• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

被弾したり発掘したり

ようやく雪の影響のない週末ということで今日はあちこちブラブラしてきました。特典確保のためにアキバでも行ってこようかと思ってたけど来週でも大丈夫だろきっと・・・(慢心)

まず、最近のパトロールコースのお店でねんどろいどリーネちゃん未開封が割と破格値で売ってるのはちょっと前からマークしてたんですが、もう持ってるわけで、いくら安いからって回収してたらキリがないだろう気になるけどここはグッと堪えて我慢我慢・・・

と思ってたんですが、ここを巡回するたびにどうしようどうしよう・・・と毎回長考するのもいい加減疲れたし今後も巡回するたびにリーネちゃんの前で長考して時間をロスするのもなんなので、買っちゃいましたw

元々、アホ毛と尻尾がすぐとれて紛失してしまいそうなので外出は控えてたんですが、予備ができたおかげで今後1号機にも無茶ができるってもんです(何する気やw)

その後鎮守府へ移動・・・西へ行けば行くほど残雪の量がすごくなってて、うちの辺りとは降雪量全然違ったんだなーと実感します。

完全に氷漬けになっていました(;´д`) 一週間氷漬けになっていたのでステッカーのクリアのダメージが大きくて特にボンネットはこれやり直さないとダメですね。。。夏ぐらいまでにゆっくり仕様変更の準備しようと思ってたけどちょっと考えなくっちゃ・・・

発掘作業のあとは正月ぶりに関越スポーツランドへ顔出してきました。雪の影響がえらいことになっていて、パドック雪だらけですw この状態でイベントだと大変そうですね(;゜∀゜) コース上も気温が上がると土手の雪が融けて部分的にウェットになってしまって大変そうです。


主にジムカーナ以外の情報交換をしKSLを後にして工具屋さんへ。

年末の練習会のときにスピンナーハンドル破壊してしまったので同じもの調達。ハブのセンター緩めるのに1/2インチのスピンナーだとまたやっつけちゃうかもしれないんで3/4インチのスライドハンドルも調達しました。

安工具屋っつーとアストロかストレートって感じで、地元にアストロできたんで便利は便利なんですけど自分はストレートの方が好みです。もっと増えればいいのにな。

と、そんな感じで来週は埼群ジムカーナが開幕しちゃいますが、アキバ行ってるかもw
Posted at 2014/02/23 23:37:49 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2014年02月19日 イイね!

大雪x大雪

大雪x大雪先々週(2/9)は地元のマラソン大会(といっても10kmですが)にエントリーしてたんですが、大雪のため中止になっちゃいました。完全にトレーニング不足だったので走ったとしても・・・って状態だったのでまぁいっか、って感じですが。

で、先週末もた大雪と・・・
金曜仕事を定時ちょっとぐらいで上がって、帰ろうとしたらもうかなりの積雪量。埼玉→群馬の移動なんで必ず利根川を渡らなければならないんですが、あらゆる橋が関所のような状態になっていて、自分はたまたま運良くスムーズに帰ってこられましたが橋で大型トレーラーが立ち往生していてヘタしたら一晩帰れず・・・という羽目になるところでした。

物流が途絶えた結果、仕事とかに影響出ている人も多いみたいで大変ですね。。。自分への影響はといえば、先週金曜に尼でポチったμ'sのCDがやっと今日届いた、というぐらいですw

というわけで週末は迂闊に出かけられるような状況ではなく、雪かきちょっとやって後は引きこもり。。。ネタとしては艦これで大鳳が出ません的なことを書こうと思ってたらやっと来ました(´∀`)

1月の終わりくらいから4000/2000/5000/5200/20を回し始めて21回目です。いい加減しんどいと思い始めてたとこでしたがもっと苦労してる人もいるようなのでまだよかったほうかも。鋼材とボーキ10万使ったかと思うと感慨深いですw 履歴はこんな感じ。
飛龍・隼鷹・翔鶴・飛鷹・加賀・蒼龍・赤城・飛鷹・瑞鶴・まるゆ
祥鳳・飛鷹・翔鶴・祥鳳・あきつ丸・瑞鶴・翔鶴・隼鷹・祥鳳・飛鷹
大鳳

ちょっと前までゆゆ式のガチャでレアゆずこだけなかなか出なくて回しまくってたんですがそれと同じ感覚ですw こっちは26回かかりましたw

大鳳出たので次は大和レシピでも回すかって思って、4000/6000/6000/3000/20 をやってみましたが、弾薬6000ってのが結構きつい・・・そこまでして大和欲しいかっつーとそうでもないので当面は46cm砲と艦載機、伊8、コンカツカッコカリを頑張ってみようと思いますw
Posted at 2014/02/19 22:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月08日 イイね!

スフィア武道館ライブ!

スフィア武道館ライブ!スフィアLIVE2014「スタートダッシュミーティング Ready Steady 5周年! in 日本武道館」の2days 二日目に行ってきました!
りっちゃん隊員さん、あわあわさん、お友達の隊員さんとの4人で参戦です。

朝現地で集合してから物↑販↓wへ・・・は並ばず、提督4人で靖国神社へ!
初めて来ました。鳥居でかい!

神社へお参りしてから敷地内の遊就館へ。
零式艦上戦闘機五二型!

中の展示室は撮影禁止っぽかったので写真ないですが、彗星、桜花、九三式酸素魚雷、回天、九七式中戦車(チハ)、などなど・・・様々な戦争遺品があり資料の量はすごくて、じっくり見て回るとかなりのボリュームです。

遊就館を後にして物↑販↓行くと一部売り切れはあるものの並ばずに欲しいものおおかた買えたのでラッキーでした。


というわけで1F席ですが武道館はそんなに広くないのでステージが近いですね(´∀`)
ライブは初っ端から攻めた曲のオンパレードというセトリでソロの流れも最高でした。はるちゃんのハッピーバースデーも盛り上がってよかった(*´∀`)
正直自分の体力がもつか心配でしたがなんとかなりましたw

自分はライブ自体かなり久しぶりだったのとキンブレ使うってのは初めてだったのでちょっとの不安もありましたが、コールとか振りとか予習もしたけど周りにも合わせつつ細かいことは気にせず初めてのスフィアライブ楽しめました。
楽しい時間はあっという間で、終わりが来てしまうのがさびしかったですw

りっちゃん隊員さん誘ってくださってありがとうございました。
おかげさまで最高のライブを楽しめました!


そんなこんなで、そのまま一泊して翌日は同じ四人でアキバへw

朝から穂乃果ちゃんの実家の和菓子屋さんへ。自分はラブライブ見てなかったんですがまず聖地巡礼から入りましたw お店は11時からだったので残念ながらまだ開いてませんでした。ラブライブ見たらまた来ますw

そのあとあれこれお店を回って軽く被弾。こないだ買えなかったやつとか探してたやつ軒並み手に入りました(´∀`)

またまた予習ということで神田明神にやってきました。
とりあえず階段をダッシュで上ります。(翌日ふくらはぎが石のように固かったですw)

ダッシュで上った先は平日なのに凄い人の数!!

平日の昼間っからお前らなんなんだよ(おまえもなw)と思ったら節分祭でちょうど豆まきやるところでした。お参りしたり痛絵馬見たりおみくじ引いたりしてると南海キャンディーズのしずちゃんが来ていました。あと田中麗奈さんも来てたみたいですが、
中の人以外に興味はない!(キリッ
と写真も撮らずに神社を後にする一行なのでしたw

そんなこんなでめっちゃ楽しい二日間でした。
何よりライブ最高でした!(*´∀`)
皆さんお疲れさまでした!またどこかで参戦したいです。
Posted at 2014/02/08 01:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation