痛、痛Gふぇすた、館林、あと埼群ジムカーナで痛車クラス、っていうのもありました。私はオフィシャルでしたが。

自分の車が代わり映えしないので痛車のイベント出るにしても何かテコ入れしたいところなんですが、本当に必要に迫られて追い込まれないと何もやらない人間なので、いつになるやら・・・って感じですw
仕様をどうするかわかりませんが、来年会場でお会いしましたらよろしくお願いします。


2月と11月にスフィアのライブに行ってきました。

ライブというもの自体がもうほんっっっとうに久しぶりだったのでだいじょぶかなー、、、と不安でしたが(特にサイリウム、キンブレ振ってっていうのは経験なかったので)思いっきり楽しめました。りっちゃん隊員さん、あわあわさん、いつもお付き合いありがとうです!来年もよろしくお願いしますw


あと今年はどういうわけかファンネルとしてコミケデビューしてしまいましたw

とその前に、ジムカーナ合同誌?「このあと滅茶苦茶ジムカーナした!」の第2弾「このあと滅茶苦茶ジムカーナした!Vol.2」が刊行されまして、私も文章書かせていただきました。面白い漫画や素敵なイラスト、お役立ちな記事は他の執筆陣におまかせして私の分はネタ記事ですw
※表紙にどこかで見た覚えのある車がw

私のことを知ってる人は分かると思うのですが、理論派には程遠い感覚派ドライバーなので技術的だったりのお役立ち記事というものが書けませんww
といっても何も考えないで運転してるわけじゃないんですが、ドライビングもセッティングも理論に基づく感じじゃなくて、経験を元に勘でやってるようなもんなので、他人に自信をもって言えない、といえば分かってもらえるでしょうかw

話はそれましたがその「このあと滅茶苦茶ジムカーナした!Vol.2」が無事刊行されたということで、打ち上げに行ってきましたinアキバ。
大人数の打ち上げで、こんなに多くの人が関わってるのかと思うとすごいなー、としみじみ思いました。取りまとめから何から何まで・・・の垢猫さん、挿絵描いていただいたろーりんぐさん、他執筆者の皆さんありがとうございました。

その滅茶ジム本も頒布されたC87ですが、C86に続きろーりんぐさんのファンネルとして参戦!
C86は購入リストがそれほどでもなかったので想像していたほどのキツさは感じなかったんですが、今回はろーりんぐさんと私の購入リストが多すぎて轟沈待ったなしw
・・・そこへファンネル2号として救世主ちん提督(仮名)が緊急参戦!
富士演習場で鍛えたサバイバル能力でサクサクと撃破し、終わってみればろーりんぐさんのリストは100%攻略w 私のリストもこらアカン、と見切ったシャッターのとこ以外はほぼ完遂。西館は端から諦めていたんですが結果的にほとんど買えましたw

アイカツ!、SW、アイマス、ラブライブあたり中心です。アイマスが一番多いかも。東館の戦果にホッとして気が緩んで西館で買いすぎましたw

そうそうコミケ向かう前にようやく劇場版アイカツ!観に行くことができました。

何も言うまい・・・また観に行こう(*´∀`*)

というわけで、書き残しがあるような気がしないでもないですが、今年一年お世話になった皆さん、お会いした皆さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/12/31 23:25:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月23日 イイね!

ガラケーに変えてみた

なぜか唐突に携帯の話ですw

スマホを使い始めてボチボチ2年になります。(ドコモ)

が、
・雨天の屋外でまともに使用するのが難しい。
 (濡れる環境でタッチパネルがまともな反応しない)
・せっかくのスマホ機能が通話しながら調べ物に使えない。
・プランに無料通話付いてないので通話が完全に従量課金。
あと手袋してると電話取れないとか。
とにかく電話機として見た場合の使い勝手がやはりスマホでは厳しいです。
スマホはスマホでいいんですが、電話機の機能は別にしておきたい。

さらに「月々サポート」もこのまま放っておくと25ヶ月目からなくなるので、2年ごとに機種変して月々サポートを使って乗り換えていく・・・という手が今まではありましたが、この夏からできた話し放題の新料金プラン(2700円)に変更しないと端末代の割引を受けられないという・・・

というわけでドコモにはとうの昔に愛想が尽きてますがここへきてさらに追い撃ちがきましたw 話し放題が必要なほど音声通話なんてしないっつーの!
摩耶様でなくても、クソが!という言葉が思わず口をついてしまうような条件なのです。

というわけで、相変わらずドコモは使うんですがw
スマホからガラケーに機種変して、ガラケー+MVNOスマホという体制にしました。
結果、
 ガラケー=電話専用機
 スマホ=メール、ネットなどなど電話以外全般
という体制になりました。音声通話だけ完全に切り離した感じです。ドコモのメールもMVNOスマホで送受信できています。

■変更前
ドコモスマホ SH-02E

基本料:Xiにねん 743円
パケホーダイライト(3GB) 4700円
SPモード 300円
合計 5743円
実際は他にも月々サポの割引とか補償だとかDアニメストアとかw
あるけど純粋に電話機の契約関係を合計するとこんな感じ。
無料通話なしなので通話は完全従量課金(30秒20円)

■変更後
ガラケー(P-01G)

基本料:タイプSSバリュー(無料通話1000円つき) 934円
パケット定額サービス:なし
SPモード:300円(ドコモのキャリアメール維持のため)

SH-02E + IIJmio SMS付きデータSIM

ミニマムスタートプラン(2GB) 1040円

月々 2274円 (無料通話1000円分つき)

やっす!

ガラケーとMVNOの初期投資はもちろんかかってるんですがソッコーで元が取れます。

いちおー安牌として無料通話付けときましたが、無料通話なしのタイプシンプルバリュー(743円)と、IIJのSIMをSMSなし(900円)にすると、1943円で済みます。

おサイフ機能はスマホで継続。スクフェスももちろん問題なしw

同じようなことをしている人は沢山いて、ネット上に情報はわんさと転がってるんですが、やろうとしている最終ゴールが微妙に違ったり(スマホのMVNOにMNPで乗り換えるとか、ガラケー持ち込みだとか、ガラケーでiモードメール使用するとか)、スタート地点が違っていたり、時期でドコモの契約条件が変わっていたりということもあったので考えをまとめるのに苦労しましたw

とりあえず自分の中で手順をシミュレーションして、ドコモショップへ機種変の相談・・・ということで一度確証をとって、今日機種変してきました。

ホントは年明け早々に機種変をするのが一番金額的にはお得だったんですが、やると決まったらもうジッとしてられなかったのでとっとと機種変してきちゃいましたw

はー、満足w
Posted at 2014/12/23 20:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月15日 イイね!

ダートラ関フェス観戦!

ダートラ関フェス観戦!ダートラしんちゃんさんの応援っつーわけで、ダートラの関東フェスをギャラリーしに丸和オートランド那須へ行ってきました。丸和へは一度全日本を見に来たことがあるくらいで、多分10年以上ぶりぐらいです。

とりあえず会場に到着しても勝手がわかりませんw
なんかパドックもゼッケン順とかバラバラだし、ギャラリーの車もテキトーにパドックのあたりとかギャラリー土手あたりとか移動できてフリーダムな感じでしたw

現地でじゃこうねこさん、おっはーさん、くるーぜ隊長と合流。あっちへウロウロこっちへウロウロと場所を変えながらギャラリーしてました。一番スピードの乗る直線からのツッコミとかおっかないっすw 奥から手前にS字を弱カウンターしながら全開踏んでくるところは楽しそうです(´∀`)

数少ないダートラ界のお知り合いの皆さんw



土手からスマホ撮影じゃ無理がありますねw

天気は良かったですがやっぱり風が少しでも吹くと一段と寒い!
手がガチガチで全く動かずスクフェスのHARDも失敗しちゃうぐらいでしたw

が、各部会のケータリングサービスも、うどん、おそば、焼きそば、もつ煮、焼いも、シチュー、餃子などなど・・・メニューも各都県の特徴が出ていて身体の温まるものが充実してお腹いっぱいになりました。フェスティバル!って感じでいい雰囲気でした。

2本目の前に慣熟歩行してみましたが場所によって路面が全然違い難しそうです。路面状況も全く変わってきてタイムも2本目で5秒アップとかするので、すごい大雑把な印象ですw 1本目のタイムとか意味ないwww
ジムカーナと同じBライスピード競技ですが似て非なる感じはします。

ダートラしんちゃんさんは全日本組とか地区チャンプとかうじゃうじゃ居るクラスで見事4位入賞!おめでとうございました!



とゆーわけで丸和を離脱して宇都宮のヲタビルへ進軍w

コミケ前なので大被弾ということはなかったですが、いくつか掘り出せたものがあったのでよかったです。おっはーさんの被弾がえらいことになってましたがw

なかなか誘惑の多いビルですね。近所に一軒は欲しいですw
私は再来週が本番なのでそちらで頑張りますw
Posted at 2014/12/15 21:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ以外 | 日記
2014年12月09日 イイね!

館林痛車ミーティング

館林痛車ミーティング色々あったのが何とか一区切りした(?)ので当日エントリーで館林参加してきました。

kit@さん、ナビィさん、機動第三課さん、黒豹@萌姫丸急行さんと並べました。
こんな感じ。


気が付くと目の前がラブライブ車占拠状態になってましたw

以下会場の様子~

七咲さん

アスカZさん

豊田3939さん

梅ちんさん、車検仕様からしっかり戻ってましたw

一緒にとめてたおともらち・・・のリヤキャンバーすんごいことになってるので覗いてみると、ストラットのブラケット長穴であんなにキャンバー付くんですねw


寄りすぎて車種がわからんw

ウィッチ勢の皆さん
そういえば俺ウィッチ勢で並べたことないww

180SXいいなー(´∀`)



アイマス


・・・デレマスは全くわからないのです(><)

ミネさんとおともらち雪ミク並べ

水洋日さんのスイフトラスト展示だったんですが撮り逃してしまいましたm(_ _)m
またNewマシンでもよろしくです!

艦これ


単縦陣w


そういえばこないだアキバで調達しておいたターンテーブルでぐるぐるさせてみたんですがねんどろいどの安定感なさすぎて難しいですw

先週から一気に冬型になってしまったので天気はよかったですが案の定寒かったです。風もそれほどではなかったのでまだマシですかね?

皆さんおつかれさまでした!


そういえば先だってOVA第3弾の情報が発表になりまして。

エイラーニャはC86の前売りチケットでラバスト付いてたのでたぶんガリア組だろうと踏んでましたがやはりです。テレビの新シリーズ(一応3期?)は多分502でそこにエイラーニャが絡むのでしょう。
504=漫画、506=小説、なのでおおかた万遍なくっていう感じなのかな?
しかしOVAの公開日が地区戦の前日なのでどうしよう・・・といった感じですw

とりあえず今年の残りは、ダートラ見に行くくらいですかね。
仕事もとりあえず落ち着いたので年内は穏やかに過ごせ・・・るといいな(;゜∀゜)
C87のリストアップを進めなくては・・・w
Posted at 2014/12/09 00:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation