• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかやん☆のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

地区戦Rd.8 浅間台 とE-6

関東地区戦の第8戦、浅間台へ行ってきました。

浅間台を走るのはかれこれ2年ぶりです。

とりあえず行きがてら寄れる場所にあるので土曜早朝から桜Trickの聖地巡礼をしましたw

Haminy Mart

レイアウトとかみんな一緒ですね

作品の関連性全くナシw

少し東へ行くと・・・

美里西高校

今は廃校となってしまっています。

ここには市の新庁舎が建設されるみたいですね。


そうだった・・・ジムカーナの話でしたw

浅間台2年ぶりなのでちゃんと走り方思い出せるかなぁ・・・というところがネックでしたが、土曜日2本走ってセッティングは大体OKでタイムはライバルに一歩遅れる感じですが、まぁ何とかなるかな・・・と思っていたら3本目の走行前に雨が降ってしまいコースは浅間台スケートリンクに・・・(;´д`)

仕方ないので本番タイヤに履き替えてタイヤ慣らして終了。
久しぶりにスケートリンクの感じを味わいましたw
(といってもドライの10秒落ち程度の路面状況)

して日曜本番のコースは・・・



・・・(^∀^;)



考えるのが頭疲れるw

1本目は二つ目のフリー360度で路面傾斜のせいかとにかくリヤの動きが悪く、サイドの効きもいまいちな感じだったのでイオックスの二の舞は避けようということで、変則Wフリーターンは8の字を描きました。
作戦:こしをだいじに

1本目フリーターン不通過ミスコースのMデラックス氏の生タイムがえらいことになってるので、2本目は8の字描いてる場合じゃねーなw、と腹を括り、その他のセクションも2本目までには”正解”が見えてきたのでそれを実践。
中盤までの曲芸セクションはほぼ思惑通りバッチリ決めて戻ってきたのですが、最終ターンセクションでパイロン正面アタックしてしまってオワタ\(^o^)/

というわけで3位で終了(><;

帰りの下道移動が長いです。早く圏央道の東北道以東繋がらないかな・・・


そしてこれまた心に重くのしかかる夏イベE-6攻略ですが、やっとクリアできました!(^^)

 北上(カットイン)、武蔵、長門(徹甲弾)、鈴谷(嫁)、飛鷹(ダメコン)、RJ(ダメコン)

で、ボス前飛鷹大破進撃
ボス戦でT字有利を引いて昼戦でダメコン発動しつつダイソンズ以外を沈めたけど、鈴谷(嫁)が大破してしまい頼みの綱は北上さんのカットインのみ!という状況で夜戦突入し、北上さんのカットインが発動!・・・せずww
普通に魚雷を旗艦にぶち込んで、武蔵はダイソン妹を連撃して沈め、長門が最後にクリティカル出して旗艦を沈めてくれました(´∀`)

T字有利引けたのと、今回から長門に電探の代わりに徹甲弾積んだのが功を奏した感じです。軽空母がダイソンさんの攻撃をみんな吸引してくれたのも助かりました。
金曜ぶりの出撃だったのでうっかり装備を間違えてしまいボス戦で航空優勢取れなかったときはやっちまったと思いましたがT字有利と支援艦隊が仕事してくれたおかげで色々うまく噛み合いました。

浅間台の心の傷がちょっと癒されました(*´∀`)

残りはのんびりレア掘りでもしてます。
Posted at 2014/08/25 21:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年08月19日 イイね!

E-6 & C86の戦い

E-6 & C86の戦い昨日も一昨日も寝落ちしたため遅くなりましたw

実のところ、前回、
 E-6の攻略が全然ダメやばい死んじゃう。

というブログを上げて数時間後には攻略の編成も安定し、E-6のゲージ削り切っていました。

編成とルートを試行錯誤した結果、
 北上、武蔵、長門、陸奥、飛鷹、RJ
という北ルート固定編成でかなり安定しました。1-1で全艦3周以上のキラ付けしてます。
S勝利取れるとは限りませんでしたが、着実に削ることができました。索敵値に余裕があれば軽空にダメコン積むこともできるのでボス到達率は上がるかと思います。
しかし案の定トドメが刺せない(>_<)
決戦支援もキラ付けして何度も出撃していますがボス戦での夜戦火力が足りず、どうしても倒し切れません。
北上さんは連撃じゃなくて一か八かのカットイン狙いの方がいいのかなぁ・・・?
クリアには運が必要ですが運任せだけではなくちょっと編成のテコ入れも考えてます。
うまく行ったらまた書きます。
資源も一週間あれば2万は楽に回復できるので苦戦してる提督の皆さんも諦めずに頑張りましょう。


・・・そんなこんなで寝不足のまま臨んだコミケC86ですが、
朝からろーりんぐさんとこに販売停止カードが発動され修正作業w

皆さんフル稼働で何とか無事に修正完了しました(´∀`)

自分はろーりんぐさんのファンネルしつつ自分のタゲもちょいちょい被弾してまわりました。事前チェックしてあったラブライブ関係がほとんど西館だったので被弾数はちょっとだけですね。初コミケで勝手の分からないところもありましたがまあまあなんとか・・・というところ。
ゆゆ式合同誌を買い逃してしまってもうやだ死にたい状態でしたが委託してくれるみたいなのでよかった(*´∀`)

一段落してから焼け野原の西館企業ブースを覗いたり、ラブライブ関係を少し漁って垢猫さんとこに顔出したり・・・といったところでタイムアップ。

冬はもっと高性能ファンネルになって頑張るw

買い逃したやつの委託情報を確認しなくては・・・w

毎年年末にじぶんとこのジムカーナ練習会があるんですが、今年は行けないなぁ(棒)
Posted at 2014/08/19 23:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月15日 イイね!

ボレロ練ご参加ありがとうございました

二日経っちゃいましたが・・・
13日の練習会ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
天候にも恵まれて、この時期にしては割と過ごしやすい感じでよかったです。



コース製作者としましては午前のパイロン配置がちょっと厳しかったのと、午後がだいぶ左回りばっかりになっちゃったということで反省しておりますm(_ _)m

それもこれもE-4の攻略に手間取ってしまい前日にコースをじっくり推敲できなかったせいですw

自分も先月のイオックス以来久々に走りまして、腰の具合もギリギリな感じでしたがかろうじてジムカーナできました。走ったおかげでまた腰が少し悪化しちゃいましたが、あと一週間休めば浅間台はなんとかなるかな?
今シーズン中は完治しなさそうですが爆発させないように騙し騙しやっていきますか・・・


で、問題の夏イベはE-6を攻略中です。
昨晩E-5を突破した時点で、遠征での回復分などもあり資源はイベント開始時と大して変わらないくらいだったんですが、E-6をゲージ3回分ぐらい削った時点でこれ(;゜д゜)

まだ半日経ってないのにやばい死んじゃう。
最初は戦艦なしのローコスト編成(重巡or航巡x3,雷巡,軽空x2)の北コースで回ってましたが、ボスに辿り着いてもゲージ削れないので戦艦+空母編成に変えました。その結果がこれだよ(;´д`) ボスと一戦交えると武蔵含めてほぼ全員中破以上で帰ってきますw

まぁゲージ削るのは根気よくやれば行けるとは思いますが撃破するのヤバい。
決戦支援艦隊出さないと絶対倒せないと思うけどせっかく第一艦隊と支援艦隊を三重にキラ付けで出撃しても道中ワンパン大破で撤退して無駄になるのとか目に見えてるw

それにしても今回はドロップに全く恵まれません。
ようやく初風ドロップしたぐらいで、新艦娘のドロップゼロ。

E-6攻略よりレアドロップ掘りに行ったほうが賢明そうですが、何のために資源貯めてきたのかと思えば諦めるわけにはいきません(;゜∀゜)
Posted at 2014/08/15 10:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年08月11日 イイね!

もてぎ全日本見学

もてぎ全日本見学昨日は全日本ジムカーナをヲチしにツインリンクもてぎに行ってきました。
なんでエントリーしてないん?
と言われたりしましたがまぁ、なんとなくです。

結果的にはイオックスで腰をやってしまったのでエントリーしてなくてホントよかった( ´∀`)=3

というわけで、各クラスをちょこちょこと見学しましたがホームストレートの目の前で繰り広げられるテクニカルセクションは見ごたえがありました。
いつもこういうコース設定すりゃあいいのに。

朝方の雨以降1本目終了までは雨もほとんど降らず、2本目の前にひと雨来ましたが前半クラスはコンディション的にはほぼイコール。というか北ショートは2本目で濡れ具合が増してもタイムアップ合戦になることが多いですが、今回もそんな感じ。
しかしN2クラスの最後で本降りになってしまいました。あそこまで耐えたんだから最後まで天気もって欲しかったです(;´д`)

SA1クラスは1本目のタイムでサラ・○ナー氏が初優勝。
N3,SA1の二本目はスタート直後からハイドロの嵐で危険なコンディションでしたがKonさんの二本目タイム(+P1)が異常な速さでワロタw
T岡課長師匠が5位に入ってEFでは全日本初入賞ということでおめでとうございます。

これでシリーズランキング私の上に入ってしまったので自分は本庄不受理ですな・・・
実は茂木入り前日にファイナル破損が確認されて私の予備をお貸ししたのですが、報われて良かったですね(^^) 1本目の出走直前にもタイヤ交換手伝いましたしね(^^) 高くつきますぞ(^_^) 浅間台までに返してくださいね(^_^#)

課長師匠のおかげで本庄出れなさそうなので浅間台の地区戦は打倒課長師匠で懲らしめに全力を尽くします!
といっても浅間台走るの丸2年ぶりだし、全日本入賞ドライバーの課長師匠には軽く捻られてしまうと思いますが・・・(^^)

さて、表彰式の前にチャリティオークションがありまして少しだけ被弾しました。

ヨコハマのパラソルと帽子とMoty'sのTシャツとBRIDEのTシャツとBSのサンシェード?
あまり大物には手を出さなかったですが、くるーぜ隊長は色々奮闘しておりましたw
競り合ってるくるーぜ隊長を煽る司会進行のゲゲル氏の図w

いい煽りっぷりですw

早い進行だったため3時前には会場を後にし、せっかくなので宇都宮の鑑定団を物色しに2軒まわりましたが目ぼしいものはなく・・・その鬱憤から地元の鑑定団でかよちん被弾してしまいましたw

たしか来月は凛ちゃん出るはず!

さて、艦これの夏イベは茂木行く前にE-2までなんとかクリアしましたが、連合艦隊のバグの件が怖くてE-3にまだ出撃してません。とりあえず今日は大淀さんをレベリングして改にしました。ようやくE-3に出撃できます。慢心しない!

明日は引きこもってMI作戦します。
あと水曜の練習会のコース考えないと・・・左右バランスよく、関越オーソドックスパターン網羅みたいな感じを考えています(今のとこ)
腰がまだ万全ではないので自分は走るかどうかわかりません。
少し天気予報が気がかりですが、ご参加の方はよろしくお願いします。
Posted at 2014/08/11 22:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年08月09日 イイね!

夏休みです

今日から夏休みなのでバカンスに行ってきます。
多分夏休みじゅう帰ってこないでしょう。


行き先はAL/MI海域ですw

というわけで、ずっと言われて久しいMI海戦がついにやってきました。
慢心しては駄目・・・と思いつつも、春イベントの倍近い資源、充実した艦隊、を考えるとさすがに大丈夫だろうなんて思った時期もありましたが、今回の作戦仕様がヤバい香りがプンプンして全く慢心できる要素なしですw

資源はこんな感じでスタートします。一週間で随分上積みできるもんなんだな・・・

二正面作戦ということで戦力の割り振りに悩みます。

とりあえずE-1は二軍戦力でクリア。
久しぶりに加古、古鷹に活躍してもらいましたw



作戦の合間に、
明日10日は全日本ジムカーナ@もてぎ、の観戦
13日はボレロジムカーナ練習会@関越
に行ってきます。

練習会のコース考えなくっちゃ(;´д`)
Posted at 2014/08/09 12:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@とうふ屋?応答せよ あるあるw」
何シテル?   06/17 18:00
主にジムカーナを嗜んでいましたが今は競技車を持たずにお休み中。 車歴: AE92トレノ AE92レビン AE86レビン AE86トレノ EF7 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 45678 9
10 11121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2013シーズンの活動について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/22 21:12:54
リンク集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/18 00:36:36
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
FF 5MT
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
過走行車 ヘッドライトが暗くてなんも見えねぇw
スズキ スイフト スズキ スイフト
インテグラを盗難に遭い困っていたとき紹介していただいた車です。 快適です。 燃費は17k ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
JAFジムカーナ規定 SA1車両 ダンパー:オーリンズ DFV DC2用改(ITOチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation