• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

2011年JAFカップ名阪

2011年JAFカップ名阪というわけで、行ってきましたよJAFカップ。
(写真は使い回しですw)

1本目は1秒差付けられての4番手、2本目は0.5秒タイムを上げて生タイム4番手でしたが脱輪1とられて結局1本目タイムの7位で終了しました。ペナルティなしでもカップどころか2年前の鈴鹿の順位を越えられなかったわけで、成長してないな、ってところに悔しさも感じちゃったりするわけです。

悔やまれるのは公開練習をリヤ街乗り減衰で走ってしまい(笑)、結果としてフリーターンの右選択を過小評価してしまったことでしょうか。それほど極端な設定でなければフリーターンって基本的に左右選択にほとんど差はないんですよね。とはいってもコンマ1は「大きな差」とも言えますが、今回のロスは左右の差によるものではなくてターンそのものの出来によるものです。

1本目は左ターンで進入の縁石からの着地で完全にフリーズしてしまい、ターン区間は2.1秒。SタイヤのEFのくせにPN1より遅いとさすがに凹みますw
2本目は右ターンで区間通過タイムは1.6秒。ターン開始がちょっと奥でした。ターン区間だけで言えば最大0.5秒の差を付けられていますが、前後区間含めて考えればそこまでの差は付いていません。別にこの光電管の通過タイムを競っているわけではなく進入と脱出のラインとかG、トラクションなどなどトータルで考えるとこんなもんでしょうね。

結局二箇所のターンとスタンドから見えない最終区間のロスを考えればじゅうぶんトップに届く余地はあったと思います。(もちろんトップのN井川君もまだ伸びる余地があったのはわかってますが・・・)

このたかが0.5秒、されど0.5秒は私がこの一年間常に上位陣との技術と経験の差として思い知らされてきた差です。タイムとしては届くんじゃないかと思ってしまうわずかな差かもしれませんが、本当に大きな実力の差として思い知らされてきました。結局最後まで埋められなかったなー。

来年またチャンスがあれば挑戦したいです。
Posted at 2011/11/17 21:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年11月13日 イイね!

名阪結果!

名阪結果!二本目はトップからコンマ5落ちの四番手タイムも脱輪で結局7位で終了しました。

二日間で随分と空中戦したような気がするなー(笑)

まだ刈谷PA出たばかり。
先はまだまだ長いです(汗)
Posted at 2011/11/13 21:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月13日 イイね!

JAFカップ決勝のあーさー

JAFカップ決勝のあーさー昨日はてんで泣かず飛ばすでしたがいっちょ張り切って頑張りますかー!
Posted at 2011/11/13 06:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2011年11月09日 イイね!

2011年埼群ジムカーナシリーズ最終戦

2011年埼群ジムカーナシリーズ最終戦多数のご参加いただきましてありがとうございました。
ST2 7台
NTF 17台
NTR 28台!!
NT4 8台
と、特にNTRクラスは28台とかなり濃いメンバーのお祭り状態でした。
残念ながらウェットコンディションとなってしまいそのお祭り騒ぎのNTRクラスではFR勢がちょっと苦しい状況になってしまったのが残念でした。コース的にもドライで走ってもらいたかったコースだったのですが。。。

各クラスの台数が多かったため出走順によって路面状況の有利不利が出てきてしまうのではと心配しましたが、幸い(?)雨も降ったり止んだりでほぼイコールコンディションで推移したように思います。1本目はウェットから少し陽も出て徐々に乾いていく感じで、若干NTRの後半、NT4は路面状況がよくなってきているかな?という感じはしたものの、2本目の前の慣熟歩行中に再び雨が降ってきて1本目と同じようなウェットの状態に。ただ、試走で走った感じでは2本目は路面表面のごみも洗い流されてきて1本目より路面状況はよくなっていたと思います。実際全クラス通じて2本目はタイムアップ路面だったと思います。

次戦としては埼群ジムカーナフェスティバルが12月4日(日)に関越スポーツランドにて開催されます。こちらのほうも奮ってご参加ください。テレビの取材なんかも来るのかな?
前日にはお隣のサンコーC.C.のホテルでシリーズ表彰式も行われるそうです。

ちなみに掲示板に貼ってあった来年のカレンダーはこんな感じです。
埼群の方だけ貼っときますね(いちおう暫定)
Rd.1 3/4 RRC群馬
Rd.2 4/29 KSC
Rd.3 6/10 T-SPIRIT
Rd.4 7/1 TMAC埼玉
Rd.5 7/22 RTQ
Rd.6 8/12 G'SPiCE
Rd.7 9/23 PROCREWS
Rd.8 10/21 BOLERO

ちなみに来年の関東フェスティバルは関越での開催になります。

来年の埼群ジムカーナシリーズもよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/11/09 07:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼群 | 日記
2011年11月03日 イイね!

11/6 埼群ジムカーナ最終戦インフォメーション

埼群ジムカーナ最終戦は今週末11/6(日)開催されます。
埼群戦としては今シーズン最多台数となりました!
たくさんのお申し込みをいただきましてありがとうございました。
3クラスで今期最多台数となっています。
かなり凄いことになっています。何の祭りですか。。。

タイムスケジュール
ゲートオープン 6:30
参加確認受付 7:00~7:40
車両検査 7:10~8:00
慣熟歩行 7:45~8:30
ドライバーズブリーフィング 8:35~8:45
スタート 9:00~

予定では、午前中に競技終了
昼休みに表彰式を行って、午後からおまけの1本走行(任意)
を予定しています。
おまけ1本走行後、有料ですが
 競技会参加者:   2本/1000円
 競技会参加者以外:2本/2000円
で練習会を行う予定です。(走行は2本の予定です)
※ 練習会については当日の進行により変更される場合があります。

また、同伴の方など弁当の追加ありましたら当日受付にてお受けいたします。
(ほっともっとpresents)
のり弁当:290円
から揚弁当:390円
しょうが焼弁当:430円
ビーフハンバーグ弁当:450円
おろしチキン竜田弁当:480円
(11:30ごろ届く予定です)

前日、11月5日(土)は、おかずレーシングさんの練習会となっています。
こちらのリンク[おかずレーシング]からお問い合わせ&お申し込みください。
※翌日の埼群戦のエントリーが確認できるもの(受理書等)を当日受け付けにお持ちいただくと500円のキャッシュバックがあるとのことです。
こちらのほうもぜひご参加ください。
Posted at 2011/11/03 10:51:09 | コメント(3) | トラックバック(1) | 埼群 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation